イベント社会と経済

茨木フェスティバル2Days、近鉄バスは一部で経路が変更に-茨木の風景

昨日(7/24)もとても暑い一日でしたが、炎天下のなかでIBALAB@広場では、 週末に開催される茨木フェスティバルの準備が始まっていました...

0724いばフェスの準備下の広場ができてきた20230724073609

スイーツ

冷凍スイーツをMUJINYAスイーツブーケ 鮎川店で

あぢぃですね、毎日。茨木市は今日も猛暑日。 天気予報を見ると、今週は「平熱じゃないウィーク」になりそうです…...

0718mujinyaのアイス20230722103842

スポット

緑の散歩道・元茨木川緑地、リ・デザイン事業の様子(7月)-茨木の風景

茨木市役所の東側で進む、新しい複合施設「おにクル」の工事。近くの元茨木川緑地でも「リ・デザイン事業」が今年1月から進んでいます。 おにクルを中央通り側から見たところ。芝生広場ができる、建物の北側の様子です...

0722元茨木川緑地さくら通り側デッキ工事IMG_0630

グルメ

茨木市の秘密基地Ritaへ!土日限定スペースでうなぎ丼ランチを

土日限定でオープンする秘密基地が茨木市にあると聞き、出かけてみました。 読者さんからいばジャルへ届いた投稿を紹介しますね...

0722秘密基地ritaうなぎ丼アップIMG_0563

グルメ

茨木のまち情報・土用の丑の日限定ひつまぶし丼と中穂積でオープン予定だった場所

7月22日の茨木市は、猛暑日ッ。 天気予報では、夜に傘マークがついていましたが、もう雨かどうかよりも最高気温のほうが気になっています。皆さんは、いかがですか? 今回は街で見かけたことと、届いているお知らせを紹介します...

さかな屋吉房うなぎアイキャッチIMG20220627095341

イベント

ステージに立ちたい人、大募集!舞台をシェアしませんか?

舞台で、自分の演奏やパフォーマンスを披露したいけどどうやったらいいか不安…という人は、ぜひ! 「舞台をみんなでシェアして、願いを叶えてみませんか?」という案内が届いています...

アイキャッチ音パルフェ募集ポスター3d01bb51621e6c64407b6fe89176a19a[32786]

スポット社会と経済

あけぼの橋近くの新しい橋、ほぼできてる!-茨木の風景

久しぶりに、新しい橋の工事を見に行ってきました。茨木市野々宮「あけぼの橋」近くの新しい橋の工事です。 読者さんから「ほとんどできてる~!」と投稿もいただきました...

11-2-0718あけぼの橋の真ん中あたりから見る20230721045649

イベント

IBALAB@広場で昼から夜まで遊べる日!茨木ユートピアと芝のみ

今日7月20日の茨木市は、昨日よりは過ごしやすそうです。と言っても、最高気温は33℃! 本日も暑いッ。 お出かけするときも屋内で過ごすときも、気を付けて過ごしたいですね。 今週末に開催される...

アイキャッチユートピアポスター_7月[32832]

暮らし

つばくろ薬局(茨木市水尾)がオープン!-茨木の風景

7月の連休が境目だったのか、すっかりもう夏空に。朝からセミがしゃんしゃん鳴くようになりましたね。 JR茨木・阪急茨木市駅近くを東西に走る東西通りから「舟木町」の信号で南へ...

0718まさごのつばくろ薬局お知らせ20230719121841

社会と経済

肉のほんで跡が買取大吉阪急茨木店に-ほか、茨木の風景

阪急茨木市駅近くのこと、読者さんからも投稿をいただいている場所があるので、3ヶ所をチェックしました。 一つめが、ココ。 茨木市駅に近い、茨木阪急本通商店街に「買取大吉阪急茨木店」がドーンとできていました...

