「茨木の社会と経済」の記事一覧(22 / 99ページ)

社会と経済

阪急東中央の新しい建物の1階でも工事ー茨木の風景

(2022年1月24日更新) あらまぁ…というかんじで、あっという間に2021年があと一日。ゆっくり年越しを迎えられそうでしょうか? さて、今回はちょこっと変わってきた茨木の風景を。下の写真は阪急茨木市駅のほうから東「阪急東中央」の通りを見たところです...

1229阪急茨木東側建物工事風景20211230054735

暮らし

近鉄・阪急・京阪バスの年末年始のダイヤ-2021-2022年版

もー、お休みに入った…という人も多いでしょうか。ゆっくり新年を過ごせるといいですね! 2022年のお正月、茨木市の天気は雨は大丈夫そう。でも、寒くなるみたい…...

1229近鉄バスダイヤについて20211230085627

暮らし

12月30日まで!JR茨木駅そば軒先マーケットで一点モノお正月飾りを買えるよ!

今日の茨木市の最高気温は10℃の予報! (朝6時発表) えーっと、11時が「9.3℃」ぐらいで、そのあと1時間おきに 「10.3」「10.1」「9.6」「9.1」…で、16時ごろが「8.1℃」になるみたい...

1229フラワーデザインAkiさん寅年20211229054204

スポット社会と経済

茨木北部・安威川ダムの風景-公園づくりWSもスタート

12月18日(土)に、茨木市役所南館で「安威川ダムを活かした公園づくりワークショップ」が開催されていました。 安威川ダム周辺に整備される公園づくりについて意見を交わす全3回のワークショップ...

1221安威川ダムで石を積む工事IMG_7300

社会と経済

茨木の3つの風景-西河原公園の駐車場のオープン日と高瀬川通りの2箇所

茨木市でも、今日の天気予報では雪だるまマークが出ていました。 曇り時々雪の天気で、最高気温は6℃という予報。(朝6時発表) あ、ごめんなさい、上の写真は25日、昨日の安威川です...

1225西河原駐車場のところ20211226071013

お知らせ暮らし

「ええやん茨木」のその後と「2021年どうだった?」アンケート

雨は夜更けすぎぃぃに…雪か?と思いましたが、茨木市の空は晴れています。 気持ちのいいクリスマスの朝です。 今日はお知らせを二つ~。 12月24日に届きました あ! 昨日、読者さんからコメントが届きました...

1225イバラボ芝生広場でクリスマス飾り20211225082702

お知らせ社会と経済

『2021年どんな一年だった?』いばジャルアンケート

午後の茨木市内、車も多いような気がしたし、なによりケーキ屋さんでは外まで行列になっていて…...

1224LEAFのバラIMG_7401

暮らしスポット

西河原公園テニスコートと駐車場の工事は今-茨木の風景

12月のはじめごろ、JR総持寺方面からR171へ出ようと通りかかったのが、茨木市西河原二丁目にある、ココ。 (写真は2021年12月6日) 西河原公園の前です。 西河原多世代交流センターのちょっと南寄り…になるのかな...

1220西河原駐車場入り口石銘板IMG_7266

グルメ社会と経済

南茨木・大阪王将のそばに、からあげ屋さんとアジア食材専門店が

(2022年1月5日更新) いばジャルの市民レポーター・ゆみゆみさんから「新しいお店と工事してるところが!」とレポが届きました。 南茨木駅から東へ歩いてちょっと。田中病院を過ぎたあたりに大阪王将があります...

グルメ社会と経済

魚べい茨木園田店が来年オープン予定-サイゼリヤやGEOの跡

(2022年2月18日更新) イオンスタイル新茨木のちょっと東。1階がFRET'Sで2階に前はサイゼリヤやGEOがあった建物について、コメントが届きました...

