8月8日は花火の日!茨木辯天花火大会、あります-茨木の風景
(更新 2023年8月7日) ※一番下に辯天さんへのアクセスについて、お伝えしています。(2023年8月7日追記) きました、2023年夏ッ! 今年の8月8日は、茨木の夜空に花火がドーンッ、です...
木育って?茨木産ヒノキの積み木も登場!7/11~13イオンタウン茨木太田で
茨木市の皆さんに、ちょっと見てほしいものがあるんです。 積み木、です。木の積み木。 なぜ、いばジャルが「これ見て~!」と思ったかというと、 見て。 「KUMINO」「OSAKA IBARAKI 2023」って書いてあるでしょ...
伏見屋本店の豆乳のソフトクリーム、さっぱりした甘さは夏にピッタリ!
蒸し暑い日が続いていますよね。 街をうろうろしていて、目に入ってくるのはやっぱり「ソフトクリーム」の文字。 5月ごろかなぁ…。 茨木市田中町の伏見屋本店の前を通った時に「あれ?伏見屋さんでソフトクリーム?!」と気になりました...
みんなで飾ろッ!イノブン茨木店のぬり絵イベント7/15スタート!
阪急茨木市駅直結、ロサヴィアいばらき1FCent.(セント)に入っている、おしゃれな生活雑貨の店INOBUNI(イノブン)茨木店で、どなたでも参加できる夏イベントがスタートします...
茨木駅近く・築100年超の邸宅ギャラリーで版画と絵とプラバンレジンの作品展
JR茨木駅から歩いて約6分。 築100年を超える邸宅をリノベーションした「GLAN FABRIQUE(グランファブリック)」のギャラリーで開催中の個展へ行ってきました...
鶏そば16(JuRoku)で鶏そば塩白湯を食べてきた!これ、数量限定です
阪急茨木市駅駅から歩いて約6分。2022年9月にオープンした「鶏そば16(JuRoku)」へ行ってきました。 行列を見かけることが多い、人気のラーメン店です。 雨の日だったからかな...
茨木のまち情報・ダムの見える場所とイオンタウン茨木太田のお店ー情報はココより
安威川の様子を昨日(7/5)の記事で紹介しました。今回は、読者さんから届いたこのあたりに関する投稿を2つ紹介します...
前回と比べてみた。安威川ダムのフラッシュ放流(7/4)後の安威川-茨木の風景
「おおさか防災情報メール」で、7月4日(火)に安威川ダムフラッシュ放流を実施する、と流れていました。 7月4日の午後に、安威川近くを通ったので、水色の大きな橋「西河原新橋」から覗いてみました...
茨木市ローズWAMで、葬儀社OBが「かしこい葬儀の選び方」教えます!
(更新 2023年7月20日) 茨木神社のとなり、茨木市男女共生センターローズWAMで開催されるセミナーの案内が、行政書士事務所から届きました。 相続・遺言を専門とする行政書士さんに、無料で相談することもできるそうです...
茨木市内で見かけた自販機2つ-日本ラーメン科学研究所と「お知らせ」付き自販機
冷たいものが恋しい季節。 夏に探したい自動販売機と言えば、冷たい飲み物、ときどきアイスみたいな感じでしたが、最近ではいろんな自販機がありますよね。 今回は2つの自販機を紹介しまーす...
リニューアルしたToYouカフェ、紅茶とアイスの専門店に!-茨木阪急本通商店街
茨木市駅近くから茨木神社へと続く、茨木阪急本通商店街。 ソフトクリームの店「ToYouカフェ」が、リニューアルオープンすると聞いて、7月2日に行ってみました...
いばジャル記事をLINE公式アカウントでも楽しめまーす!
大阪府茨木市の街のなかで見かけた風景やできごと、グルメやイベントの情報をちまちまと発信している、茨木ジャーナル。 2023年6月から「LINEアカウントメディア プラットフォーム」に参画することになりました...
総持寺駅から徒歩4分!ベーカリーTeruに行ってみた
市民レポーターさんが、総持寺にオープンしているパン屋さんを紹介してくれています。 素材をしっかり選んで、優しいパンを作る「ベーカリーTeru」というお店です...
招き猫おみくじも!動物があちこちに-いばジャル市民レポーターが見た井於神社
6月30日は、一年の折り返し。新しい半年へ向けて無病息災を願って輪くぐりをしてきた人もたくさんいらっしゃるでしょうか。 「その日は都合がつかなくて…」というアナタ! 大丈夫です、と市民レポーターさんが伝えてくれています...
稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる
「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...
茨木市民プールに夏がキタ!西河原・中条・五十鈴市民プールをチェック
今日から7月。 茨木市にある3つの市民プールで、今日から夏期プールがオープンします。 「・・・先々週は木と雑草の手入れ。 先週はプール周りの掃除をしていたのですが、 今日通ったら、水が入っていました。 7月1日オープンです...
茅の輪くぐりの由来は?夏越の大祓-井於神社と茨木神社の風景
6月30日は一年の折り返し。 29日に井於神社(茨木市蔵垣内)と茨木神社(茨木市元町)へ行ってみました。 今日30日には、夏越の大祓・輪くぐり神事がとりおこなわれます...
茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足
6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...
モスバーガー阪急茨木市駅東口店7/6オープン!営業時間と定休日は?
茨木市駅の東側。阪急東中央商店会の通りにオープン予定のモスバーガーのその後を、読者さんが教えてくださいました。 (写真はみーみーみーさんより) 「阪急茨木に出来るモスバーガー、7月6日の11時にオープンするようです...