「茨木の社会と経済」の記事一覧(19 / 99ページ)

暮らし

「あなたは何座?」茨木ジャーナルアンケートまとめ!エピソード付☆

昨日(4/7)の記事で、SUUMO調べ「住みたい街ランキング2022関西版」WEBアンケートの結果を、茨木ジャーナルでも紹介しました。 住みたい行政区ランキングでは、23位の茨木市...

プラネタ童子登場DSC07968

イバラキモノ暮らし

茨木市は?大阪府民はどう選ぶ?「住みたい街ランキング2022 関西版」

「茨木市はどうかな、どうかな~」と、紹介したかったコト。それが、3月25日に発表された「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」...

0405おにくる20220405055923

暮らしスポット

雑貨店cotoha(茨木市本町)で感じる職人の手しごと!委託販売ブースもあった

(※2022年7月末、リニューアルのためお休みしています) 阪急茨木市駅近くの「茨木阪急本通商店街」から、北へ。 3月30日に紹介した「cake33」でケーキセットを食べていたときのこと...

0323cotoha店内IMG_1222

暮らし

総持寺に4/18「ゆうり動物病院」オープン!事前の院内ツアーもあるよ~

いばジャルの市民レポーターさんから総持寺エリアのレポが届きました。 総持寺は、阪急とJRの駅とのあいだが歩きやすい距離。そのエリアに新しいスポットができたそうです...

0401総持寺ゆうり動物病院20220401

暮らしグルメ

茨木の風景-JR駅ナカとクリニックビルと「自販機deまぐろ」

(2022年4月25日更新) 新年度も始まって~、最初の週末。いかがお過ごしでしょうか。 今日は、読者さんから茨木ジャーナルへ届いている投稿をちょこ~っと紹介させていただきます...

0313JR茨木駅20220314115816

暮らしスポット

茨木市彩都で知る日本の伝統色-5つの街区表示板をチェック

一つ前の記事で「彩都もえぎ線」の運行が始まって「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」停留所もできてるみたいよ~、と紹介していました。 彩都って「もえぎ」とか「はなだ」とか、地名が個性的。 この記事では、彩都の地名をメモしておきまーす...

kk0313彩あかね住居表示版 IMG_0807

社会と経済

阪急バスで彩都もえぎ線の運行スタート!茨木彩都に新停留所も

(2022年4月3日更新) JR茨木駅の西側ロータリーを歩いていたとき、風にバタバタなびく紙に、目が留まりました。 「彩都もえぎ線 運行開始について」だって! 4月1日から「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」停留所が新設されたようです...

0204阪急バス茨木市街地方面へIMG_8789

暮らし

オープンもうすぐ!中国割烹の紅紅火火とONE PERSON茨木

3月3日に、茨木の名店「フカヒレ中国割烹 紅紅火火(ホンホンホウホウ)」のお引越し先はココ~と、紹介していました...

0323ワンパーソン外観20220326033848

暮らし

LAUNDRY TODAY茨木駅西店がオープン。小柳店は?

昨日3月24日、JR茨木駅の西、茨木郵便局近くにコインランドリー「LAUNDRY TODAY茨木駅西店」がオープンしていました。 3月2日に、ここにコインランドリーができるみたいですよ~と記事にしていた場所です...

0324ランドリートゥデイ茨木駅西店

スポット社会と経済

それどこ?都市計画道路大岩線が開通したので車でGo!写真はない!

(2022年3月28日更新) 昨日3月24日に「都市計画道路大岩線」が、開通していました。 どこ?…って感じでしょうか。 ココです、ここ。 上の写真は3月19日に撮影...

C0204大岩線工事IMG_8734

イバラキモノ暮らし

茨木市の小さいふ専門店クアトロガッツ、ららぽーとEXPOCITYに4/1オープン!

茨木市に秘密の基地を構え、革小物の製作・販売をしている「クアトロガッツ」が、4月1日に、ららぽーとEXPOCITYに初店舗をオープンします~! きゃー、マジかッ?! 4/1 クアトロガッツの初店舗オープン! ホントです...

クアトロガッツさんraraport.06

暮らし

茨木の風景-ゴルフ関連の店とランドリートゥデイの工事

今日の茨木市、朝は曇ってるけど、このあとは晴れの予報。3連休のラスト、どう過ごしますぅ? らーめん大王だったところで工事中 JR茨木駅から西へエキスポロ―ドを進んで、茨木郵便局のある「西駅前」交差点で、南へ...

0321ゴルフのシミュレーションできる店工事20220321082259

暮らしスポット

茨木神社横にボクシングジムができる!令和4年4月4日に4名のトレーナーで

2月の後半に、茨木神社の近くを通ったら東側の鳥居の横で工事をしていました。 向かって右のほうに茨木小学校。 左が、茨木神社。阪急本通商店街から出て正面にある鳥居があります...

0317クボボクシングジム看板20220317032033

暮らし

コインランドリーフタバ茨木店がオープン!近くに、待ち時間を過ごせる場所がいっぱい

あれ?曇ってきたような…。 今日の茨木市の天気、お昼を過ぎると曇ってくるという予報でした。明日は、傘マークも出ています...

5-0315コインランドリーフタバ外観20220315071905

暮らし

ゆっくり歩くのをオススメしたい道-茨木の風景

3月16日の茨木市、天気は晴れ。気温も昨日と同じぐらいで、暖かい一日になりそうです。 「え、どこ??」というコメントが、いばジャル読者さんから届いているので紹介します...

7-0315JR茨木高架西側から20220315062007

暮らし

茨木の風景-中国道の工事による通行止めが解除になったコト

昨日、3月14日のお昼ごろ。 茨木郵便局そばの「西駅前歩道橋」を通ったら、 晴れてて気持ちよかった!暖かかったし! …、という話ではなくて。 いつもの歩道橋になっていました...

0314西駅前歩道橋のところ20220314115920

暮らし

<アンケート>あなたの星座は?-買い物したら星座を聞かれた記念

最近、茨木市内でふと出会ったお役立ちグッズがありまして…。 かわいいのと、渋い感じのクリップ2種類。 紙類をピッとまとめるのに使ったら、色も重みもちょうどヨカッタ。書類も迷子にならないのでオススメです...

0308バナナ商店さんでプレゼント20220308045945

社会と経済

完全個室型プライベートサウナがオープン予定!-茨木の風景

(2022年3月26日更新) 阪急茨木市駅の西側に、茨木神社の方へ続く阪急本通商店街。 何ができるのかなぁと気になっていた場所のこと、読者さんから投稿をいただきました。 「阪急本通商店街に個室サウナが出来るみたいです...

0308とり粂横サウナ予定の工事20220308050045

イバラキモノ暮らし

茨木マザーズマッチがアツい!「お母さんもサッカーしたい」

2月27日に、茨木市桑原運動広場(フットサル場)へ出かけました。おもしろそうなサッカーの親善試合があると聞いたんです。 試合をするのは、2019年12月にいばジャルでも紹介した「FC茨木ESB」...

アイキャッチFC茨木ESBIMG_0516

イベント社会と経済

気になってた茨木の風景-リノベのいばらきでDIYする?

「あ」と思い出した写真がありまして。 これ、なにしてるところなんでしょ…。 (写真は2021年6月9日) 「しっかり混ぜようぜ!」なシーンか? ここには、 (写真は2021年6月9日) そう、お花が植えられています...

20210609茨木市役所前プランター8-IMG_1181
サブコンテンツ