イベント

茨木のまちなかでキャンプ気分!第3回COFFEE MEETS開催

もう3回目になるんですね~! 茨木市役所北側のIBALAB@広場で「COFFEE MEETS(コーヒーミーツ)」が開催されます。 コーヒーとの「わぁ、こんな味、知らんかったぁ」な出会いがありますよ~...

1001アイキャッチコーヒーミーツcoffeeチラシ2d3b25db6a8b11f63435ec845b83a594[40361]

社会と経済

ウエルシア茨木若園店は9月28日グランドオープンだって~!

一つ前の記事で、9月28日にオープンするよ~、という場所のことをお伝えしています。 もう一ヶ所、9月28日にオープンするところがありました! ウエルシア茨木若園店。 9月28日にオープンですって~!建物に貼りだしてありました...

0923ウェルシア茨木若園オープン日IMG_8284

社会と経済

山手台ツジトミ跡・フレンドマートスマートに100円ショップワッツウィズも9/28オープン

2023年4月に、茨木市山手台に新しいスーパーができる、とお伝えしていました。 山手台のまんなかあたり、スーパーツジトミさんがあったあの場所です。 そろそろオープンかなぁ…なかんじの外観。 平和堂のミニスーパー「smart」さん...

0922山手台ツジトミ跡にフレンドマートIMG_1875

グルメ

ドミノピザ茨木下穂積店オープン!持ち帰りがお得で駐車場もあります

暑さでクラクラしていた2023年8月。 モノレール宇野辺駅近く「下穂積2丁目西」の信号で工事をしている場所がありました...

0917ドミノピザ外観IMG_8125

暮らし

元茨木川緑地で見つけた秋。去年の写真と比べてみたー茨木の風景

今朝の茨木市は、曇り空でスタート。午後からは雨も降りそうです。 9月後半も真夏日が続いていますが、いばジャル市民レポーターさんから、元茨木川緑地で見かけた「秋」の風景が届いています...

4元茨木川緑地のヒガンバナ380066998_1006504657217741_676677686938800363_n

イベント

漆喰うまーくヌレールでDIY!茨木のロカコプロジェクトで

DIYやものづくりを通して、暮らしや街に新しい気付きを提案しているロカコプロジェクト。 茨木市本町に新しい拠点を作っていることを、8月にいばジャルでも紹介していました...

4-2ロカコビルで漆喰を塗る379667106_1020817645721270_7715583853237458098_n

イベント

いば北フェスティバル開催-茨木市立北中学校50周年おめでとう!

いばジャル市民レポーターのよっしぃさんが「おもしろそうな催しがありますよ!」とレポートしてくれています。 「夏はいばフェスから」と思っている皆さん...

いば北フェスアイキャッチ378203885_1980537932312485_1279619386565573096_n

スポット

会員制スタディカフェに「9/30まで利用無料」のポスターが出てる!

9月初めごろ、府道14号線沿いにカフェのような場所ができている、とお伝えしていました。 「SEIKA STUDY CAFE」とサインも出ていて、カフェのような空間で勉強できる会員制のスポットです...

0917SEIKAスタディカフェ外からIMG_8104

イベント

赤ちゃんも子どもも!大人も夢中になれるリトミックコンサート

子どもが楽しめて、親も一緒に夢中になれるイベントの案内が届きました! 茨木市でリトミック、音楽教室をされているSeven Step Music(セブンステップミュージック)さんのリトミックコンサートです...

0924アイキャッチリトミックimage2

イベント

9/18ガレージフリマルシェ開催!茨木市小柳町の駐車場と倉庫のところで

あるワークショップに参加したときに、初めてお会いした方と話をしていたら「こんなイベントがあるんですぅ」と教えてくださいました...

0918ガレージマルシェのお知らせIMG_8066

社会と経済

茨木阪急本通商店街100均キャンドゥは10/15まで-茨木の風景

ちょっと前に、東西通り沿いにある100均ショップが閉店セールをしていた、とお伝えしていました。 読者さんから「こちらも…」とのコメントも届いています。 「阪急本通商店街のキャンドゥも、10/15に閉店のようです...

キャンドゥが10月閉店IMG_7991

社会と経済

TVで「茨木の」2つ-CMの衣装と「人生最高レストラン」で水川あさみさんが紹介する店

大阪府茨木市は、よくテレビ番組でスポットが紹介されていたり、ロケが行われていますよね。 今日(9/16)に茨木市のX(旧Twitter)アカウントから、こんな投稿が流れてきました...

みやたけ工房さん18386

イバラキモノ

おにクルの茨木市民プレスとコンシェルジュ部会が楽しそう!市民部会が活動中Vol.2

先月、茨木市役所の南館前に、IBALAB@広場でよく見かける「ヤタイ」があった‥とお伝えしていました。 集まっていたのは、これまでにIBALAB@広場で活動したり広場活用のワークショップや会議に参加してきた市民たち...

0914おにクルコンシェルジュ部会プレスが取材IMG_1773

グルメ

インド・ネパール料理店が水尾にオープン!-いばジャル読者さんより

茨木ジャーナルの「情報はココ」へ、読者さんから届いていることを紹介します...

0911大池カレー屋ファミリーさん外観IMG_7904

社会と経済

東西通りの串カツ田中と春日商店街のMelpot-茨木の風景

(更新 2024年8月5日) JR茨木駅近くで「あれ…?」と思ったところが2ヶ所あります。 「今度、あそこ行こうよ!」と予定されている方がいらっしゃったら…と思うので、チェックを...

0911串カツ田中お知らせIMG_7894

社会と経済

100均FLET’S(フレッツ)茨木店がセール実施中!10/10で閉店

JR茨木駅から東へと続く東西通り。イオンスタイル新茨木からちょっとだけ東に行ったところにある、100均の店フレッツさんが閉店する、と読者さんが教えてくださいました...

0911フレッツ閉店セール2IMG_7922

暮らしイベント

トレンドはエシカル!いばらきコットンプロジェクトが伝えたい、本当のコストの話

茨木市役所の北側、芝生が広がるIBALAB@広場では、鶏小屋があったりプランターで花木が育てられているスペースがあります。 履かなくなった靴がプランターになっていたりして、なんかカッコいい...

kk0904cottonプロジェクトIMG_1682

イベント

9/9開催!一緒に同じ生の音楽を楽しむバリアフリーコンサート

今日9月9日の午後、茨木クリエイトセンターで「バリアフリーコンサートVol.42」が開催されます。 バリアフリーコンサートは、2019年に20周年記念を迎えた長く続いている催しです。 20周年記念コンサートの様子を、以前いばジャルでも紹介しました...

0909バリアフリーコンサート出演者IMG_1686

社会と経済

茨木市総持寺駅前町に食品館アプロ11月オープン!スーパーVの跡

7月に閉店した、阪急総持寺とJR総持寺のあいだにあったスーパーVさん。 その建物で、いよいよ工事がスタートしています。 読者さんからも投稿をいただいていました。ふっちゃんさん、みとさん、ありがとうございます...

0906総持寺スーパーV跡工事IMG_7740

カフェ

JR茨木駅近でランチ!Cozy Cafe&Bar beyondがオープン

JR茨木駅を西へ出て、エキスポロ―ドをちょっとだけ歩いた場所に新しいビルができています。 先日の記事で「2階にCozy Cafe & Bar beyondというお店が」と書いていまして、どんなお店がオープンするのかなぁと、行ってみました...

0906コージーカフェ店内2IMG_7711
サブコンテンツ