「阪急茨木」タグの記事一覧(22 / 56ページ)

茨木阪急本通商店街にオープンの美容室シダ。通勤帰りにも行けそうだし年中無休!

阪急茨木市駅と茨木神社とを繋いでいるにぎやかな通り、大きなアーケードのある茨木阪急本通商店街で、新しくお店がオープンしていることに、イマゴロ気付きました...

ヘアサロンシダの店アプローチ20211026083229

茨木市駅の東側の風景-ダイコクドラッグと一人焼肉BOCCHiの工事

(2021年11月2日 更新) 阪急茨木市駅の東側の通りで、明るいけど明るくないような…あれ?と思ったのが、これ。 ちょっと前にも2階で改装しているような感じだったのですが、今日はシャッターがちょっとだけ下りていました...

1026ダイコク外観20211026060510

10月24日(日)朝、IBALAB@広場を通ったら-茨木の風景

茨木市役所の北側、旧茨木市民会館跡の芝生の広場を朝通ったら 楽しそうなコトの準備をしているところ…かな、という風景に出会いました。 黒板にいろいろ書いてあって、焼き芋もするみたい...

1024IBALAB広場イベント黒板20211024091949

響珈琲豆直売所(茨木市主原)オープン!シーンに合わせて提案してくれる

(更新 2022年5月22日) 今日10月24日の茨木市、朝の最低気温は8℃ですって…。(朝4時発表) 天気は晴れ時々曇りで日中は20℃ぐらいの予報だったので、お出かけはしやすそう。 寒いとやっぱり温かいコーヒーかなぁ...

茨木の老舗かまぼこ店・藤熊食品が移転オープン!ドーナツ型練物やペット用すり身も!

10月21日木曜日の朝、茨木市田中町…前は「衣由」さんがあった場所に、老舗蒲鉾店「藤熊」さんがオープンしていました。 ショーケースが正面にドンッ。 お店のテントには、 創業大正六年、とあります...

1021藤熊さんショーケースIMG_5861

茨木市駅の東側にも24時間いつでも買える「ふくちぁん餃子」10/29オープン予定!

阪急茨木市駅から東へちょっと。 読者さんからまたまた教えてもらった場所へ行ってみました。 お持ち帰り専門の餃子のお店ができるみたいですよ~ん...

0723ふくちぁん餃子パックIMG_2469

茨木市駅ロサヴィア「VUERO」と「鶴橋風月」-読者さん投稿から

茨木市のなかで「あ」と思ったことを、ちまちま発信しているいばジャル。 読者の皆さんからの「こんなんやで~」な投稿にも、いつも助けてもらっています...

ロサヴィアvuero表側出入口20211020052722

あら、コインランドリー?茨木市鮎川・むすび-結-さんに行ってみた

(更新:2025年4月21日) 9月の中ごろに自転車で、茨木市鮎川のあたりを通ったとき、 (写真は2021年9月) 前に市民レポーターさんがレポートしてくれた、おむすび専門店結(むすび)さん前に「OPEN」の看板があるのに気付きました...

むすび結のお惣菜IMG_5325

先鉾橋近く、茨木市寺田町のかわいいスポットで-茨木の風景

あれ、曇ってきた…かと思ったら、晴れてきましたね、茨木市。 今日10月16日の予報では、夕方ぐらいから曇って夜は小雨…みたいな感じですが。 えぇいッ! 9月のある日、安威川を渡っていたときの一枚を。 先鉾橋から北を見たところです...

9月オヤツヤシ外観横河20210920074322

創作和菓子SENSEで1周年祭あるよ!爽やかなフルーツようかん、オススメです

前に、茨木ジャーナルの市民レポーターさんの記事を見て、行ってみたいなぁと思っていた場所がありまして~。 茨木市玉櫛にある、創作和菓子の店「SENSE(センス)」さんです。 和菓子店のアルファベット表記って、珍しい...

SENSEの和菓子IMG_5037

阪急茨木市駅から約3分。一人焼肉BOCCHiは11月1日オープン!

(2023年1月更新) 阪急茨木市駅の東側。そうそう、あのトポスにいく道沿いです。 8月に【一人焼肉バンザイッ!「BOCCHi」10月オープン予定】という記事で載せていた場所。 阪急東中央の通りを歩くたびに、ちらっと見たりして...

1012焼肉BOCCHお知らせ20211013014238

あ、ハロウィンだ!-阪急茨木市近くフラワーショップLEAFで

阪急茨木市駅のすぐそばにある「flowershop LEAF(フラワーショップ リーフ)」さんの前を通ったら、 そうだ、ハロウィンだわ…という飾り。 早いですよね、もう10月ですもん…...

LEAFハロウィンのリース20211006040436

阪急茨木「お茶とお花とモンブラン プランツ」でランチ!ヴィーガン&グルテンフリーって?

(更新 2023年5月16日) 阪急茨木市駅から東へちょっと。 2階へあがると「うわぁ…」と、外からは想像できない空間になっている、お茶とお花とモンブラン。 「お茶とお花とモンブラン プランツ」となり、9月にリニューアルオープンしていました...

お茶とお花とモンブランランチ上からIMG_4689

持ち帰り専門のうなぎ屋さん、阪急茨木市駅前に10/8オープン!

※オープン日を追記しました(2021年10月6日22時) ん?今日の茨木市、晴れの予報ですが…今ちょっと曇ってますね。 10時を過ぎました、おはようございまーす。 いばジャルの読者さんから、投稿をいただきました...

20211005阪急茨木うなぎやさn20211006074456

あれ、ないッ!北欧雑貨の店「キルシッカプー」で-茨木の風景

(※更新 2024年3月6日) 今日の茨木市は一日、晴れッ。空もスカッと気持ちイイですね。 川端通りを南からテクテクと。 元茨木川緑地も気持ちイイし、隣の川端通りを歩くのも、緑が多くて気持ちイイ...

0412-16川端通りキルシッカプーIMG_0152

さかな屋茨木吉房がオープンしてた!シーフードマイスターがいるお店

(2022年5月4日更新) 茨木神社の近くで…と、投稿をいただきました。紹介します~。 「元町の以前「かやま食堂」があった所に、魚屋さんがオープンしてます...

0927さかな屋さんの活魚ツバスなどIMG_4579

阪急茨木市駅の近くの風景-メロンパン店跡「うな紀」とローソン

阪急茨木市駅の西側ロータリーのところで、 もうすぐオープンするローソンが、こーんな感じになっていました。 え、もうオープンしてるんだっけ…と思ってしまったほど...

0927-1うなぎの店工事メロンパンの跡で20210927024852

かわいいスイーツ屋さんがあった!茨木市水尾東公園のそば

今日の茨木市、はーれッ!ちょっと暑くて「アイス指数」は80ですって。 【茨木の天気 tenki.jp】 1週間ぐらい前ですが、阪急茨木市駅から南の方へ自転車で走っていたときに、 こんなのぼりが出ているのに気付きました...

0921アリス外観IMG_4366

フルーツパーラー森田(茨木阪急本通商店街)で果実食べてきた!

(更新 2022年10月18日) ちょっと前にも「わ~い」と記事にしていた、フルーツパーラー森田さん...

IMG_4402 (2)フルーツパーラー森田ミックスサンドアイキャッチ
サブコンテンツ