山手台マルシェの日、スーパーV(総持寺)の朝市も!-茨木の風景
10月9日(日)に、茨木市山手台のサニータウンショッピングセンターへ行ってきました。山手台マルシェが開催される日です。 スーパーツジトミさんの閉店で気になったのですが、出店者さんから「開催します」と教えてもらって出かけました...
初めてでも大丈夫!いばらきオペラ亭「ドン・ジョヴァンニ」は解説付きです
(更新 2022年10月17日) 10月に茨木市で開催予定のイベント情報を紹介します! 茨木市文化振興財団からお知らせいただいたのは「いばらきオペラ亭」。 オペラは初めて‥‥という方にもわかるようにナビゲートしてくれます...
阪急茨木の岡本医院が末広町へ移転。10月はお休み-茨木の風景
秋は、お引越しするにも作業がしやすい季節なのかもしれませんね。「移転しますよ~」と耳にする機会が、よくあるような…。 今回も、読者さんから届いた移転のお知らせを紹介します...
メディカルスクエア南茨木オープンと、からあげ屋さん移転のこと-茨木の風景
連休明け、10月11日の茨木の天気は、晴れ時々曇り。週末の予報では、また傘のマークが出ていますが…。 読者さんから投稿をいただいていた場所へ行ってみたので、紹介します。茨木市立文化財資料館の近くと、阪急南茨木駅のビルです...
どこ行く?茨木で開催する7つのイベントまとめ(10月前半だけ)
今日から3連休になる人も多いでしょうか。 過ごしやすい季節だし、お出かけしやすい環境にもなってきたし…。 10月は、茨木市内でもイベントがモリモリ開催されるので、茨木ジャーナルへ届いているイベント情報を中心にまとめてみました...
茨木市山手台「ツジトミ」閉店-山手台マルシェ(10/9)は開催!
(更新 2022年10月8日) いばジャルを訪れてくださってありがとうございます! 読者の皆さまからの情報に、いつも助けてもらっていて、感謝しています。 今回も、読者さんから教えてもらって出かけた場所のことを。 行き先は、山手台...
「カレーうどん専科祥」が茨木神社近くから引越しする予定
(更新 2023年3月8日) 茨木神社の南向かいにある「カレーうどん専科祥(さが)」さんがお引越しすると、いばジャル市民レポーターさんからレポが届きました。 2号店の場所を探してる…みたいなお知らせが出ているのを、何ヶ月か前に見たような気がします...
茨木安威郵便局の向かいのコンビニが閉店してたー茨木の風景
阪急茨木市駅から保健所を通って国道171号線へ。さらに北へ1キロちょっと。 茨木安威郵便局の向かい側にあったセブンイレブンが、閉店しています。 読者さんから投稿が届いていたので、見に行きました...
茨木市市民栄誉賞の受賞から10年!デビュー50周年の記念リサイタルをふるさとで
2012年11月に、茨木市市民栄誉賞を受賞したバス歌手岸本力さんの記念リサイタルの案内が届きました。 日本屈指のバス歌手であり、ロシア音楽の第一人者と高く評価される岸本さんの音楽を近くで感じられる機会です...
10月8、9日は蚤の市-元茨木川緑地やIBALAB@広場を散歩しながら
急にひんやりと秋らしくなりましたね! さ、次の連休に開催されるイベントのお知らせが届いているので、紹介します。 茨木蚤の市-2022年は会場も増えました 去年、はじめて開催された「茨木蚤の市」...
ロサヴィア茨木に「無印良品500」10/7オープン!4日間限定プレゼント企画も
(更新 2022年10月7日) 阪急茨木市駅直結のグルメとショッピングのスポット「ロサヴィアいばらき」。 10月に入って大きな改札の下を通ったら 「無印良品500」が10月7日(金)にオープン、と出ていました...
茨木阪急本通商店街「ToYou Cafe」10/8オープン!帰りが遅い日も立ち寄れます
(更新 2022年10月7日) 阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケードの商店街。もうすぐオープンするお店があるので、行ってみました。 茨木阪急本通商店街にオープンするのは「ToYou Cafe」というアイスクリームとお菓子のお店...
GUだった場所は、サンディ茨木鮎川店に!-茨木の風景
9月初めに閉店した、GU茨木鮎川店。 駐車場もあって建物も大きくて…。ここはどうなるかなあと思っていたら、読者さんが教えてくれました! 「鮎川にあったGU跡地にサンディが出来るみたいです...
生コンクリート製造工場の見学、ふたたび!茨木市上穂積の澤田商店で募集中
JR茨木駅から徒歩約15分の場所にある「澤田商店」で、またまた工場見学のお知らせをしていました。 イオンモール茨木と茨木インターをつなぐ産業道路(府道14号線)沿いです。 (写真は2022年8月) 澤田商店は、生コンクリート製造の会社...
12月更新:ええやん茨木!2022年-お得になる対象キャッシュレスは?対象店舗は?
(最終更新 2022年12月9日) 茨木市は今日も、晴れ!お出かけ日和です。 今日から10月。 (写真は、9月30日のものです) ニュースでは「10月からさまざまなものが値上がりします」と報じていました…...
申込は10/1から!子育て世代が知っておきたい「時間とお金の管理術」の講座
子育てや家事で忙しい人にオススメ! 11月開催の、時間とお金の管理術セミナーのお知らせが届きました。 全3回連続の講座で、興味のある人は多いんじゃないかなぁ。モリモリの内容で、受講はなんと無料! 申し込みは、10月1日からです...
「茨木童子と茨木市の魅力を大阪市内で発信しまーす」なイベント情報届きました
今日も茨木市はいい天気! 週末も晴れの予報で、お出かけの予定を入れたくなります。日中の気温は今日ぐらい暑くなるよう。朝夕はヒンヤリするので、帰りが遅くなるなら羽織りものがあるといいかも...
昼呑みOKの小皿スタンドSWITCH MAHALOオープン!阪急とJR総持寺のあいだ
9月半ばに、いばジャル読者さんからいただいた投稿を紹介します。 「総持寺の商店街にあったたこ焼き屋さんのマハロさんが移転して駅の反対側でオープンしてましたー。 たこ焼きだけじゃなくオシャレな飲み屋さん?みたいな感じでした...
カレーハウス春日一丁目オープン!おトクなオープン記念価格10/1まで
今日9月28日に、JR茨木駅近くに新しいカレー屋さんができるみたい~と紹介していました。 ■9月28日公開記事参照。 【茨木の風景-「カレーハウス」のオープンと「中楽坊」のクローズ】 店の前を通ったのが9月26日...