2022年GWどう過ごす?茨木ジャーナルアンケートまとめ
明日4月29日から「やっほい!れんきゅー!!」という人も多いでしょうか♪ 土日と祝日、さらにちょっと休みをくっつけると10日ぐらい続けて休めそうなゴールデンウィーク。 「待てぃ...
月に1日だけ会える焼き菓子の店「ふふ」-茨木市中津町Crepe&Drink Hugさんで
(2022年4月29日更新) ちょっと前に、いばジャル読者さんから教えてもらった場所へ、先日行ってきました。 月に1日だけ、お菓子の販売をしているスポットです...
豆腐の伏見屋本店で豆腐と野菜とフルーツを-中央卸売市場から毎日届くんだって!
(2022年4月30日更新) ちょーっと前から前を通るときに気になっていたんです。3月ごろかなぁ…。 茨木市田中町にある、豆腐の店・伏見屋さん。 お店の前に、野菜が並んでいたんです...
新聞紙でつくる動物アート展がおもしろそう!(4/27~5/10)
今日の茨木市の天気は、曇りのち雨の予報(朝4時発表)。 傘必須Dayです。 そろそろ週末からのお天気も気になりますが、気温の差も激しそう…。昨日はあんなに暑かったのにねぇ...
茨木駅近く冷凍食品の自販機がまたリニューアル!新メニューは?
ちょっと前の記事で紹介した、クリニックステーション茨木駅前。 茨木駅から向かう途中に、冷凍食品の自動販売機があることは、これまでにもいばジャルで紹介しています。 また、新しくなっていたんです、メニューが! 紹介しちゃいます...
総合病院みたい!「クリニックステーション茨木駅前」の医院や駐車場をチェック
JR茨木駅西口からすぐの新しい建物。 クリニックステーション茨木駅前が、こーんなにキレイに完成していました。 入っているクリニックや近くの駐車場のことを、ちらっとここへまとめます...
春日神社の前にキッチン笑笑2号店!ふっくらおにぎりとお惣菜をテイクアウト
(更新 2023年5月12日) 「に、2号店がー!」と茨木ジャーナルの市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市上郡のアル・プラザ近くにある、キッチン笑笑さんの2号店がオープンしていたそうです...
パンキュイールで茨木産。迷って、買って、おいしかったぁ!
阪急茨木市駅を出て、高架沿いに梅田方面へちょーっと。 ブラウンの看板が目印のパンキュイールへ行ってきました。 2年ほど前にも、茨木産のものを使ったパンがあるよ~と教えてもらって紹介したことがあります...
5/7~29期間限定、まちなかバスが茨木市内を走るんだって!
府立茨木工科高校近くにある「新鮮や」さん前を通ったとき。こんなポスターが貼ってあるのに気付きました。 「オークまちなかバス」というタイトルで、バスのイラストやマップが載っていて、なにかのイベントかなぁ、とパチリ...
ファミリーマート茨木蔵垣内店が改装工事-4/25朝オープン予定
2日ほど前の茨木市蔵垣内エリアの風景をちらっと。 2020年12月に、こうなってますよ~と記事にしていた場所の近くです...
茨木春日商店街で、フルーツ大福とコーヒーと焼き菓子の限定トライアングルがあった日
今日は、茨木市でも午後から雨の予報。昼前ごろに最高気温(22℃)を迎えると、あとは20℃に届かないぐらいっぽい…。 (朝8時発表) 昨日はいいお天気でした! JR茨木駅から北へちょっと…...
茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう
JR茨木駅と阪急茨木市駅のあいだの中央通り、茨木市役所のちょい西側のSTAMMさんでランチをいただいてきました。 ここです、ココ。 建物の2階がSTAMMさん...
171号線沿いの風景-東京靴流通センター茨木店とジャパンがあった場所と
(更新 2022年10月28日) 茨木市は、4月20日も晴れの予報。気温もぐぐっと25℃ぐらいまであがるようで、今日も暑そう…。 さて、本日一枚目の写真は、 昨日、4月19日の夕方の風景から~...
元茨木川緑地・川端通りのほう-好きな看板と行った場所メモ
なんてことない、ふっつー--の茨木の風景を。 きっと今からは、お昼休み。 お腹いっぱいになって、さて昼からも頑張るか…な感じで覗いてくださると思います。どうか、そんなかんじでゆる~っと見ていただければ...
アフタヌーンティを喫茶物語で!おひとり様も優雅にぜひ
(更新 2023年12月17日) 茨木市駅から東西通りを少し東へ。カフェじゃなくて「喫茶」というのがカワイイ「喫茶物語」で、優雅な気分のさせてくれるメニューをいただいてきました...
ラー麺ずんどう屋ができるわ!前、ローソンだったところに
「あそこのローソン、閉店したやんかぁ?」と、茨木市からずーっと遠いところに住む知人に聞かれました…。4月の初めごろだったかなぁ。 モノレール宇野辺駅近く、府道2号線東向きにあったローソンです...