0718買取大吉20230719095827

暮らし

茨木駅から約6分、かわの歯科が8月開院!内覧会も予定-茨木の風景

(更新 2023年7月19日) 今日7月18日の茨木市…、最高気温36℃の猛暑日です。あぢぃぃ…。 最近気付いたんですけど、大阪市の最高気温のほうが低いんですね。うぅ、アツいぞ茨木市。 さて...

0718かわの歯科外観20230719082950

暮らし

「薬 ウエルシア」の看板が!茨木市立南中学校の西側-茨木の風景

連休2日目の日曜日。いい天気ですよね~! 気温が高く「猛暑日」と出ているので、体調の管理もしっかりせねば…と思いながらですが、皆さんお変わりありませんか? 連休2日めの日曜日。 今回は、読者さんからの投稿を紹介します...

0713南中学校近くにウェルシアできる220230716123113

ラーメン

リニューアルした茨木きんせい、最初に食べたのは、やっぱりコレ!

阪急茨木市駅の西側、ロータリーすぐ近くの中央通り沿いにある、人気のラーメン店「茨木きんせい」さん...

0713きんせい茨木塩ラーメン横から20230715073917

スポット

茨木神社夏祭、昔の風景も展示中!-臨時駐輪場はココ

7月13日、14日に行われている茨木神社の夏祭。これまでの制限もなく、完全な形で行われますよ~、とちょっと前の記事で紹介しました。 13日は、ときおりざっと雨が降ったりしていましたが、茨木神社の大鳥居からは夏祭のワクワク感も伝わってきました...

0713-4茨木神社夏祭りの写真20230714123416

スポット

リノベのいばらきDIY工房の運営8月末まで!木材持ちかえりコーナーあります

(更新 2023年7月15日) 茨木神社の東門から阪急本通商店街へ入ってすぐにある、リノベのいばらきDIY工房。 DIYに関する相談やワークショップを開催するなど、自分で「つくること」に関心のある人が、訪れるスポットです...

0702リノベのロカコの外観20230713042744_2

イベント

新社殿になって初の茨木神社夏祭-子供神輿や太鼓の巡行もこれまで通りに!

昨秋に、御本殿創建四百年記念事業として幣殿・拝殿が新しく造営された、茨木神社。 7月13、14日に、新しい社殿になってから初めての夏祭が行われます...

1子供神輿の宮入り

イベント

8月8日は花火の日!茨木辯天花火大会、あります-茨木の風景

(更新 2023年8月7日) ※一番下に辯天さんへのアクセスについて、お伝えしています。(2023年8月7日追記) きました、2023年夏ッ! 今年の8月8日は、茨木の夜空に花火がドーンッ、です...

0711茨木辯天の花火大会看板2IMG_0377

イバラキモノ

木育って?茨木産ヒノキの積み木も登場!7/11~13イオンタウン茨木太田で

茨木市の皆さんに、ちょっと見てほしいものがあるんです。 積み木、です。木の積み木。 なぜ、いばジャルが「これ見て~!」と思ったかというと、 見て。 「KUMINO」「OSAKA IBARAKI 2023」って書いてあるでしょ...

kk0415さんさんごごの組み木セットIMG_9427

スイーツ

伏見屋本店の豆乳のソフトクリーム、さっぱりした甘さは夏にピッタリ!

蒸し暑い日が続いていますよね。 街をうろうろしていて、目に入ってくるのはやっぱり「ソフトクリーム」の文字。 5月ごろかなぁ…。 茨木市田中町の伏見屋本店の前を通った時に「あれ?伏見屋さんでソフトクリーム?!」と気になりました...

伏見屋さんの豆乳ソフトクリームIMG_0330

イベント

みんなで飾ろッ!イノブン茨木店のぬり絵イベント7/15スタート!

阪急茨木市駅直結、ロサヴィアいばらき1FCent.(セント)に入っている、おしゃれな生活雑貨の店INOBUNI(イノブン)茨木店で、どなたでも参加できる夏イベントがスタートします...

0715イノブンイベント6e441c87d9947957545e8ac405de5b40[32772]
サブコンテンツ