話題のプログラミング、初心者OKのワークショップの案内きたよ!!
「子どものころからやるのがイイらしいで」と聞くプログラミング。ウラヤマシイ…、子どもたちがうらやましいよぉ…。 主に小学生4~6年生向け(対象年齢でなくても可)のプログラミングのワークショップが開催されるようです...
アズナス茨木店が9/8で閉店、9/29ローソンHA阪急茨木店に!
茨木市の今日の天気は、雨のち晴れ。(朝4時発表) 午前中は、傘と雲のマークが出てるけど、お昼を過ぎると太陽のマークが並んでいました。 【茨木の天気 tenki.jp】参照。 朝に持って行った傘…、帰るときに忘れませんように~...
コインランドリーOh!my WASH!!を利用してみた-茨木市奈良町
今日の茨木市の天気は、晴れのち雨(朝8時発表)。 「昼ごろから雨が…」と思っていたら、もう降ってきたようです。 今年の夏は、雨の日が多かったですよね。風の強い日もあったし…...
手しごとイベント「OneDayマルシェ」紹介!「いばらきてづくり市」は中止です。
※2021年9月8日更新:「いばらきてづくり市」は中止が決まりました。 夜になると虫の声も聞こえてきて…、秋ですね~。 茨木市内で開催するイベントを9月に入ってからも、ちょこちょこと紹介しています。今回は2つのイベントをピックアップ...
秋のぶどうフェア9/12まで!-茨木消防そばの岡山県アンテナショップ「夢広場」で
過ごしやすくなってきましたね~、お出かけしたいですよねぇぇぇ。 旅行はしづらいけど「旅気分」を味わえそうなコトがあるみたい! 市民レポーターyukkoさんが、岡山県鏡野町のおいしいものに会えるスポットを教えてくれています...
茨木市園田町のサイゼリヤとGEOの閉店と-茨木の風景
(2021年12月20日更新) ちょっと前にいばジャルでも記事にしていた、茨木市園田町のGEO阪急茨木店。 ■2021年8月9日 【GEO阪急茨木店が8月29日で移転統合のため-茨木の風景】 9月2日に行ったら、閉店していました...
ヨガスタジオReBorn新スタジオopen記念!体験レッスン受付中
茨木市内も、ちょっと前まであーんなに暑かったのに朝夕は涼しくなってきましたね~。 さてさて、いつも募集している「茨木市内で開催するイベント情報」に、こんなお知らせが届きました...
北茨木名店街「おーい!さかなやさん」がオープンしてた~
国道171の中河原の信号を北へ入ったところにある、北茨木名店街へ先日行ってきました。ふだん、上郡のアルプラザをよく利用する人は「はいはい、あそこよね~」とおわかりでしょうか。 平和堂アル・プラザ茨木の北側、バスの通る道じゃないほうの入り口側...
JR茨木駅近「らー麺朝日屋」に出ていたメニューをチェック!
(2021年9月17日更新) JR茨木駅からすぐ近くの「水餃子の店 哈尓濱(ハルビン)」のお昼の定食を、昨日(9/3)に紹介しました...
茨木阪急本通商店街にフルーツパーラーが9月オープン予定!
(2022年10月18日更新) 阪急茨木市駅から近くの茨木阪急本通商店街。 こっちが商店街の東側。 ここ何年か、わりと建物の工事が行われていたりしますよね...
JR茨木そばで期間限定ランチ!水餃子の店「哈尓濱(ハルビン)」
ランチタイムにちょうどJR茨木駅近くにいたので「あ、そうだ!」と線路沿いにテクテクと。 水餃子の店哈尓濱(ハルビン)へ行ってみました。 ここの水餃子がおいしいと評判のお店。いま、ランチをやってますよ~と投稿をいただいたのです...
大王飲店茨木市店がオープンしてた~!-阪急茨木市の東側
(2022年1月7日更新) 昨日(9月2日)に阪急茨木市駅からちょっとだけ東へ。 先日紹介した「大王飲店茨木市店」がオープンしていました。9月1日グランドオープン!と出ています...
「文化のまち茨木」の象徴・クリエイトセンターで若手とトップのクラシックコンサート
「秋といえば…」 さぁ、ぱっと思いつくのは? 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…といろいろですが、芸術の秋もイイですよね。 今回紹介するのは、茨木市文化振興財団から届いたクラシックコンサート...
茨木を通る中国道と名神の工事-宝塚方面の迂回は新名神で
※訂正しました(2021.9.2):「名神」を「名新」と間違えて記載している部分を訂正しました。 茨木市内を回っていて、道路工事のお知らせなどが目に留まることがあります。 8月の後半に「あ、工事のお知らせなんだなぁ」と気付いた看板がありました...
業務スーパー南茨木店で駐車場待ちが減るかも-ビッグボーイだった場所に
(更新 2023年7月30日) 今日の茨木市は、曇りのち雨予報。(朝8時発表) 夜遅くなるとパラパラと降ってくるようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】 (写真は2021年8月31日) 昨日も暑かったけど、今日も暑そう…...
「お菓子屋さんのかき氷?茨木産赤しそゼリー?」なケーキ屋さん-お菓子の工房柊夢
(更新 2022年7月28日) 暑い日が続きますよね。茨木市は今日も最高気温は34℃と、真夏日の予報。 (12時発表) アイス指数を見ると、今日の茨木市は90で「今日はカキ氷が食べたいな」な日のようです...
IBALAB@広場(芝生広場)でいばらきマルシェ(8/31)-茨木の風景
今日の茨木市は曇りのち晴れの予報。気温は34℃を越えそうで、熱中症情報も「厳重警戒」と出ていました。 【茨木の天気(熱中症情報) tenki.jp】 暑そうですわ...
9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節
週が明ければもう9月。 昼間はめちゃめちゃ暑いけれど、朝夕は過ごしやすくなってきました。 9月に茨木市内で開催予定のイベントのお知らせが届いているので、ちょっとずつ紹介しまーす...
JR茨木の西・カフェなかちよでモーニングー焼き菓子も発見!
今日も茨木市は、晴れ! 気温も高くなりそうなので、外に出るのは勇気がいりそうですが…。 朝は涼しいかなぁと、先日モーニングを食べに出かけてみました。 行ったのは、カフェなかちよさん。JR茨木駅から西へ約6分...
フードもドリンクも気になる!モノレール阪大病院前のカフェスタンド
7月の真ん中ごろに、モノレール1dayチケットについていばジャルの記事で紹介していました。 ■【大阪モノレール1Dayチケット、2021年は何が違う?-茨木モノレール旅へ】(2021年7月16日) 主に土日祝日に利用OK...