「茨木の社会と経済」の記事一覧(3 / 99ページ)

暮らし

南茨木・グリーンプラザ1Fの田村書店、営業は7月9日まで-茨木の風景

阪急南茨木駅を西へ出てすぐ。 すぐ向かい側にある阪急グリーンプラザの1階にある本屋さん「田村書店南茨木店」が閉店する、と投稿をいただきました。 (写真は2023年6月1日) 「田村書店南茨木店が7月9日で閉店します...

2019年12月10日撮影南茨木阪急グリーンプラザa4b37fd5b2b61e90602067fe3c5a7dfa

暮らし

茨木川と合流するあたりの安威川、雨でどうなってる?-茨木の風景

今日6月25日、茨木市の天気は雨時々曇りの予報。 最高気温は28℃と出ていました。(6/25 6時発表) (写真は2024年6月24日) 昨日、久しぶりに西河原新橋へ行ってみました。安威川と茨木川の合流地点の少し下流にある、水色の橋です...

0624安威川を西河原新橋から見るIMG_6009

暮らし

業務スーパー上穂東店オープン!「安くて買い過ぎちゃう♪」-茨木の風景

6月20日(木)、茨木市上穂東町に「業務スーパー上穂東店」がオープンしました。 夕方に私は、府道14号線を茨木インターのほうから南へと向かったのですが、なんとなーくいつもより自転車の人も多いなと感じました...

0620業務スーパーオープン20240621054007

社会と経済

茨木市役所の西側・市道駅前三丁目若草線沿いの駐車場の工事-茨木の風景

5月のゴールデンウィークを過ぎたころ。 茨木市役所の西側の道路を通ると、工事をしている場所がありました。 前に紹介していた、市道駅前三丁目若草線。中央通りと東西通りの真ん中あたりの駐車場です...

0614茨木市役所西側駐車場できた20240617060638

社会と経済

JR駅レンタカー茨木営業所と茨木高槻交通のタクシー事業が終了ー茨木の風景

茨木駅の西側でちょっと風景が変わっていると、読者さんが教えてくれていたので見に行ってみました。 JR駅レンタカー茨木営業所が閉店 「JR茨木駅前のレンタカーが5月31日で閉店していました。 カーシェアがあるからかな...

0608茨木高槻交通跡は日本交通に20240610125511

社会と経済

茨木市本町ロカコビルへ!4つの切り口でライフスタイルを提案する人たちの場所

そろそろオープンするのでは‥と、5月の後半に茨木市本町の「ロカコビル」へ行ってみました。 去年の夏に、茨木阪急本通商店街から本町の「裏いば」へ移転した、ロカコプロジェクトの新しい拠点です...

0520ロカコビル外観IMG_5784

社会と経済

茨木市野々宮エリアに完成したあけぼの橋-2018年から見てきた茨木の風景

茨木市内の、きっとあちこちで行われている工事。 そのうちの一つが茨木市野々宮エリアの安威川にかかる「あけぼの橋」の付け替え工事です...

0518-7あけぼの橋の銘板IMG_5588

暮らし

業務スーパーTAKENOKO上穂東店に「6/20オープン」の看板-茨木の風景

長く工事をしていた、茨木市上穂東町にできる業務スーパーTAKENOKO上穂東店。 オープンが6月20日(木)、とお店の駐車場へ入るところに出ていました...

0523業務スーパー上穂東店オープン看板20240523060945

暮らし

北摂エリア初出店!ロピア茨木東太田は5/30オープン、今こんなかんじー茨木の風景

今年3月に「ロピア茨木東太田店ができる~!」と、いばジャル市民レポーターのぞーさんが紹介していました...

2024年5月ロピアの工事IMG_1515[43523]

社会と経済

わぁ、洗濯もできる!チョコザップ茨木駅前通5/22オープン-茨木の風景

茨木市宮元町にオープンしていた24時間ジムchocoZAP(チョコザップ)を先日紹介していました。 茨木市内で5店舗目になるチョコザップも工事が進んでいまして、 5月半ばには、シャッターもついに開いたままになっていました...

