山手台マルシェの日、スーパーV(総持寺)の朝市も!-茨木の風景
10月9日(日)に、茨木市山手台のサニータウンショッピングセンターへ行ってきました。山手台マルシェが開催される日です。 スーパーツジトミさんの閉店で気になったのですが、出店者さんから「開催します」と教えてもらって出かけました...
茨木市山手台「ツジトミ」閉店-山手台マルシェ(10/9)は開催!
(更新 2022年10月8日) いばジャルを訪れてくださってありがとうございます! 読者の皆さまからの情報に、いつも助けてもらっていて、感謝しています。 今回も、読者さんから教えてもらって出かけた場所のことを。 行き先は、山手台...
GUだった場所は、サンディ茨木鮎川店に!-茨木の風景
9月初めに閉店した、GU茨木鮎川店。 駐車場もあって建物も大きくて…。ここはどうなるかなあと思っていたら、読者さんが教えてくれました! 「鮎川にあったGU跡地にサンディが出来るみたいです...
スーパーKOHYO茨木店がおっしゃれ~にオープンしてた!-阪急本通商店街
今日も茨木市はよう晴れとりますぅ。ひんやりしますが、昨日より昼間の気温はややあがりそう。 予報では最高気温は19℃ぐらい。(朝6時発表) 夜7時ごろから13℃、12℃…、夜は上着で調節ですかねぇ。 ■【茨木の天気 teni.jp】 さて...
「KOHYO 茨木店11/12オープン!」読者さんより-茨木の風景
(2021年11月15日更新) 今日の茨木市は晴れ時々曇りの予報。(朝6時発表) 気温も22℃まであがるようですが、これ、昨日より2℃低いんですって。昨日は24℃だったんだ、確かに暖かかったですよね...
業務スーパー南茨木店で駐車場待ちが減るかも-ビッグボーイだった場所に
今日の茨木市は、曇りのち雨予報。(朝8時発表) 夜遅くなるとパラパラと降ってくるようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】 (写真は2021年8月31日) 昨日も暑かったけど、今日も暑そう…。最高気温は32℃とでていますぅ...
茨木阪急本通商店街KOHYO茨木店、リニューアルのためお休みに
(2021年11月2日 更新) 今日の茨木市の天気は、晴れ時々曇り。(朝8時発表) 日中の気温は18℃ぐらいだそうで、昨日より9℃も低いんですって。(昨日ってそんな暖かかったんですね…) ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
サンディ総持寺店Open!あ、駐車場は?
阪急総持寺駅からちょっとの場所に、サンディができる~とちょっと前にお伝えしていました。 4月3日の新オープンの日に、お買い物に出かけた市民レポーターさんから、レポが届いています...
ここ、サンディが4月にオープン!-総持寺エリアのスーパー6店まとめ
(最終更新:2021年3月25日) いい天気続きの茨木市、新しい建物ができていると、市民レポーターさんからレポが届きました。 前に、読者さんからもコメントが届いていた場所です...
エディオン茨木藤の里店(トイザらス跡)とショップタウン茨木-読者さんから
※2020年9月8日 追記しました。 暑くなってきましたなぁ…、空耳じゃない、ほんとにセミが鳴いてるし。 蒸し暑い茨木市でちょこちょこと「ここがこうなる」なコトがあるよ、と読者さんから投稿をいただいているので、ちょこっと紹介します~...
スーパーマルヤスOpen!阪急オアシスは7/10に-JR茨木エリアで
暮らしを支えスポット「スーパーマーケット」。JR茨木駅近くの2スポットで、それぞれ変化があったので、チェック~。 阪急オアシス茨木駅前店7月オープン! 1つは、JR茨木駅の東側、いばらきスカイパレットすぐ下の阪急オアシスです...
小川町のファミリーマートが工事してたー茨木の風景
「小川町の…」と読者さんからコメントをいただいていた場所が2つありました。ここのところ「あそこへ用事が」という場所へ、サッと行ってピャッと撤収…みたいなことが続いていたので、コメント嬉しいです! 行ってみまーす...
阪急オアシス茨木駅前店とパティスリーErilleのこと-JR茨木の風景
JR茨木駅の東側。 読者さんから投稿をいただいた2つの場所を、紹介します~。 阪急オアシス茨木駅前店のオープン 「JR茨木駅東口駅前の阪急オアシス茨木駅前店が今夏オープンするようです...
阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場
いばジャルでは、茨木の中のちょこちょこしたことを気ままにアップしております。ありがたいことに読者さんからも、ちょこちょこしたことを投稿いただき、喜んでおります。なかなかすべて追いきれなくて…ゴメンナサイ、ですが...
ビエラ茨木5/17から続々open。駐輪・駐車場は?料金もチェック!
(※ 2021年1月10日更新) JR茨木から徒歩10分ほどにできた商業施設「ビエラ茨木新中条」。 入居店舗が、いよいよオープンしていきます...
南茨木の阪急オアシス2店舗、営業再開は2019年10月以降!
2018年6月の大阪北部地震で大きな被害を受けた、阪急南茨木駅のビル。多くの方が利用していたスーパー、阪急オアシス南茨木店はお休みしたままの状態が続いています。 そこから少し行ったところにある、阪急オアシス東奈良店も地震の影響でお休みに...
平和堂真砂店6/18~29改装休業!さて、どのスーパー行く?
茨木市に住んで4年目です、という方から投稿をいただきました...
阪急総持寺駅近くにフレスコ総持寺店オープン!道路もきれいになってる~。
「情報はココ」のコメント欄にも投稿いただいていました。阪急総持寺駅の西側、ロータリーから交番へ向かう道路沿いで工事をしていた場所に、スーパーがオープンしていました...
阪急オアシス茨木駅前店、建て替えのため休業!100均のセールがスゴすぎ…
JR茨木駅東側にある、阪急オアシス。 「駅前のニッショー、いや阪急オアシスがとうとう建て替えです」と「情報はココ」へコメントをいただいていました。 そうそう(笑)、私もつい「ニッショー」って言いそうになってます、まだ...