スポット

前回と比べてみた。安威川ダムのフラッシュ放流(7/4)後の安威川-茨木の風景

「おおさか防災情報メール」で、7月4日(火)に安威川ダムフラッシュ放流を実施する、と流れていました。 7月4日の午後に、安威川近くを通ったので、水色の大きな橋「西河原新橋」から覗いてみました...

0704安威川を西河原新橋の上からIMG_0308

イベント

茨木市ローズWAMで、葬儀社OBが「かしこい葬儀の選び方」教えます!

(更新 2023年7月20日) 茨木神社のとなり、茨木市男女共生センターローズWAMで開催されるセミナーの案内が、行政書士事務所から届きました。 相続・遺言を専門とする行政書士さんに、無料で相談することもできるそうです...

0804行政書士イベントd9c718d422db38074a0a2bd17eec2858[32736]

社会と経済

茨木市内で見かけた自販機2つ-日本ラーメン科学研究所と「お知らせ」付き自販機

冷たいものが恋しい季節。 夏に探したい自動販売機と言えば、冷たい飲み物、ときどきアイスみたいな感じでしたが、最近ではいろんな自販機がありますよね。 今回は2つの自販機を紹介しまーす...

0702イオン新茨木のラーメン自販機横から20230702062934

カフェスイーツ

リニューアルしたToYouカフェ、紅茶とアイスの専門店に!-茨木阪急本通商店街

茨木市駅近くから茨木神社へと続く、茨木阪急本通商店街。 ソフトクリームの店「ToYouカフェ」が、リニューアルオープンすると聞いて、7月2日に行ってみました...

0703toyou紅茶のアフォガードIMG_0280

お知らせ

いばジャル記事をLINE公式アカウントでも楽しめまーす!

大阪府茨木市の街のなかで見かけた風景やできごと、グルメやイベントの情報をちまちまと発信している、茨木ジャーナル。 2023年6月から「LINEアカウントメディア プラットフォーム」に参画することになりました...

LINEお知らせいばジャルoa-ibajal

パン屋

総持寺駅から徒歩4分!ベーカリーTeruに行ってみた

市民レポーターさんが、総持寺にオープンしているパン屋さんを紹介してくれています。 素材をしっかり選んで、優しいパンを作る「ベーカリーTeru」というお店です...

総持寺ベーカリーteruのパンIMG-0892

スポット

招き猫おみくじも!動物があちこちに-いばジャル市民レポーターが見た井於神社

6月30日は、一年の折り返し。新しい半年へ向けて無病息災を願って輪くぐりをしてきた人もたくさんいらっしゃるでしょうか。 「その日は都合がつかなくて…」というアナタ! 大丈夫です、と市民レポーターさんが伝えてくれています...

6-0630井於神社まねきねこおみくじ6-354356093_151995527895915_426650736745901000_n

カフェ

稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる

「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...

0612delissimo店内カウンター席IMG_9921

スポット

茨木市民プールに夏がキタ!西河原・中条・五十鈴市民プールをチェック

今日から7月。 茨木市にある3つの市民プールで、今日から夏期プールがオープンします。 「・・・先々週は木と雑草の手入れ。 先週はプール周りの掃除をしていたのですが、 今日通ったら、水が入っていました。 7月1日オープンです...

0629西河原市民プール案内20230630121032

イベントスポット

茅の輪くぐりの由来は?夏越の大祓-井於神社と茨木神社の風景

6月30日は一年の折り返し。 29日に井於神社(茨木市蔵垣内)と茨木神社(茨木市元町)へ行ってみました。 今日30日には、夏越の大祓・輪くぐり神事がとりおこなわれます...

0629井於神社で茅の輪づくりIMG_0183

カフェ

茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足

6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...

グルメ

モスバーガー阪急茨木市駅東口店7/6オープン!営業時間と定休日は?

茨木市駅の東側。阪急東中央商店会の通りにオープン予定のモスバーガーのその後を、読者さんが教えてくださいました。 (写真はみーみーみーさんより) 「阪急茨木に出来るモスバーガー、7月6日の11時にオープンするようです...

kkモスバーガー読者さんから18340

グルメ

カレーうどん専科祥で「とり安」「鯛屋商店」との茨木コラボうどん登場

2022年12月に茨木市元町で移転オープンした、カレーうどん専科祥(さが)さんからおいしそうな情報が届きました...

祥さんコラボメニューアイキャッチ18339

暮らしグルメ

茨木のまち情報・さかな屋茨木吉房とNOLLそろばんメソッドからー情報はココより

茨木市のグルメやスポット、イベントのほか、ちょこっとしたニュースをお伝えしている茨木ジャーナル。 今回は「情報はココ」へ届いているコメント投稿から2つ紹介します...

そろばん教室写真18291

イベント

茨木の魅力発見ツアー参加者募集!テーマは「ダムカレー」

茨木市まち魅力発信課が企画している「魅力発見ツアー」。夏のツアーの参加者を募集しています! 今回は、ダムカレーの魅力を体感するツアー。 安威川上流の掃除や竜仙峡でのいきもの観察など、いばきた(茨木北部)の自然とダムカレーを楽しむ内容です...

安威川ダムツアーPOPダムカレーツアーインスタ用[32644]

暮らし

総持寺駅前町のスーパーV、営業は7月20日まで-茨木の風景

6月22日に総持寺のJRと阪急のあいだにあるスーパーVさん(茨木市総持寺駅前町)へ行ってきました。閉店する、と読者さんから投稿をいただいたので。 「総持寺にあるスーパーVさんが、7/20をもって閉店されるようです...

スーパーV外観1IMG_9255

イベント

茨木コテン劇場「落語は映画!」-桂米紫さんが作る新スタイル

7月に茨木市クリエイトセンターで開催される「茨木コテン劇場」。毎回テーマに合わせ、古典落語とクラシカルシネマを楽しむ流れが、映画ファンにも落語ファンにも人気です。 出演は、桂米紫(かつら べいし)さん...

0606桂米紫さんIMG_9804

イベント

いばらき夢ロケットプロジェクト「ロケットを空に飛ばそう!」参加者募集中

小学生を対象にした「ペーパークラフトのロケットを空に飛ばす!」というイベントが開催されます。 ほんもののロケットと同じ構造だそうで、遊びのようだけど、本格的にがっつり楽しめそうですよ! おもしろそうなんです、コレ...

0717夢ロケット写真ロケット製作[32638]

グルメ

ランチもディナーも!茨木市舟木町に生パスタの店MOLBO(モルボ)6/28オープン

阪急茨木市駅から東へ。イオンスタイル新茨木から南へ少し入った場所に、新しくお店ができると聞き、行ってみました...

0621molbo生パスタモルボ外観IMG_0110

カフェスイーツ

1周年のMelPot(春日商店街)で夏スイーツを!半額のキャンペーンもあったよ

JR茨木駅近くの春日商店街に2022年オープンしたクレープとわらびもちティの店「Mel Pot茨木」。 読者さんから1周年のイベントを開催してる~とコメントをいただきました...

0620melpot外観20230621092116
サブコンテンツ