「茨木のグルメ」の記事一覧(23 / 68ページ)

グルメ社会と経済

Newオープン大王飲店茨木店でスタッフ募集中-阪急茨木市駅の東側

※失礼いたしました(追記) 「大王飲店」ですのに「飯店」と記載しておりましたので、訂正いたしました...

スイーツ

うっふぷりんでお買い物!茨木のおみやげ人気商品ティラプリ

阪急茨木市駅を出て、ロサヴィアの一番北寄りからさらにちょっと…。 プリン専門店「うっふぷりん」さんへ行って、お買い物をしてきました。 デザートもおいしい創作居酒屋さん…から始まって、今はプリン専門店...

うっふぷりんティランプリ2IMG_3339 (2)

カフェスイーツ

茨木市駅から7分。路地裏のカフェワンシーンでこそっとランチ

阪急茨木市駅から歩いて7、8分。コーヒーもおいしい店「カフェワンシーン」に行ってみました。 阪急本通商店街の北側で、なんとなく漂う「路地裏」感が、ゆっくりしたいなぁ…という気分にピッタリ。 入って左のソファ席もステキ...

0819ワンシーンテーブル席奥のほうIMG_3150

グルメ

食堂寅屋のお弁当でランチ!夕方からお惣菜も買えるみたい。

(更新 2022年6月28日) 阪急茨木市駅から東へテクテクと5分ぐらい。 TSUTAYAやミスタードーナツがある、あの「トポスの道」を歩いてコジマがあったところを左へ...

0818寅屋の店内テーブル席IMG_3082

グルメ

一人焼肉バンザイッ!「BOCCHi」10月オープン予定

(2023年1月更新)(2021.11.2更新) まるで梅雨の時期のような…。 さて。 茨木ジャーナルを覗いてくださる皆さま、いつもありがとうございます。 「情報はココ」への投稿も、感謝してます~~。今回も、投稿から紹介を...

0817ちんみんがあったところの建物看板20210817044545

スイーツパン屋グルメ

アーケード万歳!茨木阪急本通でコッペとうどんとバナナな日

(更新 2022年10月16日) よく降りましたね、雨。 茨木市でも昨日は大雨警報がでていたし…「高齢者等避難」が発令された地域も。 少し雨の日は続くようなので、お気をつけてお過ごしください...

0817たつみや冷やしうどん20210817050018

ラーメン

JR茨木に「らー麺朝日屋」がオープン予定!バルV eightのあと

(2021年9月17日更新) JR茨木駅の西側ロータリー近く、2016年にオープンしたバルV eightさんが、閉店していました...

0814らー麺朝日屋20210814111152

カフェ

うつわcafeハリスのテイクアウトをチェック!ピクニック気分で楽しめそう♪

2021年8月12日に【お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など】記事をアップしていました。 阪急茨木市駅から東へテクテク…、約200客のカップが並ぶ、うつわcafeハリスさんから、テイクアウトのお知らせが届きました~...

うちわcafeハリスのハリスボックスハリス

カフェスイーツ

おうちレストラン・ピッツア&ドルチェPremoで桃とライチ、紅茶のパフェ~!  

3月にオープンしているピッツァ&ドルチェPremo(プレモ)。府道14号(産業道路)の弁天下交差点の西、済生会茨木病院近くにあります。 前にランチを食べに行ったのですが、そのとき果たせなかったコトが一つありまして…...

アイキャッチ用プレモのパフェIMG_2970 (2)

暮らしグルメ

お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など

8月2日からの緊急事態宣言。 私もお店などを使う側なので、改めて知りたいなぁと思いましてお店さんからの情報を募集することにしました...

アイキャッチにんジャルパソコン_600x800-19

カフェ

茨木発の旅気分ランチ!期間限定・カフェレカのオランダ弁当

茨木神社と阪急茨木市駅の間を歩くとき、アーケードのある阪急本通商店街を歩くと、ちょっと日よけになるような気がします。 茨木別院さんのすぐそばの道からアーケードへと向かう途中にあるのが、 カフェレカ。鮮やかなオレンジの外観が目を引きます...

