24時間いつでも買えるスイーツショップがオープン!-茨木の風景
イオンモール茨木から茨木インター方面へと続く産業道路(府道14号線)沿い。 ここに新しいスポットができている、と読者さんから投稿をいただきました...
茨木市「おにクル」開館日にテープカットする100人中の1人がココに!事前WSレポ
茨木市役所東側で工事中の建物、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 11月26日の開館へ向けて、外から見ても少しずつ「あんなのができてる!」と楽しい風景になってきました...
どこ行く?茨木で10/7~9に開催される6イベントまとめました
今日から3連休。 10月7日~9日に茨木市内で開催されるイベント情報をまとめます。 大阪や京都まで出なくても、茨木市内で遊べるので「どっか行こっかな~」と考え中のかたは、ぜひ。 イベント名と開催場所を順番に紹介します...
IBALAB@広場でYOGAしましょ!キッチンカーやじゃんけん大会で一日のんびりと
朝や夜は、ひんやり感じるようになってきました。ちょっと前まであんなに暑かったのに、すっかり秋ですねぇ...
茨木市役所のピアノ、軽トラでドライブ、街でライブ!
茨木市役所南館の1階には「芝生のピアノ」が設置されています。 これは「誰が弾いてもいいよ」というストリートピアノ。市役所を訪れた人が弾いているシーンに、出会うこともあります...
生パスタ専門店MOLBOさんで初ランチ!週末ランチは予約がオススメ
今年6月、茨木市舟木町の住宅街にオープンした生パスタ専門店MOLBOさん。 市民レポーターtentenさんが、先日ランチへ出かけたときのことを教えてくれています。 日曜のお昼は常に満席で、ウェイトのお客さんもいらっしゃったそうです...
おにも見にクル?10/14イバラボ広場で「共にツクル」がテーマのマルシェ開催
10月1日、IBALAB@広場の近くを通ったら、11月オープン予定の「おにクル」が建物はもちろん敷地の景色も変わりつつありました。 (写真は2023年10月1日) ちょっと前まで設置されていた看板も、9月終わりごろにはなくなっていますね...
西田中町にケーキ店アルカ(art.K)オープン!10/7~9はフェア開催
9月初旬に「なんか新しいお店ができるみたいよ」と教えてもらった場所があります。 「図書館の前をぐーっと行くやん?ローソンのとこをピッと入ったところ」だとか。 行ってみました...
茨木市駅から歩いて12分!ぷち農業体験しませんか?
おぉぉ、今日から10月!秋のイベント情報もたくさん届いているので、ガツガツ紹介していきます。 外での活動もしやすくなってきたし、まずは「始めてみませんか?」という案内を。 まちなかで農作業体験しませんか? 阪急茨木市駅から歩いて約12分...
カジュアルに本格中華!好吃好喝(ハオチーハオフー)が曜日限定でランチ営業中
阪急茨木市駅から北へ。りそな銀行のちょっと先にある「中華点心 好吃好喝(ハオチーハオフー)」さんが、夏からランチ営業をされています...
JR茨木近くに10/2オープン!オックスフォードガーデンの新スポット
JR茨木駅の西側ロータリーから北へ歩いて5分ほど。9月に入ってから「あら?」と思った場所がありました。 わかりますぅ? グリーンの看板が出ていました。 今年2月までは、高級食パンのお店があった場所...
教会でライブやカフェ、けん玉大会や輪投げも!10/9にチャリティフェスタ開催
普段は中へ入る機会がないかもしれませんね。 茨木市竹橋町の「茨木キリスト福音教会」で開催される、恒例のチャリティイベントの案内が届きました! だれでも遊びに行ける、アットホームなイベントです...
「ストップ!」まで止まらないトッピング。東西通りスイーツ工房直売所が楽しい!
茨木市のふるさと納税の返礼品のひとつ、うっふぷりんのティラプリ。 甘さとほろ苦さの合わさり方、贈り物としても「わぁ」と喜んでもらえるビジュアルも、人気です。 茨木市別院町の東西通り沿いには、2022年に工房直売所もオープン...
まるで聴く絵本!子どものための交響的物語「ピーターとオオカミ」であそぼ!
今週で9月もおしまい。 10月に茨木市内で開催されるイベント情報も届いています! 今回は、コンサートの紹介を...
茨木市園田町に子ども服とインテリア雑貨の店ennaさん、10月中旬オープン予定
阪急茨木市駅から東西通りを使って東へ歩いて、約10分。 以前、クリニックが入っていた場所に新しいお店ができそう、と読者さんから投稿をいただいていました...
茨木のまちなかでキャンプ気分!第3回COFFEE MEETS開催
もう3回目になるんですね~! 茨木市役所北側のIBALAB@広場で「COFFEE MEETS(コーヒーミーツ)」が開催されます。 コーヒーとの「わぁ、こんな味、知らんかったぁ」な出会いがありますよ~...
ウエルシア茨木若園店は9月28日グランドオープンだって~!
一つ前の記事で、9月28日にオープンするよ~、という場所のことをお伝えしています。 もう一ヶ所、9月28日にオープンするところがありました! ウエルシア茨木若園店。 9月28日にオープンですって~!建物に貼りだしてありました...
山手台ツジトミ跡・フレンドマートスマートに100円ショップワッツウィズも9/28オープン
2023年4月に、茨木市山手台に新しいスーパーができる、とお伝えしていました。 山手台のまんなかあたり、スーパーツジトミさんがあったあの場所です。 そろそろオープンかなぁ…なかんじの外観。 平和堂のミニスーパー「smart」さん...
ドミノピザ茨木下穂積店オープン!持ち帰りがお得で駐車場もあります
暑さでクラクラしていた2023年8月。 モノレール宇野辺駅近く「下穂積2丁目西」の信号で工事をしている場所がありました...
元茨木川緑地で見つけた秋。去年の写真と比べてみたー茨木の風景
今朝の茨木市は、曇り空でスタート。午後からは雨も降りそうです。 9月後半も真夏日が続いていますが、いばジャル市民レポーターさんから、元茨木川緑地で見かけた「秋」の風景が届いています...