茨木市文化・子育て複合施設おにクル開館の日、なにがある?-おにクル前の広場で
今日は11月17日。 茨木市の新施設おにクルの開館まであと9日です。 今回は「おにクルの開館の日って、なにやってるん?」の一部を紹介しまーす。 おにクルオープニングイベント、あります! 茨木市民会館が閉館したのが、2015年12月...
茨木の風景-食品ロス削減をめざすecoeat+茨木店と、TSUTAYAさんと無人屋さん
阪急茨木市駅から東へ。 賑やかな阪急東中央商店会の道を歩いて、新しいマンションのところを南へ。 (写真は2023年11月14日) パン屋さんやなかみ屋さんへ行く途中の場所に、新しいお店ができているようでした...
茨木の風景-おにクル開館まであと10日!桜通り側歩道も通れるように
茨木市文化・子育て複合施設おにクルの東側の歩道が、通れるようになっていました。 (写真は2023年11月14日) キレイ!歩道の幅も、以前の歩道より広がっているように感じます...
JR茨木東側「なばな」は遅めランチにもおすすめ!うどん・そば・持ち帰り弁当の店
JR茨木駅を東へ出て、阪急オアシスからサンディへの道をちょっと。 前は居酒屋さんが入っていた場所に、新しいお店がオープンしています。 10月初めごろに、読者さんから投稿をいただいていました...
や台ずしJR茨木西駅前町が11月18日にオープン!毎日19時までドリンク半額
JR茨木駅のすぐ近くで「お店、オープンしますよ!」と読者さんから投稿をいただきました。 「Jr茨木駅の西側、ボンネージュの上階に11月18日にや台ずしがオープンするようです。看板等は設置されてました...
クリスマス2days!茨木ローズWAMとおにクル・きたしんホールでohanaのコンサート
茨木市のいろんなイベントでも活躍している音楽グループohanaさんから、クリスマスイベントの案内が届きました。 ohanaクリスマス2days ohanaさんは、12月17日と23日に「クリスマス2days」を開催...
茨木市内で「ちいかわ」ラッピングバス!南茨木駅でコラボフード11/13まで販売
「あ!」と思ったときにはもう通り過ぎて…。 茨木市内を通る阪急電車と阪急バスで、そんなことがあるのですが、もう出会いました? 先日、やっと会えました。旧Twitter「X(エックス)」発の漫画「ちいかわ」のラッピングバスです...
茨木市下穂積「にらたま祭」に走るデパ地下・阪急のスイーツ販売も!市内の人気店も参加
(更新 2023年12月2日) 季節が一気に冬へ進んでいるような気がします。 いばジャルへいただく、茨木市内で開催予定のイベント情報も、12月に実施するイベント情報が増えてきました...
茨木市から「こーばへ行こう!」-市民レポーターさんと見学へ行ったときのこと
先週「鬼つながり、かな」と京都・伏見で開催されるイベントを紹介していました。 今回も、茨木市からお出かけしてみませんか?の案内をします...
茨木でやってる阪神優勝記念セール!カレーうどん専科祥は11/11まで
先日、阪神タイガース日本一記念のキャンペーンのことを紹介していました。いやぁ、まだ続いているんですね、阪神優勝のお祝い気分が♪ 阪急茨木市駅からのんびり歩いて約7分。 カレーうどんのお店「祥(さが)」さんからこんなお知らせが届きました...
焚き火と音楽とコーヒーでまったりするイベントー茨木市役所北・IBALAB@広場で
茨木市役所の北側、福祉文化会館の隣の芝生広場で、まった~り過ごせるイベントが開催されます。 秋になって…...
11/11は秋の茨木フェスティバル!阪急とJRの共催イベント
「わぁ、いばフェス!!」です!楽しそうなイベントのポスターを見かけました。 2023年は、夏にいつもの茨木フェスティバル、9月に「いば北フェスティバル」...
ロサヴィアいばらきで阪神アレ記念キャンペーン11/8まで開催中!
阪急茨木市駅で「なんか黄色いのがあるなぁ」と見たら、阪神タイガースの日本一をお祝いして…という看板が出ていました。 ロサヴィアいばらきで、阪神タイガースの日本一記念キャンペーンを実施中です! 「優勝決定翌日から3日間!」です...
優しい雰囲気があちこちに。おにクルオープンまであと20日-茨木の風景
はやい…早すぎる…ッ。 「30日前ですぅぅ」と、そのころの風景を載せていたのが10月27日。 11月26日のオープンまで20日になりましたよ、おにクル。 まぶし…。 昨日11月5日朝、おにクルをちら~っと見てきました...
ランチはきりっとイバラキブラック!JR茨木の「麺屋乃まど」で
今年の春に「オープンするよ~」と紹介していたお店へ、先日行ってきました。 JR茨木駅から中央通りで東へちょっと歩いた場所にある「麺屋乃まど」さんです。 ランチには少し遅め、14時ごろに行きました。店内のテーブル席はいっぱいです...
「みんなDeミュージック」-人気の子育てアラサークルたまふらが音楽会を開催!
小さな子どもから大人まで楽しめる音楽会が、大池コミュニティセンターで開催されます。 茨木市内で、小さな子どもも親も楽しめる企画を実施している「子育てアラサークルたまふら」さんが主催する音楽会です...
11/5「こどいち」は「おにクルオープニングイベント」連動企画もあり!
IBALAB@広場で、子どもたちが主役になる「こどいち」が11月5日に開催されます。 今回は、「おにクルオープニングイベント」との連動企画も登場...
鬼も出る?「茨木市からもどうぞ」京都伏見のお酒と妖怪のイベント案内キタ!
11月も茨木市内ではイベントがいっぱい! 今回は、京都市内でのイベント情報を紹介します。 伏見観光協会さんから「茨木市にお住まいの方も、ぜひ」と案内が届いています...
続かない人、ぜひ。手書きもスマホ家計簿もOK!「予算のある暮らし」の話
今日から11月。2023年も残り少なくなってきました。来年はどんな一年にしたいですか? 仕事のことや自分の趣味や関心ごと、家族のことも気になります...
イコクルいばらきの風景-ニトリ茨木南目垣店(仮称)と公園2つ
茨木市の南目垣・東野々宮エリアで工事が進んでいる「イコクルいばらき」。 10月中ごろに紹介した、安威川にかかる「あけぼの橋」のすぐ近くです。 (写真は2023年10月16日) 10月半ばの、イコクルいばらきの様子を紹介します...