「茨木のグルメ」の記事一覧

グルメ

茨木市駅近くでディナー!おいしい洋食屋Kontableでこの日は、あったかメニューを

阪急茨木市駅から南へちょっと。 茨木市稲葉町にある、洋食屋Kontable(コンテブル)さんへ「ディナータイムに行ってきた~!」と、市民レポーターさんが教えてくれています...

5コンテブルメイン肉料理-0a8bf5ed-68f4-4176-bc8a-a16d752ff513

ラーメン

茨木市大池にラーメン「麺屋ひげだるま」3/2グランドオープン!営業は昼も夜もあり

阪急茨木市駅近くの「舟木町」交差点から南へ。 大池1丁目の信号近くで、新しいお店がオープンするよ、と2月初めごろに投稿をいただいていました...

0224ラーメンひげだるまおもてのところ20250224061624

スイーツ

茨木阪急本通商店街のイバスクで買い物!茨木の米粉を使った梅クッキーもおすすめ

2月初旬で終わっちゃったのですが、茨木市内では「いばらきロカボア」というラリーイベントが開催されていました。 参加店舗で茨木産のおいしいものを食べる、というイベントです...

0120アイキャッチイバスク梅クッキーIMG_0121

グルメ

茨木神社の搦手門の北。『ちょこっとキッチン』でお買い物。ちょこっと飲みアリ!

節分の日に茨木市田中町のほうへ行く途中、前はお魚屋さんだった場所にのぼりが出ていることに気付きました。 ここでも恵方巻を販売してるんだわぁ、と思いながらこの日は、そのまま北へ。 気になっていたので、先日改めて見に行ってみました...

0206ちょこっとキッチン外観20250208122640

カフェ

茨木市駅Socio地下へ!1月オープンのアサイーカフェで飲むアサイーをテイクアウト

1週間ほど前のこと。 阪急茨木市駅の西側ロータリーを歩いていると、ハワイアンなチラシをもらっちゃいました。 駅直結のソシオいばらき地下に、ハワイアンカフェがオープンしているのだとか...

0118アサイーカフェのカウンターIMG_0056

グルメ

将棋・茨木対局の勝負めしレポ!勝利を呼んだ「薔薇すし」を市民レポーターが食べてきた

2025年11月に開催された将棋の竜王戦・茨木対局。 棋士が対局の合間にとる食事が、茨木市内の飲食店が提案するメニュー「勝負めし」から選ばれていてました。 「勝負ごとのときに、おすすめ!」と、いばジャル市民レポーターのよっしいさん...

2-福すしの薔薇寿司52626108-e50d-4b39-bb83-be09807e6ec0.jpg

カフェ

茨木駅近でランチ!リニューアルオープンした「カフェぶいえいと」へ行ってきた

去年、リニューアルオープンに向けてちょっとのあいだお休みしていた、カフェぶいえいと。 JR茨木駅を東へ出てすぐの場所にあります。 お店の前の大きなコーヒーカップから湯気が立ち上っていれば、オープンしている合図...

0105ぶいえいとの鯖丼横からIMG_9658

グルメ

中央通りや茨木銀座商店街でお正月営業している店をチェックー茨木の風景

1月2日に、茨木神社近くで「今日(1/2)立ち寄れるお店」をチェックしていました。 阪急茨木市駅とJR茨木駅あたりを歩いていて「ココもお正月にオープンしてるんだなぁ」というお店がいくつかあったので、紹介します~...

0102乃まどの営業日IMG_7716

グルメ

甘いものが苦手な人向け茨木産詰め合わせギフト「ごはん食べすぎるセット」がおいしそう!

いばジャルを覗いてくださる皆さん、今年のお正月はどう過ごすご予定でしょうか? 先日、ちょっと買い物へ出かけたときに「あ、これ、年末年始のお土産にいいなぁ」と思ったものがあったので、紹介します...

1225satono茨木産の詰め合わせ120241226070216

グルメ

茨木市駅近く「立呑みわっしょい」12月16日オープン!2階は座席ありで貸し切りもOK

(更新 2024年12月17日) 阪急茨木市駅を西へ出て、中央通り(茨木別院さんの前の道)沿いに新しいお店がオープンするようでした。 赤い看板が目立っています~。 「立呑み わっしょい」というお店...

1209-5茨木市駅近くわっしょい外観20241210063929

グルメ

茨木市駅近く、11月オープンのお店で作りたて小籠包をテイクアウトしてみた!

