阪急茨木・東西通り沿い、喫茶店ができるとかー茨木の風景-
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅近く、東西通りを通っていたら

工事をしているところがありました。
市内をうろうろしていると、たま~にこんな感じで工事をしている場面に出会います。
ちょうど作業している方もいらっしゃったのでお聞きすると、ここは喫茶店ができるよ~とのことでした。
んーと…、前ってなんだっけ…。
普通に見慣れていた場所のはずが、工事しているところをバッタリ見ると「あれ…」とびっくりしてしまう…。
工事をしているところから東の方を見ると、

こう。
わかります?お隣は、カフェレストランRさん。
■【子どもちゃん連れにも男性にもオススメのちょこちょこ盛りプレートランチ -茨木でランチ カフェレストランR-】(2014年3月)記事参照。
あ…。
写真を探して…、あった、あった。

(写真は2016年11月)
とよさんがあった場所だ~。
■【天ぷらと鮮魚の店「とよ」は一人ランチにも良さそう!】(2016年11月)記事参照。
阪急茨木市駅を一番梅田寄りに出て南側、東西通り沿いです。
同じ建物に、カフェレストランRさんと、スフレケーキの名店・ピーチツリーカフェもあります。

(写真は2019年1月)
阪急茨木市駅の近くでまた一つ「どこ行くぅ?」と、選ぶのが楽しみになるスポットができそう♪
■【ピーチツリーカフェで絶品スフレケーキ。おとなカジュアルな空間もおすすめ!】(2019年1月)記事参照。
東西通りは、JR茨木駅の東側「いばらきスカイパレット」から、ずーっと消防署の前を通って、阪急の高架をくぐって、ずーっと東へ続いている道。
前にもチラ…ッと書いたんですけど、11月にちょっとお楽しみなコトもあるので、またお知らせしますぅ♪
さらに…。

オープンしていましたよ、タピモティ。
【生タピオカ専門店タピモティがOpenする!飲むタピオカプリンって?!】(2019年8月)記事参照。
こちらもまた改めて♪
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 阪急茨木・舟木町交差点を南へ。工事してた2ヶ所-茨木の風景
			阪急茨木・舟木町交差点を南へ。工事してた2ヶ所-茨木の風景 セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで!
			セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで! 阪急茨木・水嶋書房さんが3月25日閉店。雑貨などのセール実施中!
			阪急茨木・水嶋書房さんが3月25日閉店。雑貨などのセール実施中! 養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
			養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました- 阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場
			阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場 茨木市のお店PR動画第2弾!追手門大の学生さん作品、どう?
			茨木市のお店PR動画第2弾!追手門大の学生さん作品、どう? 中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は
			中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
			いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景