「茨木のグルメ」の記事一覧(33 / 68ページ)

グルメ

津の田ミートいばらき店でランチ!お肉の店のハンバーグをジュワ~ッと

阪急茨木市から歩いて4、5分。 2016年にオープンした、手づくりハンバーグと和牛ステーキの店「津の田ミートいばらき店」へ行ってきました。 ■2016年4月【自家製ミンチの手作りハンバーグと和牛ステーキの店、オープンしてるよ~!】記事でも...

0803津の田ミート外観IMG_5631

カフェ

ギリギリ茨木、阪大病院前駅にmel pot DELICAがオープン

(最終更新 2021年8月27日) やや南北に長めの茨木市の西の端っこになるのかな、すぐ隣が吹田市になるあたり。 読者さんから「…お店がオープンしているんです」とコメントいただいている場所があります...

20200728モノレール駅カフェImage-1

グルメ

阪急茨木・酒菜屋二重まるランチは9品ちょこちょこプレートと逆さグラスで

阪急茨木市駅の近くをうろうろしていた日、ちょうどお昼どきだったので別院の駐輪場近くにある「二重まる」へ行ってみることにしました。 お昼…といっても、ランチタイムには遅めのタイミングだったので、ちょうど席も空いていました...

二重まるランチIMG_3855

グルメ

JR茨木・春日商店街に「和風創作バル自遊人」がー茨木の風景

(更新 2024年2月5日) JR茨木駅から歩いてちょっと。個性的なお店が並ぶ春日商店街で、先日 「お知らせ」を貼りだしてる場所がありました。 エスパーニャバル・ハポロコだったところです...

春日商店街自遊人入り口

カフェ

西国街道沿いのcafeDは、おひとり様でもワンちゃんと一緒でもOK!

茨木市内でテイクアウトできるお店で、情報をいただいていた「cafe D」。確か、ずーっと前に広報いばらきでも紹介されていて、いつか…と思っていたcafe Dさんへ行ってきました...

Dカフェ日替わりランチIMG_3924

グルメ

イタリア料理MOXがランチやってるので、気になった。コレは…♪

(※2021年6月29日更新) 今年3月ごろからアップしていた「テイクアウトできる店」記事。テイクアウトをしているお店さんから届いた情報をまとめていき、今も【いばらきテイクアウトの店一覧】ページからずらっとチェックできるようにしています...

MOXパスタIMG_5178

カフェパン屋

パンドゥジュジュ(pain de joujou)と新カフェと理容スカッシュ

「新しくカフェらしきものができるみたいです」と投稿をいただきました。 場所は、 西側に、ヒデトワプラス。そのカワイイ外観のさらに西のほうに立命館大学のキャンパスと岩倉公園があります。 東側はというと、 市民体育館のほう...

パンdejoujouの店内IMG_3841

カフェスポット

ザファーム(the Farm UNIVERSAL)にエアストリームキッチン・バンビが7/15にOpen!

茨木市佐保のガーデンセンター「ザ・ファーム・ユニバーサル(the Farm UNIVERSAL)」で、7月15日にテイクアウト専門の「エアストリームキッチン バンビ(AIRSTREAM KITCHEN BAMBI)」がオープンしました...

ザファームさんからキッチンカー写真

グルメ

グレイスガーデンイオン茨木でランチ。イオンシネマも対策はバッチリ!

先日、テイクアウト情報をお伝えした、イオンモール茨木にあるグレイスガーデン 【グレイスガーデンのテイクアウトは映画やショッピングの日に、いかが?】記事参照。 【テイクアウトの店一覧】ページにも追記しています...

グレイスガーデンのパスタIMG_4691

グルメ

宇野辺やや千里丘寄り、中華料理・龍(ロン)でカジュアル昼ごはーん!

JR茨木から千里丘までのあいだでウロウロしていたときに、ちょうどお昼時間になったので入ったのが、 龍(ロン)という中華料理の店。 先日紹介したかどや酒店のすぐそばにあって、実は気になっていた場所です...

ロンの天津飯アップIMG_4833

ラーメン暮らし

愛の100円ラーメン登場!旭川ラーメンとっかり茨木店ー立命館の学生と留学生限定

※追記しました。(2020年7月3日) 最終更新:2021.4.2 とっかり茨木店は、2021年1月に閉店しています。 JR茨木駅から東へ徒歩約3分...

キャッチ用とっかり100円ラーメンIMG_4720

グルメ

おうちパーティに!グレイスガーデンのテイクアウト

(※2020年12月24日追記) イオンモール茨木の4階、グレイスガーデンイオン茨木店から、テイクアウトの情報が届きました! ■2021年1月にテイクアウト最新情報を掲載しています...

1グレイスガーデンチキンのテイクアウトchef chicken

暮らしグルメ

かどや酒店で夏の贈り物選び-親しい人とテーブルを囲む日に

「お父さん、ごめーん。ちゃうねん、忘れてないねんで。忙しかってぇん、ごめーん!」という私みたいな人、府県をまたいだ移動を控えていたため親元へ顔を出せていなかった人、この夏やっと帰省できるわという人...

かどや酒店でお酒IMG_3543

スイーツスポット

氷とお芋の専門店らんらん近隣パーキング4ヶ所をチェック!

※追記しました。(最終更新:2020年9月18日) 本記事は、2020年6月11日に公開しました。 らんらんさんのご利用は、事前にインスタ等でご確認ください。 らんらんインスタグラム 今日、6月11日に移転オープンする氷とお芋の専門店らんらん...

らんらんの駐車場案内IMG_4517

カフェスイーツ

「氷とお芋の専門店らんらん」6月11日オープンで、今こんな感じ!

※追記:車・自転車やバイクの方は【氷とお芋の専門店らんらんの専用駐車場と近隣パーキング4ヶ所をチェック!】(2020/6/11)記事もどうぞ。 茨木阪急本通商店街にあった、氷とお芋の専門店らんらんさんが移転することを前に記事にしていました...

らんらんさん入るところ20200603122329_p

暮らしグルメ

飲食店支援の「ドラべん」に藤熊食品(茨木市)も参加!大阪南港ATCで

今週末、6月6日(土)7日(日)に「ドラべん」というイベントが開催されます。 場所は茨木市でなく、大阪・南港ATC。「茨木市じゃないやん」…と思い…ました?ですよね、私も一瞬思いました...

中央卸売市場法被

グルメ

鮨酒肴 杉玉が6月3日オープン!目印はにぎりと杉玉

阪急茨木市駅のロサヴィアの一番北側の信号そばで、目に留まった看板がコレ。 「6月3日」「オープン」の文字もそうなんですけど、A看板のすぐそばに…見えるのわかるかなぁ...

0601杉玉IMG_4250

スイーツ暮らし

クレープハウスpillow、イートインと花束型クレープの販売スタート!

(2021年12月20日更新) 阪急茨木市駅から、高瀬川通りをずーっと北へ。斎場のほうへ向かう途中で、4月にクレープハウスpillowがオープンしています...

0507pillow外観IMG_2895

ラーメン暮らし

阪急茨木市駅すぐ!茨木きんせいの味を自宅や職場でぜひ~。

おいしいラーメン屋さんが多い茨木市。阪急茨木市駅近くで、人気のラーメン店の一つ「茨木きんせい」さんから、テイクアウトの情報が届いています~! 家に帰らないといけないし…というときの夜にも、もちろんランチ用にもぜひ...

サブコンテンツ