阪急東中央の新しい建物の1階でも工事ー茨木の風景
(2022年1月24日更新) あらまぁ…というかんじで、あっという間に2021年があと一日。ゆっくり年越しを迎えられそうでしょうか? さて、今回はちょこっと変わってきた茨木の風景を。下の写真は阪急茨木市駅のほうから東「阪急東中央」の通りを見たところです...
近鉄・阪急・京阪バスの年末年始のダイヤ-2021-2022年版
もー、お休みに入った…という人も多いでしょうか。ゆっくり新年を過ごせるといいですね! 2022年のお正月、茨木市の天気は雨は大丈夫そう。でも、寒くなるみたい…...
12月30日まで!JR茨木駅そば軒先マーケットで一点モノお正月飾りを買えるよ!
今日の茨木市の最高気温は10℃の予報! (朝6時発表) えーっと、11時が「9.3℃」ぐらいで、そのあと1時間おきに 「10.3」「10.1」「9.6」「9.1」…で、16時ごろが「8.1℃」になるみたい...
イタリア料理とお菓子のお店Limoneが茨木市太田に2/15オープン!
(2022年1月31日更新) 今日の茨木市の天気予報は曇り…なんですけど、晴れてるな~。気持ちイイッ! 先日届いた読者さんの投稿を紹介します。 「太田幼稚園とパン工房シャルドンの間の元焼き鳥肥後屋が改装してました...
茨木北部・安威川ダムの風景-公園づくりWSもスタート
12月18日(土)に、茨木市役所南館で「安威川ダムを活かした公園づくりワークショップ」が開催されていました。 安威川ダム周辺に整備される公園づくりについて意見を交わす全3回のワークショップ...
茨木のマチナカテラス・NOAH COFFEEへ!ワッフルもおいしかったぁ
2021年もあと5日かぁ。 さ、今回も読者さんの投稿を紹介させてください~。 「双葉町にハワイアンカフェ「noah coffee」が12/10オープンしているようですよ。 テラス席もありお洒落です...
茨木の3つの風景-西河原公園の駐車場のオープン日と高瀬川通りの2箇所
茨木市でも、今日の天気予報では雪だるまマークが出ていました。 曇り時々雪の天気で、最高気温は6℃という予報。(朝6時発表) あ、ごめんなさい、上の写真は25日、昨日の安威川です...
「ええやん茨木」のその後と「2021年どうだった?」アンケート
雨は夜更けすぎぃぃに…雪か?と思いましたが、茨木市の空は晴れています。 気持ちのいいクリスマスの朝です。 今日はお知らせを二つ~。 12月24日に届きました あ! 昨日、読者さんからコメントが届きました...
いばらき和牛倶楽部「てんてん」のドーナツは軽食にも!ソフトクリームもおいしい
JR茨木駅から歩いて7、8分。茨木警察の向かいにある「いばらき和牛倶楽部」に、12月10日から「てんてん」という台湾ドーナツとソフトクリームを楽しめるブースがオープンしました...
マクドナルド茨木春日店12/27オープン、限定プレゼントも!パーク&ゴーって?
茨木インターから茨木警察までの間、府道14号沿いにいよいよオープンするマクドナルド茨木春日店。 12月20日の写真ですが、こーんなにできていましたよ、もう...
MIYORIcoffeeで馬肉ハンバーグのランチ!茨木中央図書館近く
(更新 2022年5月27日) 茨木市立中央図書館から春日商店街やJR茨木方面へ続く道沿いで、カフェができるみたい…と前に紹介していました...
西河原公園テニスコートと駐車場の工事は今-茨木の風景
12月のはじめごろ、JR総持寺方面からR171へ出ようと通りかかったのが、茨木市西河原二丁目にある、ココ。 (写真は2021年12月6日) 西河原公園の前です。 西河原多世代交流センターのちょっと南寄り…になるのかな...
南茨木・大阪王将のそばに、からあげ屋さんとアジア食材専門店が
(2022年1月5日更新) いばジャルの市民レポーター・ゆみゆみさんから「新しいお店と工事してるところが!」とレポが届きました。 南茨木駅から東へ歩いてちょっと。田中病院を過ぎたあたりに大阪王将があります...
茨木市水尾で「Kids Lab.マルシェ」来年2月に開催されまーす!
会う人会う人と「早いですよねぇ、もう年越しですよぉ…」なんて言ってますが。 なんと、もう2022年2月に開催予定のイベント情報が届きました! 誰でも遊びに行けるマルシェです...
魚べい茨木園田店が来年オープン予定-サイゼリヤやGEOの跡
(2022年2月18日更新) イオンスタイル新茨木のちょっと東。1階がFRET'Sで2階に前はサイゼリヤやGEOがあった建物について、コメントが届きました...
おもしろそう!手ぶら&無料のワークショップを追手門大総持寺キャンパスで
ダーッシュッ!!…で、今週末に開催されるワークショップのお知らせを。 無料で参加できる「大学でアートイベント」。 追手門学院大学の総持寺キャンパスで「エコ×アート」のワークショップが開催されます...
プリン専門店「うっふぷりん」のティラプリ工房に?ーTapimotyのところ
12月19日の風景なのですが、阪急茨木市駅の南側。 東西通り沿いを西から東へ走っていたときのこと。(自転車で、ね) 阪急の高架を過ぎたあたりで「あれ?」と目に留まったものがありました...
茨木自販機物語・もつ鍋と餃子とラーメンが買えて格安切符がなくなった
(2022年4月25日更新) ちょ、びっくり。 JR茨木駅の近くに、医療系の建物を作ってる~と何度かチラッと書いていました。 そういえば、どんな感じかなぁと見に行ってみたんです...
真砂四号公園はクリスマスイブにオープン予定-茨木の風景
寒いですねー! 茨木市の今日の天気は、晴れ。 最高気温は8℃ですって。寒いッ。お出かけする方は、お気をつけて。 そろそろ?真砂四号公園へ 10月に「もうすぐ工事が始まるみたいよ~」と紹介していた、真砂四号公園...