美容室アンドラフ、川端通りにオープン!「子育ても応援したい」
茨木市役所前で工事が進む複合施設「おにクル」。 そのすぐ近くにある「高橋」の信号を北へ、川端通りを進んだところで 美容室がオープンしていました。 「and Laugh(アンドラフ)」というお店です...
まだ間に合う!茨木市内の民間学童3校が合同説明会を開催
2022年もあと1ヶ月ちょっと。今回は、茨木市内にある民間学童さんの説明会を案内します...
「ゆめパのじかん」茨木で上映会-なにをしても、しなくてもいい居場所のこと
11月20日…、ということは今週末! 茨木阪急本通商店街にある「みらいきって」を会場にしたイベントがあります。 ちょっと前に「主婦のチャレンジ応援フェスタ」開催をいばジャルでも紹介していますが、同じ会場です...
10組定員!4コマ紙芝居を親子で作って演じてみない?-茨木市福祉文化会館で
茨木市福祉文化会館で、11月に親子で参加できる紙芝居作りの教室が開催されます。オリジナルのストーリーを紙芝居にして、演じるところまでを体験してみませんか? 作って演じる4コマ紙芝居教室 「紙芝居は日本独自の芸術」と、主催する素材探検隊さん...
0歳からOK!クラシックで遊べるコンサートを茨木ローズWAMで
ここ数日で一気に夏感のあるアイテムを収納しておりますが、皆さまはいかがでしょうか? 11月ですよ、もうすぐ...
茨木の新施設おにクルを体験するイベント開催!当日スタッフも募集中
(※※2022年9月24日追記) 茨木市役所の東側で整備が進む新施設「おにクル」。 来年(2023年)秋の開館に向けて、いろんな「コト」が始まっています...
茨木市駅近「きらりひだまり保育園」10月開園!内覧会の追加枠も
阪急茨木市駅の南側、消防署やイオンスタイル新茨木前の東西通り沿いで、新しくできる保育園の工事が進んでいました。 「きらりひだまり保育園」が今秋オープン。 9月には内覧会も開催されるそうで、追加枠の募集案内が出ていました...
夏休み中の子どもの居場所-希望日を選べる「おうち学童」が利用しやすい!
今回は、夏休みに知っておくと便利な場所を紹介します。それが、茨木市新中条と下中条にある、茨木市認定民間学童「おうち学童」。 「仕事で忙しいお父さんお母さんが、少しでも心にゆとりを持てるように」と、2012年に開室した放課後の子どもの居場所です...
7/16・茨木市の民間学童で「いっしょにあそぼう!第3弾」参加は無料!
茨木市でも、連日の暑さも少し和らいで…、今日は一日雨模様。 今日は「雨が降っても大丈夫!」な7月に開催されるイベント情報を紹介します。 子どもはもちろん、「おうち学童ってどんなところ?」と知りたい保護者も一緒に参加できます...
音楽に合わせて絵が完成?!茨木クリエイトセンターで絵本コンサートがあるよ!
6月も今週でおしまい~。7月に予定されているイベントもちょこちょことお知らせしています。 暑くなってきたし、ひとりでも、子どもさんと一緒でも行けちゃう屋内イベントに出かけてみませんか? 茨木市音楽芸術協会さんからご案内いただいたイベントを紹介します...
茨木市の民間学童保育「おうち学童」でいっしょにあそぼう!(参加無料)
茨木市下中条町にある民間学童保育「おうち学童」から、楽しそうな案内が届いているので、紹介します~。 かわいい「ステンドグラスクッキー」と「レインボージャー」を一緒に作りたい人、募集中! 参加は無料...
梅雨なんぞに負けへんで!…なイベント「はいはい・あんよ」6月の開催場所は
6月…というと、梅雨のイメージ。 「梅雨なんぞに負けへんDAY〜!」がテーマのイベント情報が届きました!イイねぇ♪ 人気の子育てイベント移動式保育ルーム「はいはい・あんよルーム」の6月開催場所の案内です...
雨でも大丈夫!5/22は茨木市畑田で移動保育ルームあるよ~
茨木市の天気、5月12日は「雨」予報。 ぜんぜん降らないのも困るけど、雨だと子どもたちは外で遊べないし…。 はいっ、大丈夫! 雨の日こそ、小さい子どもを連れてココへ!…なイベントのお知らせ、届いています~...
イバラボ芝生広場で、こどもが店長になるイベント!隣ではDIYフェスも~♪
茨木市のまんなかに芝生の広場ができてから、すっかりおなじみになっているイベントの一つが、これ...
茨木市宿久庄でたけのこ掘りしませんか?-親子で先着30組
この週末からはゴールデンウィーク。 5月1日には、こんなたのしそうなイベントも!先着30組(保護者も一緒に!)です...
移動保育・はいはいあんよルーム、4月はプチ運動会&音楽祭も計画中
毎月、茨木市内の公共施設で「一緒に遊びませんか?」と開催している「はいはい・あんよルーム」。 子どもは好きに遊べるし、親も一緒にのんびりしたり...
茨木市内を移動する保育ルーム-3月は葦原と春日コミセンへ。(誰でもどうぞ!)
天候を気にせず子どもと一緒の遊べる広い場所ー!!と思っている人、必見。 茨木市内の公共スペースで開催している、移動式保育「はいはい・あんよルーム」がオススメ。 3月開催お知らせが届いているので、紹介します~...
人気の「移動式保育ルーム」2ヶ所の案内がきたよ!遊んだりおしゃべりしたり~♪
2月に茨木市内で開催するイベントの情報が届きました。 子育て中のかたに人気の移動式保育ルームが、2月14日と25日に2ヶ所で開催されます...
2022年2月に茨木市で開催予定のイベントまとめました!
(2022年2月4日更新) いつもちら~っと遊びにきていただいてる皆さま、ありがとうございまーす。 去年ぐらいから…かな? いばジャルにお寄せいただくイベント情報を、ひとつずつ個別に紹介しています...
移動保育「はいはい・あんよ」-3歳ぐらいまでの赤ちゃんやプレママ&パパもどうぞ
茨木市内で今月に開催予定のイベント情報、今日はもうひとつ~! 去年にスタートした「はいはい・あんよルーム」、もう何回目の開催でしょう。 1月は、中津・畑田・西河原のコミュニティセンターで開かれます...