「パン屋」の記事一覧(2 / 5ページ)

パン屋

南茨木トタリテでパンランチ-マリトッツォ流行ってるよね!

茨木市内であっちこっち出かけていて、なんとなーく「パンが食べたい」と思って、久しぶりに南茨木駅近くの「トタリテ」さんへ行きました。 阪急南茨木駅の東口を出て、一つ南側の道沿いにあります...

トタリテでパンランチIMG_0506

パン屋

パラダイス&ランチ南茨木店のパン、おいしそうで迷っちゃう!

「おいしいものが好きで…」と言っていた、いばジャル市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市×PayPay企画もあって、12月に入ってからはPayPayを使うことが楽しくなってきているようです...

8パラダイス&ランチの七味パンDSC_1099

パン屋

高級食パン専門店きく松オープン!-今日のいばらき(12/10)

阪急茨木市駅のロサヴィア1階に、高級食パン専門店きく松が、今日12月10日(木)にオープンします...

1209きく松高級食パンアイキャッチIMG_8253

パン屋

茨木市大池ぱんるーむの全粒粉パンがオイシカッター!

ちょっと前にアップした【今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ】記事で、茨木おいもグルメフェアに参加してるお店のマップをメモしています...

1110ぱんるーむのパン1IMG_6575

カフェスイーツパン屋グルメ

今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ

(※印:2020年おいもグルメ記事をアップしたもの) 11月9日からスタートしている「茨木おいもグルメフェア」(2020年)。 今年は、市内29店舗が参加しています...

1111おいもグルメフェアボンネージュIMG_6588

パン屋

高級食パン専門店「きく松」がオープンする場所は、ココ

阪急茨木市駅のロサヴィアに、高級食パン専門店「きく松」がオープンしますよ~と、投稿をいただいたので行ってみました。 ほんとだ…。販売スタッフ、募集中です。 駅の梅田寄りの改札を降りたほう…、以前、小倉フルーツさんがあった場所...

きく松阪急茨木市ロサヴィアにIMG_6220

パン屋

今日のいばらき10/31-TSUMUGIさんオープンしてた!

今日の茨木市、朝は冷えた~…と言いたいところですが、全然そんな気がしなかったデス。天気予報では、最低気温は一桁だったのに。 テンションあがってたんだろか...

1031TSUMUGI外観IMG_6038

パン屋

MonAmiのパンを配達してくれるのは、新聞屋さん!

(更新 2023年1月28日) 先日、水尾にあるパン屋「モンアミ」さんへパンを買いに行ったときのこと。 あら、これはこの間紹介した「STAND BOND」や~んと、チラシを発見。記事で紹介したすぐあとだったので、ちょっとビックリしてしまった...

1020モンアミさん営業時間看板IMG_5723

パン屋

「わたし入籍します」10月オープン記念!<結婚記念日って?アンケート>

昨日、インスタでタグ付けされたので「あ♪」と思って行ってみました。 「高級食パン専門店 わたし入籍します」が「阪急茨木市駅前に開店します」です! 10月10日(土)がグランドオープンで、9日(金)はプレオープンだそう...

0929入籍します看板東側からIMG_4927

イバラキモノパン屋

阪急茨木市そば、パンキュイールの茨木産の野菜を使ったメニュー!

阪急茨木市駅のすぐ近く、舟木町にあるパンキュイールで、思い出してもワクワクしてくるコトがあったので、紹介します。 もともとは、読者さんに教えてもらって行ってきました。 2018年にオープンして、去年には玉櫛でも2店舗目もオープンしています...

パンキュイールベーコンと地元野菜ドッグIMG_4632

カフェパン屋

パンドゥジュジュ(pain de joujou)と新カフェと理容スカッシュ

「新しくカフェらしきものができるみたいです」と投稿をいただきました。 場所は、 西側に、ヒデトワプラス。そのカワイイ外観のさらに西のほうに立命館大学のキャンパスと岩倉公園があります。 東側はというと、 市民体育館のほう...

IMG_3828小川町カフェflanイラスト

パン屋

「あぁ、ル・ペトランのいちごデニッシュ♪」-まだ続いてた1人いちご祭り

茨木市、今日は晴れッ。 外出あんまりしないでね…って言われたうえに天気が悪いと、よけいにどよ~んとしません?晴れるとちょっとホッとします。 (とかなんとか言って、晴れると外に出たくなるけどね) もう忘れ去られているかもしれませんけど...

ルペトラン苺のデニッシュIMG_2281

パン屋

TSUMUGIでいちごタルトを。永代町食パン、初めて食べた~!

3月真ん中の茨木市、雨が降って…と思ってたら夕方からは太陽も見えてきた。 相変わらず、いちご苺イチゴ…ですがm(__)m 実は、最初に「いちご食べたい!」と思ったときにパッと浮かんだのが、これ。 いちごがコロンと並んでるタルト...

TSUMUGIいちごタルトIMG_2519

スイーツパン屋グルメ

春のいちご祭り、タピモティとエーワンべーカリーで!

「苺が出回ると食べたくなるのが大徳屋さんの大徳苺ですよね。」(ゆーみんさん)とコメントもいただいてまして、そうなんですよね、いちごを食べたくなってきます...

イチゴのフルーツサンドとタピモティ1IMG_1897

パン屋

パン工房シャルドンのモーニングはテラス席が気持ちイイッ!

。。(2021年12月29日更新) 総持寺あたり、R171よりも北側をうろうろしていたある日。お近くの方にも人気のパン屋さん「シャルドン」へ行ってみました。 緑色のテントが目印...

20200205シャルドンでモーニングIMG_1792

パン屋

食パン専門の高匠茨木店、1/24オープンするのはココ!

※営業時間を訂正しています。 阪急茨木市駅そばにできた「HARE/PAN(ハレパン)」さんに続いて、またまた~! 1月12日に「JR茨木側に高級食パン『高匠』が1月24日にオープンします。…また楽しみが増えました...

20200116高匠さん外観IMG_1485

パン屋

pan cuire(パンキュイール)12月初旬にオープン!玉櫛&真砂パンバトルだ~♪

☆追記しました(2019.11.28) 「情報はココ」ページへも多くの方から投稿をいただいていまして、ありがとうございます...

キュイール玉櫛外観112320191123152822_p

パン屋

阪急茨木市駅線路沿い、HARE/PAN(ハレパン)だ!

※追記しています(201911.19) 10月の真ん中あたりに、新しくパン屋さんができるようですよ、と投稿をいただきました...

1111HAREPANはれパン工事IMG_0357

パン屋

JR総持寺近く「焼き立てパン凛」がオープン!焼けたらすぐ売れちゃう♪

市民レポーターさんからのレポが届きました! 総持寺に新しくオープンしたお店について、市民レポーターぱんちゃんによるパン店記事をどうぞ~...

パン屋凛外観IMG_0762

パン屋

阪急茨木市・ロサヴィアにできた「A-1ベーカリー」は…。急げッ!

※追記ー!読者さんから 「昨夜、そのお店に行きました。店員にいつまで営業するか聞くと、なんと、これから通常営業とのことです。つまり、期間限定がなくなったとのことです...

A-1ベーカリーIMG_9460
サブコンテンツ