文楽の魅力って?教えて技芸員さん!-解説&上演のイベント
茨木市文化振興財団さんからイベント情報が届いています。 「大阪に住みながら文楽の楽しさを知らないのはもったいない!」と、初心者でも楽しめる公演です。 無形文化遺産にも登録されている総合芸術を、茨木市クリエイトセンターで~...
阪急茨木市の東・STAND BONDで、限定ランチ。昼から飲みたい人も~!
阪急茨木市駅からトコトコと東へ。阪急東中央商店街を抜けて、道なりにクーッと行ったところに2020年夏にオープンした、STAND BOND(スタンドボンド)。 ランチやってるよ~とお知らせが届いていました...
イオンタウン茨木太田のお店もまとめた-なるほど…と思ったことも。
(最終更新2021.3.21) 茨木市城の前町に今春オープン予定のイオンタウン茨木太田。「どんな店が入るのか楽しみ~」など投稿もいただいています。 ※店舗一覧を編集しました...
マスク下の表情筋と自粛疲れ、オードリー(茨木市駅前)でケアしない?
JR茨木駅から東へテクテク7~8分。 「リンパメソードサロン オードリー」さんから、お知らせが届きました。 オードリーさんでは、営業時間などに特に変更はないそうですが、おすすめメニューについて教えてくださっています。 紹介しますね~...
HOUSE of DREAD(ハウスオブドレッド)でジャークチキンと茨木・総持寺の話を堪能した日
少し前に、市民レポーターさんがJR総持寺駅近くのお店レポを届けてくれて思い出した場所があって、久しぶりに行ってみました...
茨木で体験パルクール!それ、どんなスポーツ?
「パルクール体験やります!たぶん、茨木で初~」とイベントのお知らせが届きました。 開催するのは、茨木青年会議所さん。 これまでにも楽しそうな企画を実施しています...
眺めがイイ!茨木スカイレストランは3月25日までの営業
「茨木市役所南館9階の茨木スカイレストランさんが、3月25日をもって閉店されることが発表されました(T_T)」 と、投稿が! 「創作意欲満載の日替わりランチ、食育メニュー、海外のメニューを取り入れたり、多彩なメニューを絶景と...
茨木市稲葉町・スタジオすばる-記念の日をプロの技術で残しませんか?
茨木市稲葉町の写真スタジオ「スタジオすばる」さんから、お知らせ情報が届きました。 春は、卒園・卒業や入園・入学など、新生活が始まる季節。「いま」を写真に残したい方、気軽に相談してみてくださいね。 感染対策で、1組ごとにスタジオは貸し切りに...
茨木亀岡線と忍頂寺福井線を横断ウォーク!茨木バス旅も
(2022年3月28日更新) 市民レポーターさんが「茨木市にできた新しい道、行ってきたー!」とレポートが届きました。 そういえばサニータウンのもうちょっと山のほうで、道路の工事していたなぁ...
OYATUYA.ISUでお菓子を買い物。ランチBoxテイクアウトもスタート!
(更新 2021年10月16日)) 阪急茨木市駅から東へずーっとテクテクと。安威川の手前にあるOYATUYA.ISU(オヤツヤイス)さん。 ☆更新(2021.10.16) OYATUYASIさん(旧OYATUYA.ISU茨木店)は閉店しています...
お茶とお花とモンブラン(阪急茨木市)で限定メニュー。「ひとり時間」をたっぷりと
(最終更新・2021年10月6日) 年が明けてからあっという間に1ヶ月が過ぎました。「うぅ、これ1月のことなんだけど…な」というのが、 とても久しぶりに出かけた、お茶とお花とモンブランでのティ―タイム...
JR茨木駅そば、前はセブンイレブンだった場所に-茨木の風景
下の写真はJR茨木駅の西側、エキスポロード沿いにあったセブンイレブン茨木西駅前が閉店する前のときの様子です。 2020年4月15日に閉店して、その後しばらーくはそのままの状態が続いていました...
南茨木駅のこと、スギ薬局のこと、POLPOのこと-茨木の風景
TSUTAYA南茨木店だった場所に、スギ薬局がオープンすると、2021年1月に紹介していました。 ■【南茨木に新しいスギ薬局!TSUTAYAさん跡-駅そばに落とし物…】(2021年1月10日)記事参照...
南茨木の餃子食堂マルケンのオープンはー茨木の風景
1月に阪急南茨木駅の東側ロータリー近くに、餃子食堂マルケンさんができるよ~とお伝えしていました。 ■【南茨木でギョギョ♪餃子食堂マルケンができる-焼きそばセンターの場所】(2021年1月22日)記事参照。 先日、またまた読者さんから一報が...
JR総持寺そばで、SoZIZIバーガー!茨木市三島町キッチンピーナッツで
市民レポーターさんから「行ってきましたー!」とレポが到着。 JR総持寺駅近く、高架のすぐそばに2020年11月18日にオープンした「キッチンピーナッツ」というお店です...
選ぶのはアナタ!茨木映像芸術祭の審査(2/1~20)に参加しません?
(2021年12月4日更新) 2020年夏に「茨木映像芸術祭/Ibaraki Film Arts Festival」がスタートしていたのを知っていますか? 地域や年齢を問わず『8分19秒以内の映像作品』を広く募集したもので、12...
からあげ金と銀茨木大池店、2/18オープン予定!
一つ前の記事で、茨木市並木町の交差点そばへ行ったときのこと。同じ通りで「あ」と立ち止まった場所があります。 「からあげ金と銀茨木大池店」が2月中旬にオープンしますよ、というお知らせが出ていました。 看板もしっかり出ています...
「サイクルベースあさひ茨木市大池店」と書いてある-茨木の風景
阪急茨木市駅東側から南、並木町の交差点近くで工事をしているところがありました。 「バイク店と理髪店の跡地にサイクルベースあさひ茨木大池店がオープンするみたいです。まだ骨組みのみでオープン日は未定ですが、便利になりそうです...
茨木市駅から徒歩5分、STAND BONDからランチのお知らせ!
阪急茨木市駅から東へちょっと。イオンスタイル新茨木の少し北側にある「STAND BOND」さんから、お知らせが届きました...