今日のいばらき-10/3「青空マルシェ」が噴水広場で
10月最初の週末、今日はどう過ごします? 茨木市のSNSや「いばライフ」というアプリでも案内がされているように、今日10月3日(土)は、朝10時から「いばらき青空マルシェ」が開催されます...
10月2日「豆腐の日」は伏見屋さんの特別な日!
今日、R171から元茨木川緑地のほうへと、川端通りへ向かっていた途中で、 豆腐の伏見屋さんの前を通りました。 営業時間前なので、たくさんの移動販売カーが停まっていて、営業準備中...
「わたし入籍します」10月オープン記念!<結婚記念日って?アンケート>
昨日、インスタでタグ付けされたので「あ♪」と思って行ってみました。 「高級食パン専門店 わたし入籍します」が「阪急茨木市駅前に開店します」です! 10月10日(土)がグランドオープンで、9日(金)はプレオープンだそう...
阪急茨木市そば、パンキュイールの茨木産の野菜を使ったメニュー!
阪急茨木市駅のすぐ近く、舟木町にあるパンキュイールで、思い出してもワクワクしてくるコトがあったので、紹介します。 もともとは、読者さんに教えてもらって行ってきました。 2018年にオープンして、去年には玉櫛でも2店舗目もオープンしています...
9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!
お盆はやっぱり盆カレー…な夏が過ぎ、秋分の日が終わった本日! 9月23日(水)から26日(土)まで、IBARAKIカレーサミットが開催されます...
町角のケーキ屋さん「リリハ洋菓子店」で季節限定メニューを
(更新 2022年5月22日) 先日、平田のほうへ行ったときに「せっかく来たし、甘いものが食べたい~」と立ち寄った場所が、 平田1丁目の交差点そばにある、リリハ洋菓子店。私にとっては、懐かしい思い出のあるケーキ屋さんです...
鬼嫁指数は9.5%「BACK to the 鬼嫁」登場-3TREE BREWERYがオープン!
今日(9/17)15時、阪急茨木市駅近くに 茨木初となるビール醸造所「3TREE BREWERY(スリーツリーブルワリー)」!!! …の、2階ビアパブがオープンします...
茨木中央銀座の隠れ家カフェ木の香でゆっくり。以前ココは…?
阪急茨木市駅から茨木神社へ向かう途中。 アーケードのある阪急本通商店街からちょいっと北へ伸びるのが、茨木銀座中央商店街。 ここに、 「隠れ家カフェ木の香」がオープンしていました...
はれとけ(野菜&ちょい飲み店)-「野菜は土が作るんや!」
阪急茨木市駅近くの舟木町の信号から、並木町、水尾…と南へ。ふと「ここで曲がろーっと」と西へ入った道沿いに、 「はれとけ」という黒板がでていました...
茨木市内の気になる場所2つ-いばジャル読者さんコメントより
いつもちょこちょこっと覗いてくださって、ありがとうございますッ♪ 読者さんからは「情報はココ」のコメント投稿でたくさん助けていただいておりまして、感謝しています...
阪急南茨木駅のPLUM CUBE(プラムキューブ)ちょっとだけお引越し
久しぶりに自転車で南茨木駅へ。 変わらないサンチャイルドを、横からパチリ。 この日は、阪急南茨木駅の改札のほうへと向かいます。 「南茨木改札出てすぐのプラムキューブが、移転オープンしてます...
「コーヒーなしで仕事してられへん」-NO COFFEE NO WORKEEオープン!
(2022年3月14日更新) ちょっと前ですが、あるお店でご飯をたべていたとき「桜通り沿いで、喫茶店するらしくって」と教えてもらいまして。 「あれで…、これで…、こんなところで」とお聞きしたけど「どこだ?」と、そのときはすぐに思いつかなくて...
茨木市内60店で使える「和がまチケット」9/4から販売!
9月に入って、茨木市も日や時間によっては暑さも和らいできたような。 だんだん過ごしやすくなる9月から10月にかけて、お出かけしたくなる企画が用意されています。 で、その企画に乗っちゃうための方法をご案内します~...
9/5まで!大衆食堂ニュー富士で唐揚げテイクアウトをお得にいかが?
暑いけど、しっかり食べてますか? 毎日のごはん作りは、なかなかしんどいところもあるんですけど…。 おうちで調理担当の人、必見!こんなお知らせが届きましたので、シェア~! どちらからの投稿かというと「大衆食堂ニュー富士」さん...
風月庵南坊の宝石みたいなマスカット大福を、やっと
(更新 2022年5月22日) 暑いとき、アイスや氷など冷たいものが欲しくなるし、フルーツも、いつも以上にオイシソウ! 最近、通るたびに気になっていた食べ物があるんですよね。 それが、ココ...
茨木初ビール醸造所、3TREE BREWERY(スリーツリーブルワリー)って?
※追記(2024.6.30) 茨木市で初めてのビール醸造所「3TREE BREWERY(スリーツリーブルワリー)」が、阪急茨木市駅近くにオープン予定です。 ビールを作るのは、北海道・登別「鬼伝説ビール」の醸造所で4年間修業した、森凌平さん...
JR茨木そばcafe&bar frodo(フロド)8/22まで!次は…
2日ほど前に「情報はココ」へ投稿をいただきました。 「2016年年末にオープン以来、いろいろお世話になりましたCafe&Bar Frodoも建物建替による立退で8/22(土)に閉店することになりました...
夏限定・タピモティのかき氷、テイクアウトもOK
(2021年12月20日更新) あぢ。 言うのも書くのも申し訳ないけど、暑いです。 暑さで、ふわぁ…っとしてくる瞬間もありますが、そんなときはムリしちゃダメ。私も先日、あまりの暑さで、 このタペストリーに引き寄せられました。キレイな色~...
テイクアウト、利用した?どうだった?<アンケートまとめ>
久しぶりにテイクアウトの情報をいただいて、一つ前の記事で紹介をしました。 ■【水尾の麺屋ふくちぁん茨木店、テイクアウトできる!駐車場もあるよ】(2020年8月14日)記事参照...
水尾の麺屋ふくちぁん茨木店、テイクアウトできる!駐車場もあるよ
暑いと料理するのって大変ですよね。お休みの期間は、一日中ごはんの支度に追われてしまうし…という方も多いかも。 茨木市水尾の麺屋ふくちぁんから、テイクアウトの案内が届きましたよ!甘えちゃってイイッ。ぜひ♪ ☆この記事の公開時の情報です...