阪急茨木

阪急茨木市駅夜の風景
阪急茨木市駅周辺には商店街が多く、中でも駅西側にある茨木神社まで続く阪急本通商店街は、たくさんの人でいつも賑やかだ。茨木神社近くの茨木小学校に、かつて茨木城本丸があったと言われており、戦のときには阪急本通商店街と南北に交わる銀座商店街、心斉橋商店街を通って出陣、府立茨木高校そばには、侍が集結した「兵桝(ひょうます)」も残る。
茨木市には茨木童子という鬼の伝説があり、茨木童子が自分の姿を映した「姿見橋跡」も、兵桝に残っている。
阪急茨木の概要をみる

阪急茨木の概要

昭和初期に開業した阪急茨木市駅(旧・茨木町駅)は、平成に入り駅直結のショッピングモールロサビアがオープン。周辺に並ぶ多くの店とともに、たくさんの人で賑わう駅だ。阪急茨木市駅西側から西方向に、茨木市役所や中央公園、市民総合センターや茨木神社などの施設へ続く通りは中央通りと呼ばれ、昔から営業している店舗も多い。駅の東側正面から延びるのが茨木阪急東中央商店街。家電量販店や飲食店などで賑やかな通りが続く。南北に走るのは高瀬川通りで、北方向は国道171号線に続き、西河原公園など自然を楽しめるスポットがある。南方向は、若園公園バラ公園や水尾公園などのプレイスポットや、カフェ、レストランなどもあり、大人も子どもも楽しめるとあって賑わっている。阪急茨木市駅周辺から阪急南茨木駅方面までは、静かな住宅街も広がり、パン屋、スイーツ店などのオシャレなスポットも多い。

阪急茨木 に関する記事一覧

クリスマスの準備に!12/6手作り品バザー開催-阪急茨木の大正テンソル館で

一気に寒くなってきました。秋をすっ飛ばして…って気がします。 茨木市内で開催されるイベント情報も、12月予定のコトが届いています...

茨木の風景-食品ロス削減をめざすecoeat+茨木店と、TSUTAYAさんと無人屋さん

阪急茨木市駅から東へ。 賑やかな阪急東中央商店会の道を歩いて、新しいマンションのところを南へ。 (写真は2023年11月14日) パン屋さんやなかみ屋さんへ行く途中の場所に、新しいお店ができているようでした...

茨木でやってる阪神優勝記念セール!カレーうどん専科祥は11/11まで

先日、阪神タイガース日本一記念のキャンペーンのことを紹介していました。いやぁ、まだ続いているんですね、阪神優勝のお祝い気分が♪ 阪急茨木市駅からのんびり歩いて約7分。 カレーうどんのお店「祥(さが)」さんからこんなお知らせが届きました...

2020カレーうどん祥の特製カレーうどんIMG_1463

焚き火と音楽とコーヒーでまったりするイベントー茨木市役所北・IBALAB@広場で

茨木市役所の北側、福祉文化会館の隣の芝生広場で、まった~り過ごせるイベントが開催されます。 秋になって…...

1112アイキャッチ上野さんイベント386472587_3713604355581535_3512075686865590008_n

ロサヴィアいばらきで阪神アレ記念キャンペーン11/8まで開催中!

阪急茨木市駅で「なんか黄色いのがあるなぁ」と見たら、阪神タイガースの日本一をお祝いして…という看板が出ていました。 ロサヴィアいばらきで、阪神タイガースの日本一記念キャンペーンを実施中です! 「優勝決定翌日から3日間!」です...

1106阪神優勝でロサヴィアIMG_9660

「みんなDeミュージック」-人気の子育てアラサークルたまふらが音楽会を開催!

小さな子どもから大人まで楽しめる音楽会が、大池コミュニティセンターで開催されます。 茨木市内で、小さな子どもも親も楽しめる企画を実施している「子育てアラサークルたまふら」さんが主催する音楽会です...

1123アイキャッチたまふらさんコンサート394257271_270208765441313_1897998951416515173_n

茨木WAM映画祭を開催!申込は11/2から、各日先着100名

茨木神社のお隣、茨木市立男女共生センターローズWAMで「茨木WAM映画祭」が開催されます。 2日間にわたり3本の作品を上映。 申込が、11月2日(木)9時から始まります。(11/24まで) 2日間それぞれ100名で先着順です...

11月WAMアイキャッチ映画祭2023_wameigasai[40641]

おにクルで開催!茨木市アーティストと竹田市初プロオーケストラの音楽の交流

茨木の「き」、竹田の「た」。 歴史や文化で深いかかわりを持つ茨木市と大分県竹田市は、歴史文化姉妹都市提携から10年を迎えました。 10周年を記念して、茨木市と竹田市の「音」の交流が茨木市の新施設おにクルで開催されます...

