「阪急茨木」タグの記事一覧(26 / 56ページ)

振袖専門店みやたけ工房へ行ってみた!成人式の相談、ガッツリ頼れそう

(更新 2022年12月13日) ちょっと前に、阪急茨木市駅近くの創作ダイニングだいじゅさんで、期間限定でラーメンの提供をする、とお知らせしていました。 その情報を届けてくださったのが、だいじゅさん近くの振袖専門店みやたけ工房さん...

みやたけ工房の着物IMG_0335

茨木市のお寺でヨガ教室スタートするよ~!

5連休の…三日目かぁ。皆さん、いかがお過ごしでしょうか...

0515寺でヨガ17777

「この道、なんて呼んでた?」-阪急茨木市の東側の通り

読者さんから、茨木市内の「あ、変わってる!」という投稿をちょこちょこいただいています。 ありがとうございます~。 ☆「この道、どう呼んでました?」のアンケートは2021年5月3日でいったん終了しまーす!ご協力いただける方、お早めにお願いいたしますぅ...

阪急東中央商店街とおりIMG_1864

元茨木川緑地のちょっと西「プロチオーネ」は、何回でも行きたい店

阪急茨木市駅からもJR茨木駅からもほぼ同じ、ん~、ちょっと阪急寄りかな。 川端通りのひとつ西側の通りにあるイタリアン「プロチオーネ」へ、久しぶりにランチを食べに行ってきました。といっても、3月終わりごろのことなんですが...

プロチオーネの前菜IMG_9872

茨木の名店「らんらん」のかき氷メニュー、食べたのはコレ!

(2022年7月17日更新) 今日の茨木市は晴れの予報。25℃まで気温もあがって「アイス指数」が80らしい。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 アイス指数っていうのがあるんですね...

らんらんかき氷と向こうにお庭0416IMG_1667

ネパール食堂BARPIPAL(バルピパル)で「新年おめでとう」ランチ

先週、阪急本通商店街を歩いていたときのこと。 (写真は2021年3月) 偶然会った、リノベの茨木の上野さんが「あそこのカレー、テイクアウトできたよ~」と教えてくれたので行ってみました...

0414バルパルピのランチカレーIMG_0162

洋食屋Kontableでランチ。シェフの気まぐれにゆだねて正解!

(2022年4月11日更新) 阪急茨木市駅を梅田方面にピーッと歩いて、舟木町西の信号をぷいっと渡ってちゃーっと行ったところ。 茨木市稲葉町にある洋食屋Kontable(コンテブル)さん...

コンテブルランチ日替わりメインアップIMG_0101

阪急本通商店街に駐車場ができてるータイムズ茨木第31をチェック

茨木神社と阪急茨木市駅のほうを繋いでいる、阪急本通商店街の真ん中あたりに、 コインパーキングがオープンしていました。 写真は4月9日のもの。 後日通ったらもう、たくさんの車が停まっていました...

0409阪急本通の駐車場の様子IMG_1474

昭和54年からココに。「こがんこ茨木店」が-茨木の風景

阪急茨木市駅から東側へ出て、線路沿いに北へテクテクと。三井住友信託銀行のところを東へ曲がってすぐのバスが通る道沿い。 ずーっと前からここにある「こがんこ茨木店」。 読者さんから投稿をいただきました...

0414こがんこの入り口2IMG_1567

Top Works Body大阪茨木店、できてたー茨木の風景

茨木市の天気、今日4月14日は晴れ時々曇り(朝4時発表)。気温は昨日よりちょっとヒンヤリするみたいですが、18℃まであがるようで、気持ちよく過ごせそうです。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 さてさて...

0409BOX8ビル近くで見るIMG_1457

阪急茨木市駅の東「極上赤身焼肉 藤~FUJI~」がオープンしてた

3月の前半に、阪急茨木市駅の東のほうで「工事してるなぁ」という場所があったことを、アップしていました...

阪急茨木焼肉藤IMG_1452

茨木阪急本通商店街の「鼓月」でライブ販売していたのは

阪急茨木市駅からすぐ、茨木神社へと続いている茨木阪急本通商店街へ行くと、 (写真は2020年10月) 入ってすぐの場所で、なにやら行列ができていました。どうやら列ができているのは、和菓子の店・鼓月さんの前...

鼓月のみたらし焼いてるところIMG_1461

今日のいばらき(4/9)-IBALAB@広場とその近く…

茨木市の空がスカーンとしてますわ、今朝も。 今日の茨木市の天気予報は、晴れ。 ただ気温は、昼ごろでも17℃ぐらいみたいなので、昨日より少しヒンヤリ。(朝6時発表) ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...

0409イバラボ広場芝生養生中IMG_0097

茨木市内のお店PR動画・第3弾!追手門学院大の学生が制作

前にも紹介したので、覚えている人もいらっしゃるかなぁ。 茨木市にある追手門学院大学の「プロジェクト授業」の中で、学生たちが茨木市内の店舗を取材して、PR動画を作っています...

1024追手門学院大キャンパス内の道IMG_5875

阪急茨木市の東におしゃれビル「BOX8」、ここは?-茨木の風景

(☆2021年4月14日更新) 茨木市内で見かけたり出会ったものや出来事を「お♪」とアップしておりますが、茨木市民の皆さんからも「こんなんあったよ~」と、投稿も届きます...

0329BOXビルIMG_1070

3月25、26日芝生広場(IBALAB@広場)で「いばらきこどもいちば」あるよ!

そうだ!明日、25日だ!! と、ダッシュのお知らせです。 ちなみに、茨木市の明日の天気は、曇りのち晴れ(3/24 16時発表)。26日は晴れッ。 雨の心配はなさそうなので‥‥きっと外へお出かけすると気持ちいいはず~...

こどいちこどもいちばaaaaa_acy

安田農園の野菜はココで!-うつわcafeハリスに毎月第2・4木曜日

先日、阪急茨木市駅から東へ向かっていたら、イオンスタイル新茨木のちょっと先で、野菜や果物を販売している場所がありました。 場所は、うつわcafeハリスさんの店前...

2021年3月安田農園のいちごIMG_9558

茨木市内のあちこちで「Omult.Venzer Art Project」…なに?

茨木市内の「あちこちでやります」というイベントのお知らせが届きました。 なかなかのモリモリな感じで、うまく説明できるかドキドキしますが、紹介します...

202103イベント1neverlandc

ネイルチップアートと活動の展示会-福祉ネイルって知ってる?

3月に茨木市で開催されるイベントを 【茨木市内で2021年3月に開催予定のイベント情報、募集します!】記事で募集していました。 ちょこちょことお知らせが届いています...

0320福祉ネイルスペース

キッチンファーム茨木で肉をガブッ!昼も夜も盛り上がれそう!

阪急茨木市駅の東でふと「うぅ、めっちゃお肉食べたい」と思って、 ワクワク感たっぷりの外観の店へ「KITCHEN FARM(キッチンファーム)」行ってみました...

0301キッチンファームのお肉のアップIMG_9282
サブコンテンツ