喜楽(きらく)総持寺店がオープンしてた!持ち帰りと宅配寿司の店
ちょーっと前になるのですが、総持寺で「あ!」と見かけた場所がありまして… 読者さんからも投稿をいただいていました。ありがとうございます~。 「阪急総持寺駅前の商店街に、お寿司と海鮮丼のテイクアウト専門店がオープンしました...
茨木阪急本通のフルーツパーラー森田さん9/25オープン!先着プレゼントあるよ
(2022年10月18日更新) 一つ前の記事で、JR茨木駅近くの春日商店街にフルーツ大福のお店がオープンするよ~と、お知らせしていました。 ■【ふるーつ大福かふぇ「しろいすずめ茨木店」春日商店街にオープン予定。楽しみ!】記事参照...
フードもドリンクも気になる!モノレール阪大病院前のカフェスタンド
7月の真ん中ごろに、モノレール1dayチケットについていばジャルの記事で紹介していました。 ■【大阪モノレール1Dayチケット、2021年は何が違う?-茨木モノレール旅へ】(2021年7月16日) 主に土日祝日に利用OK...
食堂寅屋のお弁当でランチ!夕方からお惣菜も買えるみたい。
(更新 2022年6月28日) 阪急茨木市駅から東へテクテクと5分ぐらい。 TSUTAYAやミスタードーナツがある、あの「トポスの道」を歩いてコジマがあったところを左へ...
アーケード万歳!茨木阪急本通でコッペとうどんとバナナな日
(更新 2022年10月16日) よく降りましたね、雨。 茨木市でも昨日は大雨警報がでていたし…「高齢者等避難」が発令された地域も。 少し雨の日は続くようなので、お気をつけてお過ごしください...
うつわcafeハリスのテイクアウトをチェック!ピクニック気分で楽しめそう♪
2021年8月12日に【お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など】記事をアップしていました。 阪急茨木市駅から東へテクテク…、約200客のカップが並ぶ、うつわcafeハリスさんから、テイクアウトのお知らせが届きました~...
おうちレストラン・ピッツア&ドルチェPremoで桃とライチ、紅茶のパフェ~!
3月にオープンしているピッツァ&ドルチェPremo(プレモ)。府道14号(産業道路)の弁天下交差点の西、済生会茨木病院近くにあります。 前にランチを食べに行ったのですが、そのとき果たせなかったコトが一つありまして…...
お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など
8月2日からの緊急事態宣言。 私もお店などを使う側なので、改めて知りたいなぁと思いましてお店さんからの情報を募集することにしました...
茨木発の旅気分ランチ!期間限定・カフェレカのオランダ弁当
茨木神社と阪急茨木市駅の間を歩くとき、アーケードのある阪急本通商店街を歩くと、ちょっと日よけになるような気がします。 茨木別院さんのすぐそばの道からアーケードへと向かう途中にあるのが、 カフェレカ。鮮やかなオレンジの外観が目を引きます...
冷製パスタでさっぱりランチ!JR茨木・春日商店街カフェカクタスで
先日、JR茨木駅近くの春日商店街で、夏らしいメニューに出会いました。場所は、パスタとピザのおいしいお店「カフェカクタス」さん。 JR茨木駅から線路を高槻・京都方面へ歩いて、4分か5分ぐらいの場所です...
持ち帰り専門店「丼丸魚山」8/1オープン!隣は伝説のすた丼屋-イオンスタイル新茨木のそば
(更新 2022年10月16日) 阪急茨木市駅の東、イオンスタイル新茨木のそばで海鮮丼のお店ができる…とコメントをいただいて、行ってみました...
南茨木のターヴォラ・カルダ・スペッロでテイクアウトも!-モノレール旅のプランにぜひ
南茨木駅そばのイタリアン「ターヴォラ・カルダ・スペッロ(TAVORA CALDA SPELLO )」でランチをしたときのことを、6月に紹介していました...
カフェ小町(阪急茨木市)で、ちょっと大人のかき氷を食べてきた~!
7月4連休の始まり。 茨木市では、この連休中は最高気温が35℃ぐらいまであがる予報。ひぃぃ…...
からあげ金と銀・茨木竹橋店の油淋鶏の唐揚げがイイ!自家製ポテサラもおすすめッ
阪急茨木市駅から北へ歩いて約5分。 2021年6月15日の最強開運Dayにオープンしている「からあげ金と銀竹橋店」へ行ってみました。 ■2021年6月15日 【6/15「からあげ金と銀茨木竹橋店」がオープン!最強開運Dayに】記事参照...
茨木阪急本通・ふくちぁん餃子オープン前日はこんなかんじ
阪急茨木市駅近くの阪急本通商店街に「ふくちぁん餃子ができる~」と、7月10日にアップしていました。 ■【ふくちぁん餃子阪急茨木市駅前店7/20オープン。24時間いつでも買えるよ!】記事参照...
ふくちぁん餃子阪急茨木市駅前店7/20オープン。24時間いつでも買えるよ!
(最終更新2024年11月22日/2021年7月19日) 『大阪ふくちぁん阪急茨木店』が近くへ移転していました。 茨木市別院町3-21で営業中です...
334ラッキードーナツ茨木店へ-甘い系がほしい日のおみやげにも
茨木市役所の南側、茨木消防の横にある「334LUCKY DONUTS(ラッキードーナツ)」へ。 雨も続いて空もどよ~んとしてるし…という理由で、甘いものがほしくなったので。…というか、きっと理由はなんでもヨカッタんだろうな...
7/8まで!南茨木駅でSUNNYコッペさんが出店-おやつコッペがオイシカッタ!
ほんのちょっと前になるんですが、モノレール南茨木駅の券売機横で「SUNNYコッペさんが出店してる~」とアップしていました。 ■【6/23まで!SUNNYコッペのパン、モノレール南茨木駅で買える!】記事参照...
JR茨木駅ナカに「プロフィッシュ」オープン!お嬢サバの棒寿司買ってみた
(2022年5月16日更新) 先日、JR茨木駅の東側いばらきスカイパレット近くの駅ナカで、新しくお店がオープンするというチラシを見かけました。 7月2日(金)プレオープンで「PROFISH(プロフィッシュ)」というお持ち帰りの専門店...
モリガキのお弁当をジョイフラットで買える!JR茨木近くの人はチェック
(2021年12月2日更新) JR茨木駅から春日商店街のほうへ行く途中。前は日本料理の利宝さんだった場所に「ジョイフラット」さんができてる、と茨木ジャーナルでも記事にしていました...