ラー麺ずんどう屋茨木下穂積店オープン!宇野辺駅すぐ、駐車場たっぷり~
あ! …と思って、モノレール宇野辺駅のほうへ行ってみました。 (写真は2022年4月) 宇野辺駅から信号を渡ってちょっとの場所で、ラー麺ずんどう屋さんの工事をしていたんですよね。前はローソンがあったところです...
茨木市駅の北「焼肉酒場ニブンノキュー」ができる~!深夜まで開いてるお店
阪急茨木市駅の北側、駅からも近い便利な場所で「肉と酒」の看板が出ていました。 「焼肉酒場ニブンノキュー」というお店が、オープン予定。 場所は、茨木市永代町。 そうそう、前は餃猫虎龍さんがあった場所...
馬肉カフェMIYORIcoffeeでモーニング。ランチとディナーもヘルシーに!
茨木市立中央図書館から南へずーっと行ったところにある、馬肉カフェMIYORI coffeeへ、先日行ってきました。 読者さんからも「気になっています!」と投稿をいただいていたお店で、今回はモーニングで利用してみました...
5/26いなゑ食堂11時オープン!普段使いしやすいおうちごはんの店
(更新 2022年5月28日) JR茨木駅の西、エキスポロ―ドを水色の歩道橋の手前で北へ入る小さな通りに「いなゑ食堂」ができる、とちょっと前に紹介していました。 5月26日、オープンです! ■2022年5月18日公開 【茨木駅から西へ...
茨木の風景-和菓子屋さんとケーキ屋さん
(更新 2023年3月1日) 阪急茨木市駅の西側ロータリーからJR茨木方面へ行く途中で、いつもとちょっと違うなぁという場所がありました。 (写真は2020年12月) 「風月庵南坊」さん。 職人さんが昔ながらの技法でつくる和菓子店...
ふくちぁん餃子茨木市駅東口店にも!「すごい煮干しラーメン」が買えるのはココだけ
(更新 2022年6月3日) 阪急茨木市駅の東側。 茨木市双葉町あたりをふ~っと通ったとき、いつものふくちぁん餃子茨木市駅東口店の風景が、なーんかちがうッ! ふ、ふ、ふくちぁん茨木市駅東口店ッ! ある! あります、自販機~...
茨木駅から西へ。家庭料理いなゑ食堂が5/26オープン予定!
JR茨木駅から西へ向かうエキスポロ―ドを、産業道路(府道14号)のちょと手前に新しいお店がオープンするようです。 (写真は2022年5月14日) 「いなゑ食堂」というお店。大きなマンションの1階でほかにもお店が並んでいるところです...
いばきた(茨木市北部)秘密基地のカフェスペース・いずはらいずこへ!
(更新 2022年6月12日) ちょっと気になっていた場所があって、先週「よしゃ、今日や!」と車で出かけました。 どこか? こっちのほう. 茨木市北部「いばきた」エリアです。 福井から佐保方面へ走り、泉原のバス停そばで東へ...
茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ
(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...
茨木市本町omoカフェ+cがオープン!5/13(金)11時に。
(更新 2023年5月24日) 阪急茨木市駅からだと、歩いて5、6分ぐらい。 3月の終わりごろに、おしゃれぇなカフェができるっぽい~と紹介していたところ、明日5月13日にオープンするようです~...
Slowlyカフェ(茨木市役所近く)オープン!内緒話や一人でゆっくりしたい日に
(更新 2024年6月17日) 5月6日(金)に、東西通りと中央通りのあいだにオープンしたslowlyカフェへ行ってみました。 ※slowlyカフェは閉店。 2024年4月から『手技珈琲』として営業しています...
カフェ小町(茨木市駅の南)の春メニュー「タコライス」が夏っぽくてオイシイ!
GW明け、茨木市の空もやや雲が多めですね。ぴしっと切り替えたいなぁ…。 そうだ!先日食べておいしかったカフェごはんが、キリッとふだんモードになれそうなメニューでおいしかったなぁ...
子どもの日や母の日にも!おうちパーティにピッタリのお刺身盛り合わせや海鮮丼
茨木神社の東側で2021年9月にオープンした、さかな屋茨木吉房さん。 「子どもの日や母の日のホームパーティメニューの予約を受け付け中」とお知らせが届いています...
葵どり茨木西駅前本店がオープンしてた。ヤンニョムチキンが辛くてうま~い!
JR茨木駅のロータリーからエキスポロ―ドで西へ。 もうちょっとで茨木郵便局、というあたりで、 新しく「葵どり」という醤油唐揚げ専門店がオープンしていました。 通ったのは、5月2日。 5月1日にオープンしていたようです...
はま寿司2022年7月オープン予定!茨木工科高の西・お宝家だった場所
茨木インターからイオンモール方面へ続く府道14号線(産業道路)のちょっと東。 以前は「お宝家」だった場所に、回転寿司のお店ができるみたい…と4月にちらっと書いていました。 ■2022年4月13日記事参照...
月に1日だけ会える焼き菓子の店「ふふ」-茨木市中津町Crepe&Drink Hugさんで
(2022年4月29日更新) ちょっと前に、いばジャル読者さんから教えてもらった場所へ、先日行ってきました。 月に1日だけ、お菓子の販売をしているスポットです...
豆腐の伏見屋本店で豆腐と野菜とフルーツを-中央卸売市場から毎日届くんだって!
(2022年4月30日更新) ちょーっと前から前を通るときに気になっていたんです。3月ごろかなぁ…。 茨木市田中町にある、豆腐の店・伏見屋さん。 お店の前に、野菜が並んでいたんです...
春日神社の前にキッチン笑笑2号店!ふっくらおにぎりとお惣菜をテイクアウト
(更新 2023年5月12日) 「に、2号店がー!」と茨木ジャーナルの市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市上郡のアル・プラザ近くにある、キッチン笑笑さんの2号店がオープンしていたそうです...
パンキュイールで茨木産。迷って、買って、おいしかったぁ!
阪急茨木市駅を出て、高架沿いに梅田方面へちょーっと。 ブラウンの看板が目印のパンキュイールへ行ってきました。 2年ほど前にも、茨木産のものを使ったパンがあるよ~と教えてもらって紹介したことがあります...
茨木春日商店街で、フルーツ大福とコーヒーと焼き菓子の限定トライアングルがあった日
今日は、茨木市でも午後から雨の予報。昼前ごろに最高気温(22℃)を迎えると、あとは20℃に届かないぐらいっぽい…。 (朝8時発表) 昨日はいいお天気でした! JR茨木駅から北へちょっと…...