宝池寺から竜王山の展望台へ!-茨木バス旅
すっかり寒くなってきて、茨木市内の紅葉もいよいよ…という感じでしょうか。 出かけたのは2週間ぐらい前。今がちょうど見ごろかもしれないなぁ…という茨木市内のスポットを紹介します。 は~い、ココ。竜王山の展望台です...
茨木市蔵垣内のAMISHへ!手作り品と焼き菓子、お庭もステキ
(2021年12月1日更新) え、え、今日なん日?29日?え、何曜日?! と、やや焦り気味で紹介しちゃいます! 一人で出かけても「ひゃん、カワイイッ!」と思わず口に出てしまうほどのステキなお店があったんです...
いばらき和牛倶楽部(茨木警察向かい側)でちょこっと工事してる~
茨木市は今日も晴れ。 気温は昨日よりちょっと上がる…のかな。昼間は暖かいようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】参照 今日は先日いただいた投稿からご紹介~...
茨木市の魅力発見ツアー、楽しそう!いばきたの収穫体験&餃子の調理実習
今日の茨木市の天気は、晴れ!気温は14℃の予報で、昨日よりすこーし高くなってます。寒いけど♪ 12月に茨木市で楽しそうなイベントがあるみたいなので、紹介しちゃいます~! 参加人数に限りがあり、多数の場合は抽選となります...
茨木市春日にMIYORIcoffeeオープン予定-「わーい」でした!
(2021年12月23日更新) 茨木市立中央図書館の前の道から、ずずーっと春日商店街へ向かう途中でカフェを作ってますぅ…と先日アップしていました...
悪魔が作った楽器?バンドネオン奏者とワークショップー追手門学院大・総持寺キャンパスで
今日の茨木市の天気は、晴れ~!気温は17℃ぐらいまであがるようですが、週末は寒くなるみたい。 さて、12月に茨木市で開催予定のイベント情報が、届いているので紹介します~...
茨木市内で12月に開催予定のイベント情報、お待ちしています!
すっかりひんや~りするようになってきましたね。 今朝(11/24)に畑田の茨木インター近くを通ったときも「わわ、さぶっ!」と思いました。 みて~、7℃! 太陽光でおなじみGODAさんの建物に、気温が出るんです。あと時間と天気も出たっけなぁ...
カフェレカ(茨木別院そば)でおなかいっぱい!-茨木麦音グラスの引き取りも
阪急茨木市駅から歩いて3分ほど。 茨木別院さんの東側で、パタパタと風になびくオランダ国旗が目印のカフェレカへ、お昼を食べそびれていた日に行ってきました...
茨木市のキッズへ!-プログラミング体験とクリスマス会があるよ
茨木市内で開催予定の12月のイベントについても、お知らせが届き始めました。ありがとうございます! 放課後の子どもたちが楽しめるイベントを紹介しますね! どちらも無料のイベントで、事前に申し込みが必要です...
ローソンHA阪急茨木市南口店は11月24日(水)からオープン!-茨木の風景
11月初めごろに、阪急茨木市駅のアズナスのことをちらっと紹介していました。 茨木市駅の南側の改札前のところのアズナスさんが、ローソンにリニューアルする、というものです...
本格マカロンを買うならココ!茨木市立中央図書館近くのアリスカレー
茨木市立中央図書館から、JR茨木方面へ歩いて5分ほどの場所に、 アリスカレーというお店があります。 春日郵便局や、【カフェができるかな?-茨木の風景。あ、今日は部分月食だ。】(2021年11月19日)記事で紹介した場所の近くです...
トレンドは濃密(NO密)婚-いい夫婦の日記念・おおさか結婚縁ジョイパス知ってる?
今日は11月22日。お休みを取ってるので4連休中!という人もいらっしゃるでしょうか。 茨木市の天気は、曇り時々雨...
南茨木の珈琲とワインの店「WALT」がおいしくて雰囲気もステキ
南茨木駅の近くで、10月1日にオープンした「COFFEE & WINE WALT」。 大池のたたらば珈琲さんの、茨木市内での3店舗め。9月の終わりに市民レポーターさんがお知らせしてくれていたお店です...
三宅の杜マルシェin井於神社-茨木市と摂津市の境目でイベント
茨木市蔵垣内にある井於神社で、11月28日に「三宅の杜マルシェ」が開催されます! 茨木市のお隣、摂津市にも近い住宅街にある井於神社。ぱっと開けた境内は、ちょっと昔にタイムスリップしたような雰囲気の、ステキな場所です...
いばらき環境フェア(11/20~30)、まだ申し込みOKのワークショップがあった!
茨木市で毎年この時期に開催されていたイベントの一つが「環境フェア」。 今年はこんな感じ~、という案内が届いているので紹介しまーす! わわわ、会場でもそうですけど、オンラインワークショップもあるんですって...
阪急茨木・カフェ小町で「秋パフェ」と「cafeうどん」が気になった。食べてみた!
茨木市内で絶賛開催中の「茨木おいもグルメフェア」。 今回は「グルメフェアパンフ」には載っていない、おいもグルメを紹介!もう一つ「おぉ…、そうきたか!」と思ったメニューもあったので、あわせて紹介しちゃいます...
カフェができるかな?-茨木の風景。あ、今日は部分月食だ。
(2021年12月23日更新) 茨木ジャーナルの市民レポーターさんから 「丸いかわいい看板があって…、カフェかなぁ?」とメッセージが届いたので、キョロキョロしながら出かけてみました。 あった! これかな~...
旧ジョーシン南いばらき店は「さわらぎクリニックモール」に!-茨木の風景
一つ前の記事で、読者さんから「JR茨木駅そばに医療モールが…」といただいた場所のことをアップしています。 ■【JR茨木駅そばの建物の工事-茨木の風景】記事参照。 (2021年11月18日朝) で、医療モールができる…といえば、もう一ヶ所...