1220魚べえ求人お知らせ20211220045828

暮らし

茨木自販機物語・もつ鍋と餃子とラーメンが買えて格安切符がなくなった

(2022年4月25日更新) ちょ、びっくり。 JR茨木駅の近くに、医療系の建物を作ってる~と何度かチラッと書いていました。 そういえば、どんな感じかなぁと見に行ってみたんです...

1218八剣伝東側ど冷えもん全体20211218053449

社会と経済

冷凍食品専門店Recoがオープン予定-真砂のクリーニング店跡

(2022年2月8日更新) 11月に阪急茨木市駅の東側にピザやごはん系の自販機がある~と紹介していました。 ■2021年11月13日 【茨木市駅そばに新しい自動販売機-ごはん系とピッツァとお好み焼きが買える…!】記事参照...

冷凍食品recoができる場所20211216061833

社会と経済

「ええやん茨木!応援キャンペーン」の還元のこと(お答えありがとうございます!)

茨木市内の雨も、朝のうちにあがりそうな予報です。お昼からは晴れるんですって。 朝に傘を持って出かけた人、持って帰るのをお忘れなく~。 さてさて。 12月15日に読者さんからの「気になってて」という質問を紹介しました...

1215イルミフェスタ灯高橋からさくら通り20211217070903

暮らし

だし道楽もドーンッ!阪急茨木のユニーク自販機が3台に

(2021年12月17日更新) 昨日、茨木市役所からJR茨木へ歩いていく途中にユニークな自動販売機があった~と紹介しています。 一寸茨木店の前です。 ■【おうち料理の助っ人自販機!「一寸茨木店」のタレ、買ってみた】記事参照...

社会と経済

「ポイント、還元されてる?」と質問、誰か教えて~。

(2021年12月17日更新) 茨木市民にしつもーん!…です。 読者さんからの投稿で、私はわからなかったので、どなたか教えてもらえませんか? 2021年10月に茨木市内で実施されていた「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」についてです...

茨木市応援キャンペーンPOP20210930115420

暮らし

茨木郵便局近く、新しいヘアサロンと建物がなくなった場所-茨木の風景

一つ前の記事で、産業道路(府道14号・大阪高槻京都線)沿いのローソンのリニューアル工事のことを紹介していました。 向かい側では、マクドナルドのお店が着々と‥‥です...

1203collect入り口西側から20211203044822

暮らし

茨木警察近くのローソンが12月15日までお休みー茨木の風景

茨木インターから茨木警察、イオンモール茨木、モノレール宇野辺…と続く、大阪高槻京都線。ふだん「産業道路」と呼ぶことも多い府道14号で、 (写真は2014年) 帰宅者支援ルートの表示もある道です...

1210ローソン上穂積外観向かい側から20211211090212

暮らし

茨木上野兄弟歯科ができてたー佐奈部神社の大きな燈籠の横

今日の茨木市は、曇りの予報。(朝6時発表) 最高気温は14℃で、昨日よりプラス3℃…らしいのですが、寒いです。 さてさて先日。 茨木市水尾に「津の田ミート」が移転オープンしたと、記事にしていました...

1203上の兄弟歯科外観20211203044730

暮らし

阪急バスで変わること、近鉄バスと京阪バスでは-茨木の風景

今日も茨木市は、晴れの予報。最高気温は13℃だそう。 さ、さ、12月3日からは茨木市の夜の風景が明るくなりそう...

1202阪急茨木市駅イルミ20211203064052

暮らし

2021年度版-年末年始のごみ収集スケジュールまとめ

(更新 2023年12月27日) 自分のなかでは、まだ10月あたりをうろうろしている気分なんですけど…。今日は年末っぽい風がぴゅーぴゅー吹いて、寒かったなぁ。 さぁ、年末。大掃除シーズンです! ※更新:2023年度版のスケジュールをまとめました...

0905アイキャッチ用安威川ゴミ拾いにんじゃるIMG_3686 (2)
サブコンテンツ