0520中央通りのチョコザップ看板ついてる20240520104745

社会と経済

5/19にBASICオープン!阪急本通商店街キャンドゥのあとにー茨木の風景

久しぶりに、茨木阪急本通商店街をゆっくり歩きました。 読者さんからも投稿をいただき、どうなってるかなぁと思った場所にも、新しいお店がオープンします...

0518阪急本通りにBASICお店20240518083853

社会と経済

茨木市内で4店舗めのチョコザップ、宮元町にオープン-茨木の風景

いばジャルへは、読者さんから茨木市内の「こんなのできてるよ~」という場所や「こんなことがあるよ!」という情報も届いていまして、皆さんありがとうございます...

0511チョコザップ宮元店正面20240512055515

暮らし

スイーツ系自販機が3台登場!茨木市駅の前は喫煙所だったところに-茨木の風景

(更新 2024年7月11日) 阪急茨木市駅の大きいほうの改札を出てすぐのところに、自販機が新しく設置されてる~と読者さんが教えてくださいました...

0502阪急茨木市のスイーツ自販機3つ20240503100328

暮らし

24HジムLifeFit JR茨木駅前店が5/9オープン!牛角だった場所-茨木の風景

ちょっと前から工事が始まっていた、JR茨木駅近くの焼肉店跡。5月1日に見に行ったら、きれいに完成していました! LifeFit JR茨木駅前店が、5月9日にオープンしまーす...

0501東西通りにジムlifefit外観20240503101229

社会と経済

茨木駅近く東西通りに24時間ジムができそう!牛角JR茨木店だった場所-茨木の風景

(更新 2024年8月5日) 2月に「あ、閉店してる…」とお伝えしていた、牛角JR茨木店。JR茨木駅から東へ続く東西通り沿いにあったお店です。 その場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「牛角のところで工事をしています...

0420東西通り跡ジムの看板20240421063957

暮らし

三井住友銀行茨木西支店が7月にイオンモール茨木へ移転

JR茨木駅の西側、エキスポロ―ド沿いの三井住友銀行茨木西支店が、夏にお引越しするのだそう。 「JR茨木駅前の三井住友銀行が7/22〜イオンモール茨木の1階に移転するとの事です。現店舗にポスター貼ってました...

0416三井住友銀行お知らせ20240417084442

暮らし

サンディ玉櫛店4/11オープン!(仮称)フレンドマート茨木平田店は6月オープン

茨木市内では、スーパーマーケットのオープンが続くようです。これまでに紹介していたサンディ茨木玉櫛店、(仮称)フレンドマート茨木平田店の様子をお伝えしまーす。 おまけで...

0408サンディ玉櫛4月11日オープン20240409103941

社会と経済

100円ショップWatts茨木阪急東中央店4月オープン!少し東にはヘアサロンの看板も!

阪急茨木市駅から東へテクテクと歩いていったら、 ドドーンと工事していました。 1月に閉店したTSUTAYAさんの跡です。 下の写真は今年1月の様子...

0404TSUTAYA跡wattsのポスター20240404065148

暮らし

最近の茨木-万博の花火と靴のバルタンさんと真砂の食材屋さん-読者さんの投稿より

茨木市内のあちこちでいろんなコトが起こっていますよね~。なかなか全部を追いかけきれず…です。 ありがたいことに、読者さんからは「こんなのあるよ~」と情報をいただくことも多くて、今回はそのなかから3つ紹介させてください...

0323万博の花火18530

暮らし

イオンモール茨木で「日常が彩りハジメる。」リニューアル-読者さんコメントより

バタバタしていたら、あっというまに2024年も3ヶ月がたとうとしていて…。 2月に、読者さんからコメントをいただいていました...

0303イオンモール茨木リニューアルPOP20240303030715
サブコンテンツ