茨木阪急本通商店街の北「裏いば」の新店JANZENクレープで季節の果物クレープを
5月の終わりごろかな。茨木市駅近く、阪急本通商店街のひとつ北側・裏いばに、もちもちクレープの店「JANZEN CREPE(ジャンゼンクレープ)」がオープンしています...
茨木市本町にクレープのテイクアウト店アミューズが7月7日オープン!
阪急茨木市駅近く、アーケードのある茨木阪急本通商店街のスーパーの角を北へ...
茨木市駅西側に居酒屋さんオープン!ほろ宵スタンドぽすとさんは移転オープン
阪急茨木市駅の西側、茨木別院さんの近くを7月1日に通ったら、 新しい看板が出ていました。 「居酒屋 喜肴 kiki」さんというお店です。 向かって左隣が、6月20日にオープンした「罪悪感のないラーメン屋」さん...
いばらき和牛倶楽部で1日15食限定のハンバーグフェア開催中!お得期間は梅雨明けまで
今日の茨木市の天気は、雨。 最高気温は28℃で、昨日より3℃ほど低いよう。 この先の天気予報を見ても、傘マークが続いていて、まだまだ梅雨なのかな。 梅雨明けまで開催!ハンバーグフェア 先日、情報はココへ投稿をいただいていました...
カフェrepos(茨木市小柳町)でプレートランチを!曜日限定で夜カフェもオープン
茨木市真砂の若園公園バラ園から南へずーっと行ったところ、茨木市小柳町にあるカフェ「repos(ルポ)」さん。 1ヶ月ぐらい前になっちゃうのですが、ランチを食べにいってきました。スイーツを食べに行ったことはあっても、ランチは初めてです...
茨木市上穂積「子ども食堂と居酒屋 虎吉」もうすぐオープン!1階は猛虎ファンの集会所
JR茨木駅から西へ約15分。 済生会茨木病院から少し北へ行ったところに新しいお店ができる、と読者さんから投稿をいただいていました。 「上穂積のお好み焼きデイさんの跡地に居酒屋と子供食堂がオープンするようです...
茨木駅東側にフードセレクト専門店がオープン!6/8はマフィンやドーナツ、スコーンがずらり
JR茨木駅東側の「茨木スカイパレット」を阪急オアシスのほうへ下りてすぐ。 かわいいスイーツのお店がオープンしていました。 6月に入ってすぐ。前は格安チケットを販売していた場所で工事をしていたのです...
罪悪感のないラーメン屋、阪急茨木市駅の西側に6/16(日)12時オープン!
おぉ、看板出た…! 阪急茨木市駅から西へすぐ。茨木別院さんの手前、以前は高級食パンのお店だった場所に「罪悪感のないラーメン屋」が、オープンします。 (写真は2024年6月6日) 看板が設置されていました...
茨木市真砂の韓国グルメの店ドルハルバンへ。ランチなら時間限定チキンキンパ弁当がイイ!
今回は、お弁当にテイクアウトするのもうれしいメニューのある、キンパの店「ドルハルバン」を紹介します。 茨木市真砂1丁目にあって、茨木市若園公園バラ園へのお散歩にも持っていきたくなるランチボックスがあるんです...
24H営業・いつでもスイーツJR茨木駅前店5/25オープン!アイラッシュ&ネイルの店で
JR茨木駅から北へちょっと歩いたところ、スーパーマルヤスの向かい側に (写真は2024年5月12日) 「いつでもスイーツ 無人スイーツ販売所」と看板が出ていました。 看板の半分には、「Crea la Luce」と入っています...
ブーランジェリーツムギ、オープンは4月29日!JR茨木駅の東・中央通り沿いで
3月後半に、養精中学校からJR茨木駅に向かう通り沿いに、ブーランジェリーTsumugi(ツムギ)さんの2号店ができるとお伝えしていました。 じゃーん♪ 看板も設置されていました。 上の写真は、4月23日に通ったときのもの...
JR茨木駅近く春日商店街に、おばんざい呑み処彩りが6月オープン予定-茨木の風景
JR茨木駅から線路沿いを高槻方面へ。「春日商店街」を入って真ん中あたりで、お知らせが出ていると教えてもらったので、行ってみました。 家庭料理を楽しめる居酒屋さんだったと思います...
茨木魯肉飯でテイクアウトランチ!たっぷりお肉とぷりっぷり牡蠣を甘辛タレで
阪急茨木市駅から東へテクテクと。 市民レポーターさんがおいしい魯肉飯をテイクアウトした、と教えてくれました...
茨木市元町の小さな通りにBear’s Cafeオープン!ランチでゆったりイイ時間を
4月6日土曜日に「カフェが今日からオープンするよ」と教えてもらって、茨木市駅近くの茨木本町商店会のほうへ行ってみました。 茨木阪急本通商店街の北側の通り「裏いば」と呼ばれて親しまれているエリアに、かわいいカフェができていました...
ふくちぁん餃子JR茨木店が4月12日にオープン!おはぎの丹波屋さんの隣
JR茨木駅の西側で、新しいお店ができるよと読者さんから投稿をいただいたので見に行ってみました。 「いつも楽しく拝見しています...
JR茨木駅近く、バーの跡に「brick」というお店オープンー茨木の風景
JR茨木駅から中央通りで少し東へ。1ヶ月ほど前から工事をしている場所がありました。 (写真は2024年3月21日) 工事用の赤い三角コーンが設置されています...
茨木での歓迎会や懇親会を地産地消で-45名までOK!satonoの夜の貸切プランって?
4月。 出会いや新しいコトのスタートも多く、これからだんだんと交流する機会も増えそうです。 友達や活動や仕事・地域の仲間とゆっくり語り合いたいときに、おすすめしたいのが「季節のごはんカフェsatono」の夜の貸切プラン...
JR茨木駅前商店街に「おばんざい むーみんの家」4/5オープン予定!
JR茨木駅近くで新しいお店の案内が出ている、と教えてもらったので見に行ってみました。 「JR茨木駅の東側、JR駅前商店街の生田ビルの2階におばんざいの店ができるようです...
JR茨木から徒歩6分!中華そば専門店 麺や鶏州が4月オープン!
JR茨木駅の近く、中央通り沿いで「NEW OPEN」のお知らせが出ていました。 教えてくださったのは、名無しの茨木市民(30代)さん...
JR茨木の東・中央通りでパン屋さんの工事。TSUMUGI(ツムギ)2号店ができる!
阪急茨木市駅から西へ、茨木市文化・複合施設おにクルを過ぎて、養精中学校を過ぎてJR茨木のほうへ向かう途中。 建物の一階で工事をしていました。 読者さんから教えてもらっていた場所です。 「いつも楽しく拝見しています...