阪急本通商店街の南側の通りにオープンするよ~と、11月に紹介していた焼き小籠包のお店。 11月の終わりに行くことができました。 (写真は2024年11月21日。オープンする前の外観です) 豊食焼き小籠包と看板の出ているお店...

1130小籠包テイクアウト2IMG_7279

スイーツ

茨木勝負めし・菓匠 石州のスイーツがおいしい!見た目も味も上品なバラの上生菓子

11月に行われた将棋の茨木対局。対局の合間に棋士に提供される食事として、茨木市内の飲食店が提案するメニュー「勝負めし」は、2025年1月末まで私たちもそれぞれのお店で楽しむことができます...

1121石州のばらの上生菓子2IMG_7235

グルメ

茨木駅すぐ「カフェぶいえいと」はリニューアル工事中!12月18日までお休みです

JR茨木駅を東へ出てすぐ。阪急オアシスの向かい側にある、カフェぶいえいと。 同じ建物のなかで工事が始まるんだなと思っていたら、ぶいえいとさんのリニューアル工事のようでした...

1130アイキャッチぶいえいと外観IMG_7252

スイーツ

デリチュース茨木店、12/4オープン!12/10までOPEN記念の特別価格でホールを販売

10月に入ってからちらほらと読者さんが教えてくださっていることがありました。 JR茨木駅の駅ナカに新しいお店ができるよ、という情報です。 「JR茨木駅改札横に【デリチュース 茨木店】が12月初旬にオープンします...

20241121アイキャッチデリチュース20241122045308

グルメ

焼き小籠包の店11/25オープン!大阪ふくちぁんが近くに移転してた-茨木の風景

久しぶりに茨木阪急本通商店街のなかを歩いたら、24時間いつでも餃子を買えるスポット「ふくちぁん餃子」が、別院さん側から入ったところにオープンしていました。 茨木別院の信号から北へ入ったところ。角庄さんのお隣です...

1121豊食焼き小籠包の店看板20241122045137

スイーツ

大徳屋(茨木市大同町)で買い物!人気のいちご大福「大徳苺」に続いて登場したのは?!

茨木ドライビングスクールや桑田公園のある通りを南へ。 和菓子のお店、大徳屋さんへ出かけました。 大徳屋さんは、JR茨木駅の西・済生会茨木病院のすぐ近くにもあり、どちらも注文してから焼いてくれるみたらし団子が人気です...

1117アイキャッチ大徳屋さん大福2つIMG_7208

グルメ

うどん食堂TAIKOTEI茨木玉櫛店、オープン!ちょい飲みOK、テイクアウトもあり

10月にお伝えしていた、茨木市玉櫛2丁目で工事中の場所で「TAIKOTEIうどん食堂」がオープンしていました。 11月中旬にリニューアルオープン予定となっていた、あの場所です。 読者さんからオープンのことを教えてもらって、見に行ってみました...

1117-5うどん食堂太鼓亭道路沿い側20241118064112

グルメ

つるまるビエラ茨木新中条店が11/14オープン!季節のごはんカフェsatonoのとなり

久しぶりに、VIERRA茨木新中条へと出かけました。 立命館大学大阪いばらきキャンパスの東向かいにある建物です。 茨木産のものにこだわって手作りするお店「季節のごはんカフェsatono」へと歩いていたら、 隣のお店の前が賑やかでした...

1112鶴丸うどん外観20241114053640

カフェ

茨木駅近く、珈琲もお酒もフードもスタンディングで!カフェ&ハイボールバーRUUオープン

JR茨木駅を東へ下りて立命館大学のほうへ向かう途中で、10月の終わりごろに「工事をしているなぁ」という場所がありました。 しばらくして行ってみたら、 おぉ!オープンしてた! 先日、読者さんからも投稿をいただいていました...

1111カフェ&ハイボールプレオープン外観20241112052016

グルメ

茨木駅近くで季節を感じるコースを堪能!和酒琴椛は大切な人とゆっくりしたい夜にオススメ

JR茨木駅から西へちょっと。春日丘高校近くにある、創作和食とお酒のお店「和酒琴椛」さんが人気です。 市民レポーターtentenさんが「今回もまたおいしくて感動ッ!」とレポートしてくれています...

2024和酒琴椛の外観5d3f2476-4bbc-40bf-8ed8-59c2e0a0b718
サブコンテンツ