1217アイキャッチいばらきの音おもて20231217.1[40733]

いばジャル「情報はココ」から-秋祭やお店の情報など

茨木市の街なかで出会ったことをちょこちょこ紹介しているいばジャルですが、読者さんから「こんなのあるよ」など教えてもらうことも多く、本当にありがとうございます! 今回は、最近いただいた「お知らせ」を4つ紹介します...

0629井於神社IMG_0212

フシギを体験、米粉ねんどケーキで大実験!参加は無料、先着20名を大募集

小学生におすすめしたい実験教室の案内が届きました。 大阪教育大学教育イノベーションデザインセンターが主催する、米粉ねんどケーキの実験です...

1022アイキャッチICTサロンポスター1dc9c60e477d1ce9bc6564f9b98ca634[40677]

ハロウィンパーティ招待状がきた!キッズコンサートohanaと愉快な仲間たちより

茨木市はもちろん近隣の街でも活躍する「キッズコンサートohana」さん。 今年6月には、結成5周年を記念したコンサートも開催し、多くのお客さんが楽しみました...

1015アイキャッチohanaさんハロウィンHALLOWEEN-PARTY[40559]

10/12開催!茨木市の古民家(国登録有形文化財指定)で苔テラリウムづくり

阪急茨木市駅から歩いて約20分。 国登録有形文化財指定の福嶋屋さんで、苔テラリウムのワークショップが開催されます。 趣のある空間で豊かな時間を過ごせそうな案内が届きました。 わぁ!開催は12日だ、もうすぐです!ダッシュでぜひぜひ...

1012苔テラリウム20231010084436

IBALAB@広場でYOGAしましょ!キッチンカーやじゃんけん大会で一日のんびりと

朝や夜は、ひんやり感じるようになってきました。ちょっと前まであんなに暑かったのに、すっかり秋ですねぇ...

1022アイキャッチみんなでヨガおもて1696319538405-62b18030-ce9a-46c7-8915-f7931290ffdd_1

生パスタ専門店MOLBOさんで初ランチ!週末ランチは予約がオススメ

今年6月、茨木市舟木町の住宅街にオープンした生パスタ専門店MOLBOさん。 市民レポーターtentenさんが、先日ランチへ出かけたときのことを教えてくれています。 日曜のお昼は常に満席で、ウェイトのお客さんもいらっしゃったそうです...

MOLBOパスタ9-384489406_696052028683962_6164476604135575246_n

茨木市駅から歩いて12分!ぷち農業体験しませんか?

おぉぉ、今日から10月!秋のイベント情報もたくさん届いているので、ガツガツ紹介していきます。 外での活動もしやすくなってきたし、まずは「始めてみませんか?」という案内を。 まちなかで農作業体験しませんか? 阪急茨木市駅から歩いて約12分...

1007アイキャッチ農業体験bcf99c9ca0830234437f47242e9505b5[40391]

カジュアルに本格中華!好吃好喝(ハオチーハオフー)が曜日限定でランチ営業中

阪急茨木市駅から北へ。りそな銀行のちょっと先にある「中華点心 好吃好喝(ハオチーハオフー)」さんが、夏からランチ営業をされています...

0914ハオチーハオフーシェフふたりIMG_1848

教会でライブやカフェ、けん玉大会や輪投げも!10/9にチャリティフェスタ開催

普段は中へ入る機会がないかもしれませんね。 茨木市竹橋町の「茨木キリスト福音教会」で開催される、恒例のチャリティイベントの案内が届きました! だれでも遊びに行ける、アットホームなイベントです...

1009アイキャッチ教会チャリティフェスタ375119492_807409244507888_6028017405498082019_n[40292]

「ストップ!」まで止まらないトッピング。東西通りスイーツ工房直売所が楽しい!

茨木市のふるさと納税の返礼品のひとつ、うっふぷりんのティラプリ。 甘さとほろ苦さの合わさり方、贈り物としても「わぁ」と喜んでもらえるビジュアルも、人気です。 茨木市別院町の東西通り沿いには、2022年に工房直売所もオープン...

12ティラプリ飲むドリンク220230909_141308

まるで聴く絵本!子どものための交響的物語「ピーターとオオカミ」であそぼ!

今週で9月もおしまい。 10月に茨木市内で開催されるイベント情報も届いています! 今回は、コンサートの紹介を...

1007アイキャッチクラシックomote[40290]

茨木市園田町に子ども服とインテリア雑貨の店ennaさん、10月中旬オープン予定

阪急茨木市駅から東西通りを使って東へ歩いて、約10分。 以前、クリニックが入っていた場所に新しいお店ができそう、と読者さんから投稿をいただいていました...

0921ennaさん外観IMG_8171
サブコンテンツ