茨木神社へ初詣!古いお札やお守りは?駐車場はどこに停める?

はい、茨木ジャーナルです。(2022年1月8日更新)

2022年、令和4年のお正月はさっむそう…。
朝の記事【2021年12月31日「今日のいばらき」-安威川沿いの朝の風景】でも書いたように、かなり寒いです…。

でも、初詣には出かけたい~。

というわけで、年の瀬の茨木神社の様子をチェックしました。(29日30日の様子ですが)

駐車場についてもチェックしてきたので、参考になればウレシイです。

茨木神社の初詣の参拝は

1229-1茨木神社大鳥居から20211231052653 (2)
(上の写真は2021年12月29日)

阪急茨木市駅とJR茨木駅のほぼ真ん中あたりにある、茨木神社。毎年多くの人が、参拝に訪れています。

去年は12月後半から新年授与品の頒布が始まっていました。分散参拝、ですよね。

1229茨木神社お知らせ20211231053206

令和4年の初詣参拝も、12月25日から新年授与品の頒布が始まっています。

境内では露店の準備もされていましたが、例年より数は少なくなっていて、元日0時から行われていた「振る舞い」もありません。

授与所の開設時間

破魔矢やお守りなど新年授与品を買える時間は次のとおりです。

  • 元日:0時~20時
  • 2日、3日:9時~19時30分
  • 4日~8日:通常通り(9時~17時)
  • 9日~11日:9時~22時
    (十日戎のため)
  • 12日以降:通常通り(9時~17時)

1月9日から11日は、十日戎。この3日間もたくさんの人で賑わいそうです。

■2022年十日戎のことは
【茨木神社で招福マグロの奉納-十日戎は1月9~11日、御火焚は15日】記事でどうぞ。
(2022年1月8日追記)

1230茨木神社大鳥居から20211231124706

12月30日には、いよいよ露店が♪…な雰囲気になっていましたよ~。

茨木神社へは、中央通り側にある大きな鳥居から入ります。時間によっては、鳥居からずーっとローズWAM側へと列になることもあります。暖かくしてお出かけくださいね。

参拝順路、古札納所は

1229-6茨木神社本殿のほう20211231052851

南側の大鳥居からまっすぐ進むと仮本殿。
29日に行ったときも、お参りに来られている人がいらっしゃいました。

大鳥居から本殿までの間に、

1229-2茨木神社古札納所20211231052706

古いお札やお守りなどを持っていける古札納所が設けられていました。上の写真の古札納所は、

1229-3茨木神社搦手門20211231052741

境内東の搦手門のところです。手水舎のそば。

ちなみに茨木神社の搦手門は、楠正成が築いたといわれる茨木城から移築されたとされています。

1229-4茨木神社搦手門の案内20211231052726

搦手門近くには、もう一ヶ所、古札納所もありました。

おみくじができるところ、おみくじを結ぶところなども、白いテントが目印です。
1229-5茨木神社古札納所20211231052800

本殿は、令和の大造営のため今は「仮本殿」となっています。(令和4年竣工の予定)

本殿の横にもテントがあって、見るとご祈祷の待機所になっていました。

1229-7茨木神社本殿横帰り道20211231052905

お参りが終わったら、本殿の横を通って北門から帰ります。

1229-8茨木神社帰り道のほう20211231052925

令和の大造営で修復工事をしているそばを通って、北へ。奥の神社もお参りしながら、

1229-9茨木神社帰り道のほう20211231052939

一番奥の「帰り道」と出ているほうの小さな門から外へ。

市営駐車場からは1番出口で茨木神社へ!

1229茨木神社よこの市営駐車場案内図20211231052959

茨木神社へは、阪急茨木市駅からは歩いても10分しないぐらいかなぁと思います。

車で行く場合、茨木神社に一番近いのは「茨木市営中央公園地下駐車場」。

1229茨木神社へ市営駐車場案内20211231053037

初詣の参拝のときは「1番」出口を使います。
直接つながっている通路からじゃないんですね。「1番」出口から大鳥居へ~。

市営駐車場、どこに停めると便利?

川端通りから市営駐車場へ入ったら…この駐車場、広いんですよね~。

1229茨木神社よこ市営駐車場出入口6番20211231053017

エリアの公共施設へ行きやすいように出口もたくさんあって、私はよく迷います…。なので、チェック!

1229茨木神社へ市営駐車場案内20211231053053

茨木神社へ行くなら「A」のエリアが一番近いかなぁ。「1番」出口へもすぐです。

1229市営駐車場茨木神社へいくとき1番から20211231053129

「1番」出口そばの案内図が上の写真。外へは階段を使って出ます。

ん~と、ベビーカーや車いすの方やエレベーターを使いたい場合は「2番」出口が良さそう。「EV」の文字がありました。

1229茨木神社参拝は1番出口から20211231053112

「1番」出口から階段を使って外へ出てみました。

すると、

1229市営駐車場1番から出たら広場のところ20211231053142

ここ。
「人工台地」と呼んでいた場所に出ました。噴水のそばです。

ここから「高橋」の信号を渡って、大鳥居へと向かいます。

茨木神社駐車場出入口20211231052819

茨木神社からの帰りは、境内から駐車場へ続く「6番」出入口から帰っていいんですって。
ここなら、スロープになってるからベビーカーや車いすの方もラク!

【茨木神社 初詣のご参拝について】ページもぜひ。

■茨木市蔵垣内の井於神社の風景もどうぞ。
【初詣は井於神社もおすすめ!-絵馬所にこどもアート作品。】
(2021年12月31日公開)

■2020年12月の記事ですが、よかったら。
【令和3年の初詣は?茨木神社、井於神社、総持寺でチェック】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