「思い出の場所だったんです」と市民レポーターさんから-茨木の風景
「阪急茨木のところで、わーっ!と思ったので…」と市民レポーターさんからレポが。思い出がある場所にのことだったようです...
歯と口の健康週間!「うえやま歯科医院」を市民レポーターが紹介
(更新 2024年1月2日) 6月4日から始まった、歯と口の健康週間。市民レポーターmugiさんが、ご自身が通う歯科医院について教えてくれました。 ちなみに茨木市内には、どれぐらい歯医者さんがあるのかなぁと思って数えてみました...
茨木にぎわい亭にレンタルボックスがあるの、知ってる?
「茨木にぎわい亭の中にある、ハンドメイド作品のレンタルbox… 皆さん、駐輪場はご存知でもその奥にある茨木にぎわい亭の中にまで中々足を運ぶ方が少ないのです。 存在を知らない方や、商店街の事務所か何かと勘違いされてる方も多いように思います...
新しいパン屋さんができるのかなー茨木の風景
阪急茨木市駅からずっと南へ、真砂方面へ向かう通り沿いにあったパン屋さんTono。なにか工事しているなぁ‥‥と思っていたんですが、市民レポーターゆみゆみさんからレポが届きました...
阪急茨木市駅そばプロムナードカフェへ!待ち合わせ、ランチやモーニングに♪
ちょっと前に阪急茨木市駅の改札を出てすぐの場所に、新しいカフェができるよ~という市民レポーターさんの記事をアップしていました。 【5/20に阪急茨木市の改札前カフェopen-「ちょっとお茶」できる3店もチェック!】(2019年5月15日)記事参照...
5/20に阪急茨木市の改札前カフェopen-「ちょっとお茶」できる3店もチェック!
阪急茨木市駅の改札を出たところ、2階にあったカフェ。 2019年3月27日に、閉店していました。 ここで「お店ができます~」と市民レポーターmugiさんからレポが届きました...
茨木でめざせ、ギネス世界新記録!一緒に挑戦しない?
阪急本通商店街で、世界記録に挑戦するイベントが開催されます。 たまごをスプーンでリレーしていくという「たまごパスリレー」ですって。超シンプル~! 市民レポーターさんからこそっとレポが届き、いばジャル鍋で温めていました...
5月は無休!若園公園バラ園、見ごろです。茨木市のバラ、どれかわかる?
毎年、5月から色とりどりの花で楽しませてくれる若園公園のバラ園。今年は春先の気温も関係したのか、ちょい遅めのスタートになってるようです...
銀座商店街と阪急本通商店街で見つけた夏メニュー2つ!
雨や曇り空でスタートしたゴールデンウィークも、後半になってようやく、晴れの日が続きそう!気温も高くなってきました...
鯉のぼり、見つけた!バス停名もリニューアルしてるー茨木の風景
ゴールデンウィーク前になると、ちらほらと空で泳ぎ始める、鯉のぼり。何年か前に、安威川をずっと南下していった先の大正川で、鯉のぼりがずらっと並んでいたのを紹介しました...
約3,500人が楽しんだ、茨木神社・春のガンバる市レポ
4月20日(土)、茨木神社では「春のガンバる市」が開催されました。 【4月20日は茨木神社。6時間ずっと楽しいガンバる市へ!】記事でも紹介してくれた市民レポーターmugiさんが、その様子を教えてくれています...
4月20日は茨木神社。6時間ずっと楽しいガンバる市へ!
3月にアップした【茨木マイスターズ職人魂市「いばたま」が、手作り市と同時開催!】(2019.3.20)という記事。「いばらき てづくり市」と「茨木マイスターズ」が一緒にイベントのお知らせでした...
茨木市民さくらまつりでヨガ体験!市民レポーターさんから
今年は桜の見ごろが長く続きそうですね~なんて聞いていましたが、ほんとにそう!茨木市民さくらまつりが終わったあとも、まだまだきれいな桜の花を見ることができました...
茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
※追記しています。(2020.3.2) 茨木神社の向かい側にオープンしている酒場「ハレルヤ」さん。「夜行こうと思ったら、満席でした~」と言っていた市民レポーターのmugiさんが「ランチやってるー!」とレポ。 元茨木川緑地や中央公園のグラウンドに近い場所...
えっ、ぜんぶ?!ぎゅっと固めた新聞アート展。作品は欲しい人の手に~
市民レポーターmugiさんが、街でバッタリ出会ったものを教えてくれました。思わず二度見してしまう、おもしろさ♪ 「これ、ほしいー!」という人、必見です...
アドバイスもバッチリ!家庭菜園やガーデニングをするならココ
春になるとガーデニングをしたくなる人、多いのでは?そういえば、茨木市役所の花時計も 2月に花の植え替えがされていました。(写真は2019年2月)ちょこちょこ…っと色が増えてくると、なんとなく気持ちもうきうきしてきます...
茨木市民さくらまつり2019、市民レポーターの屋台グルメレポがキターッ!
3月の終わりに紹介した、茨木市民さくらまつり。南北にのびる元茨木川緑地エリアの桜や、あちこちで開催されている楽しい企画を楽しめるイベントです。 ■【元茨木川緑地エリア「市民さくらまつり」3/30~4/7まで!茨木の天気は?】(2019年3月)記事参照...
阪急茨木ちょい南で洋食屋さんの工事中~♪-茨木の風景
阪急茨木市駅の梅田寄りから東西通りを渡って、南。カフェ小町やバナナ商店が並ぶ道をまっすぐ進んだ場所で、新しいお店がオープン予定...