0804カフェレカオランダ弁当1IMG_2774

スイーツ

今日は山の日。「モンブラン」の写真を-今日のいばらき

今日8月8日は、山の日。 壁にかけてるカレンダーでは8月10日になってるんですけど、移動しています。 今日が「山の日」で、明日が振替のお休み...

ブールミッシュのモンブランIMG_2528

カフェ

冷製パスタでさっぱりランチ!JR茨木・春日商店街カフェカクタスで

先日、JR茨木駅近くの春日商店街で、夏らしいメニューに出会いました。場所は、パスタとピザのおいしいお店「カフェカクタス」さん。 JR茨木駅から線路を高槻・京都方面へ歩いて、4分か5分ぐらいの場所です...

カフェカクタス冷製パスタIMG_2687 (2)

スイーツ

ブールミッシュ茨木店で「朔日スイーツ」を8/1だけ販売!7月末までのお得企画も

阪急茨木市駅の東、すき家やTSUTAYA、ミスタードーナツなどが並ぶ賑やかな通り。 2020年にオープンしたブールミッシュ茨木店で「こんなサービスありますよ!」とコメントをいただいたので、行ってみました...

ブールミッシュ朔日スイーツIMG_2501

グルメ

持ち帰り専門店「丼丸魚山」8/1オープン!隣は伝説のすた丼屋-イオンスタイル新茨木のそば

(更新 2022年10月16日) 阪急茨木市駅の東、イオンスタイル新茨木のそばで海鮮丼のお店ができる…とコメントをいただいて、行ってみました...

海鮮丼の店オープン予定IMG_4112

グルメ

彩都のテラッツァレガーレでおしゃれランチ!ペットと一緒ならテラス席へ

茨木市内をちょっと車で…と、先日出かけたのが、彩都。 もう少し先へ行けば茨木北部(いばきた)の自然をたーっぷり浴びることもできそうですが、彩都も、近くて緑も多くて気持ちのいいスポット...

20210717テラッツァレガーレ店内IMG_3834

カフェスイーツ

限定・桃ンブランを食べてきた!-阪急茨木市「お茶とお花とモンブラン」の季節メニュー

ぼよ~んとしてるとあっという間に時は流れ…です。 先日「あ、桃やん!」と思って、阪急茨木市駅の東側のスイーツのお店へダッシュしてきました。 東西通りの「舟木町東」交差点を北へ入ってすぐの「お茶とお花とモンブラン」...

お茶とお花とモンブランのセットIMG_2459

グルメ

南茨木のターヴォラ・カルダ・スペッロでテイクアウトも!-モノレール旅のプランにぜひ

南茨木駅そばのイタリアン「ターヴォラ・カルダ・スペッロ(TAVORA CALDA SPELLO )」でランチをしたときのことを、6月に紹介していました...

0705スペッロテイクアウトスクエアIMG_1995spelloスクエア

カフェスイーツ

カフェ小町(阪急茨木市)で、ちょっと大人のかき氷を食べてきた~!

7月4連休の始まり。 茨木市では、この連休中は最高気温が35℃ぐらいまであがる予報。ひぃぃ…...

0719カフェ小町かき氷3IMG_2413 (2)

グルメ

からあげ金と銀・茨木竹橋店の油淋鶏の唐揚げがイイ!自家製ポテサラもおすすめッ

阪急茨木市駅から北へ歩いて約5分。 2021年6月15日の最強開運Dayにオープンしている「からあげ金と銀竹橋店」へ行ってみました。 ■2021年6月15日 【6/15「からあげ金と銀茨木竹橋店」がオープン!最強開運Dayに】記事参照...

0717からあげ金と銀チキンとサラダIMG_2341
サブコンテンツ