茨木市の真ん中IBALAB@広場でキッチンカーが限定オープン!
今日の茨木市、晴れ時々曇りの予報。日中は晴れるけど、6℃ぐらいまでしかあがらないみたい。(朝4時発表) 最低気温もマイナスだしぃ…。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
遊食工房しゃんぷ(阪急茨木)-テイクアウトもやってます!
2020年春にもテイクアウト情報を届けてくださった、阪急茨木市駅近くの「遊食工房しゃんぷ」さんから、お知らせが届いています。 ◇情報は公開時(2021年1月17日)のものです。状況によって変更となる場合もありますので、ご利用時は店舗でご確認ください...
お菓子に囲まれて買い物を!JR茨木・パティスリーErilleへ
(更新 2022年6月4日) ※記事に記載している情報は、2021年1月公開時のものです。 2020年に市民レポーターさん記事でも紹介した、JR茨木駅近くのパティスリーErille(エリーユ)さん...
茨木旬菓庵 蔦屋耳原店でいちご大福-1/15は「いちごの日」
今日1月15日は「いちごの日」なのだとか。 茨木市耳原にある「茨木旬菓庵 蔦屋 耳原店」で先日、2021年最初のいちごメニューをいただいたので、紹介します~。 場所は、R171を北へ越えて、安威へ行く途中。業務スーパーやジャパンの近くです...
いきなりステーキ跡-餃子の王将茨木島店(仮)でスタッフ募集中
いばジャルを訪れてくださる皆さん、「情報はココ」へ投稿してくださる皆さん、毎度ありがとうございます~...
茨木北部(いばきた)見山の郷で自然の恵み。大豆ミート味噌カツバーガー&生甘酒スムージー
茨木市の街なかから車で20分ちょっと。 竜王山のふもとにある「見山の郷」へ久しぶりに行ってきました。(2020年のことですが) 時々道がくねくね~っとカーブして、そのたびに見える風景が変わるので、ドライブだけでも楽しめます...
茨木市真砂の「夢音」で。落とし主さんに届きますように!
阪急茨木市駅の南、舟木町から高瀬川通りを南へ。「真砂一丁目東」の交差点の東にあるのが、 居酒屋夢音さん。 「謹賀新年」のポスターを見ると、夢音さんは年明け2日からオープンしているそう...
たつみや(茨木阪急本通商店街)年越しうどん・そばの持ち帰りは?
阪急茨木市駅から茨木神社へ続く、阪急本通商店街。 (写真は2020年12月9日) 茨木市駅側から入って、お出汁のいい香りのするほうへ歩い行くと、 立ち食いうどん・そばのたつみやさんに到着~...
茨木市桑原のアンキッキでガレージセール。年越し&正月グルメに!
クリスマスが終われば、もう年越し準備。 茨木市も週明けからはグッと寒くなるようなので、忙しいけど、風邪にも気をつけて新年を迎えたいですね! 茨木のちょい北部…、山手台のほうから安威方面へと車で降りるとき、ふと目に留まったことがあります...
茨木市駅近の「錦蔵」で、こそっとランチしてきた!
阪急茨木市駅から東側へ出て、線路に沿って北へ2、3分。 駅に近いけど静か…という場所にある「錦蔵」さんへ行ってみました。このへんを通っていたときに「あ、ランチもしてはるんやなぁ」と思っていたので...
茨木神社の向かい側・カレーうどん専科祥、ホットドッグあります!
(2021年6月1日更新) 茨木神社向かいのカレーうどん専科祥(さが)さんで、テイクアウト専用の新メニューが登場したと聞き、行ってみました! おぉ、これだ~...
キッチン花子でテイクアウト-おうちごはんが楽しくなりそう!
(2021.6.2更新) 数日前、たしか井於神社へ行ってそのままイオンのほうへ向かう途中。 そういえば、あのお店ってこの辺じゃなかったかなぁ…とちょっと探してみたら、 あった~! お弁当や手作りお惣菜のお店、キッチン花子さんです...
パラダイス&ランチ南茨木店のパン、おいしそうで迷っちゃう!
「おいしいものが好きで…」と言っていた、いばジャル市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市×PayPay企画もあって、12月に入ってからはPayPayを使うことが楽しくなってきているようです...
串やでござる茨木店がオープン、ランチ堪能ッ!
阪急茨木市駅から歩いて5分ぐらい…かな? 茨木市末広町に「串やでござる茨木店」がオープンしていたので、行ってみました。 前は割烹のお店だった場所...
プチプランス茨木春日店で初PayPay-市民レポーターさんより
12月に入ってから、茨木市ではPayPayを使ったキャッシュレス決済で支払いをすると、会計金額の20%のポイントが還元されるキャンペーンが実施されています...
大衆食堂ニュー富士でランチ!クリスマス企画やテイクアウトもあるよ
2020年のクリスマス、おうちで過ごす人も多いのかなと思います。 茨木市目垣にある大衆食堂ニュー富士さんから「クリスマス企画」のテイクアウト案内が届いています。 販売は12月21日から26日まで...
キッチン笑笑のおにぎりランチに大満足!おでんも制覇してみたい-茨木市上郡
茨木市内をぼちぼち回ってアレコレと発信していますが、読者さんからの「情報はココ」へのコメントにいつも助けてもらっています...
クレープのキッチンカー Y’s Crepeがやってきた!総持寺カフェみかん屋で
クレープのキッチンカー「Y's Crepe」さんが、テイクアウトできますよ~と案内を送ってくださいました...
茨木彩菓ほづみで和スイーツ「大岩の恵」。いちご大福の誘惑に勝つか?
ちょっと前の記事で、いちごのおいしい季節がそろそろ~と言ってました。 ■【茨木別院そば風月庵南坊で蒸しようかん-いちご大福のシーズン到来】(2020年12月9日)記事参照...
高級食パン専門店きく松オープン!-今日のいばらき(12/10)
(更新 2023年7月19日) 阪急茨木市駅のロサヴィア1階に、高級食パン専門店きく松が、今日12月10日(木)にオープンします...