初めてのリラクゼーション体験!茨木市春日サロンドプアプアで
なんとなく忙しくすごしているうちに疲れがたまってた…ってことありません? 市民レポーターさんが「ちょっとお疲れ気味だったので、気になっていたお店へ行ってみました」と、リラクゼーション体験をレポートしてくれました...
茨木星見郵便局の向かいに買取専門の店がオープン!-茨木の風景
先日「イベントがあるよ!」と伝えた、いばらきドライビングスクールや「レモネードがおいしかった!」と紹介した、オレンジガーデンがある通りに「平田一丁目」交差点があります。 そこから少し東へ行った場所について、読者さんが投稿をしてくださっていました...
いっきゅうさんは「ももたろう南茨木店」に!お好み焼もんじゃ焼の店6月中旬オープン予定
モノレール沢良宜駅近くの元茨木川緑地沿いにあった、お好み焼き・鉄板焼きいっきゅうさん。 3月に、閉店しているとお伝えしていました。 ■2023年3月19日公開記事でどうぞ...
茨木市駅から5分。ワインの店跡に「魚料理ぬう」6月オープン予定-茨木の風景
阪急茨木市駅から東へ歩いて約5分。 オシャレなお店が並ぶ通りにあった、これまたオシャレな雰囲気のワインのお店。 (写真は2023年1月) 今年の3月初めごろに通ると、 閉店していました...
安威川ダムの放流を実施。5/10から6月中旬まで-茨木の風景
5月9日夕方に「おおさか防災情報メール」で、茨木市を流れる安威川についてお知らせが届いていました。 安威川ダムの貯水位を下げるための放流を、5月10日(水)11時から6月中旬まで実施する、という内容です...
今さら聞けない歯の健康の基本!歯ブラシ選びは?歯磨きできないときは?
新年度がスタートして約1ヶ月。職場や学校での環境が新しくなった人も、そろそろ慣れたころでしょうか。気持ちが張っていると気付きにくいけれど、無理しすぎないよう体調管理にも気を付けたいですね...
茨木市駅の東側のふくちぁん餃子の直売所、営業は5/21まで
阪急茨木市駅の近くで、餃子の無人販売所は3ヶ所あります。 茨木市駅西側では「無人屋石田てっぺい阪急茨木店」と、阪急本通商店街の「ふくちぁん餃子阪急茨木市駅前店」。 東側では「ふくちぁん餃子茨木市駅東口店」です...
JR茨木からエキスポシティへ無料シャトルバスで行ける!-平日限定・GWはお休み
(2024年7月10日更新) さぁ、5月!今日の茨木市の天気は、晴れ時々曇り。 連休になっている方は、最高気温も23℃ぐらいでお出かけしやすそうです。 読者さんからいただいた情報をシェアします...
茨木阪急本通商店街にバスクチーズケーキの店ができる!
(更新 2023年11月16日) 4月中ごろに、茨木阪急本通商店街の真ん中あたりで新しいお店ができそう、とお伝えしていました。 フルーツサンドのお店があった場所です...
茨木中穂積にブラジリアン柔術の教室がオープンしてた!-茨木の風景
茨木中穂積郵便局と茨木警察のあいだで、なにかの工事かなぁ…という場所を見かけました。 貼り紙を見てぱっとはわからなかったのですが、先日読者さんから投稿をいただきました...
大池の高瀬川通り沿い、新しいラーメン屋さんの工事中!-茨木の風景
今年に入ってから「あれ?」と気になっていた場所があります。 「大池一丁目」交差点の南、サタケ大池店やTOYOTAのお店の近くです。中華料理のお店がリニューアルするのかなぁと思っていました...
ジョブチューンでも紹介された魚べい、茨木園田店は4月29日まで
阪急茨木市駅から東へ歩いて8分ほど、イオンスタイル新茨木の向かい側にある、魚べい茨木園田店。 上の写真は3月末のもの。 階段そばののぼりにあるように、魚べいはTBS系「ジョブチューン」で4月1日に紹介されていたようです...
茨木駅近くにパーソナルトレーニングジムが5月オープン予定!
JR茨木駅の北側、スーパーマルヤスの前の道沿いで、新しいジムがオープンするようです。4/19の記事でクローズしている駐車場のことをお伝えした、あの道沿いです。 「いつも楽しく拝見しています...
読者さんから届いた「あの場所は?」の2ヶ所の今-茨木の風景
昨夜は雷も鳴っていました。今日の茨木市の天気は曇り時々雨で、夕方には「曇りマーク」になっています。 さて、今回は読者さんからいただいた、気になる場所2ヶ所を紹介します...
剣士募集中!茨木市郡エリアで剣道を一緒にしませんか?
茨木市立郡小学校の体育館を主な活動拠点にしてる錬武館郡道場から「一緒に剣道をしませんか?」と案内が届いているので、紹介します。 美しい姿勢と集中力を養えるところが、剣道の魅力。 練武館郡道場は、幼稚園・小学生・中学生が対象です...
茨木市駅から徒歩3分!6月にカフェがオープンする場所-茨木の風景
阪急茨木市駅から西へ歩いて3分ほど。 茨木別院近くの信号から南へ延びる通り沿いで、新しいお店オープンのお知らせが出ていました。 この外観、そうですそうです、カストリ―レストラン(茨木市鮎川へ移転)だった場所です...
中穂積の新しいクリーニング店と工事中のうどん店-茨木の風景
JR茨木駅の西、府道14号(産業道路)沿いで工事をしていた場所があります。 「中穂積」信号角のクリーニング屋さんは、もうすぐオープン! 茨木中穂積郵便局隣の「おいしいうどん屋」さんは、工事中で読者さんからも投稿をいただいています...
茨木阪急本通商店街で工事してる場所と4/13にマルシェを開催する場所-今日のいばらき
茨木市駅と茨木神社の東西にのびる茨木阪急本通商店街。東寄りから北へ茨木市本町商店会が、まんなかあたりからは南へ心斎橋商店会、北へ茨木銀座中央商店会が続き、にぎやかなエリアです...
茨木市真砂に体育館のある学童保育が4月オープン!4月入校キャンペーンあります
茨木市真砂に、学童保育が新しくオープン、とお知らせが届いたので紹介します。 「TCBA キッズハウス」という民間の学童保育施設で、茨木市ホームページ「民間の学童保育」ページにも掲載されています...
4/10から通行止の小さな道-ココカラファイン茨木春日店の横
2022年1月に紹介している、JRの線路沿いの場所があります。先日通ると、いよいよ工事がはじまりそうなお知らせ看板がでていることに気付きました。 春日商店街や保健医療センター近くにあるココカラファインの隣です...