茨木北部・安威川ダムの風景-公園づくりWSもスタート

はい、茨木ジャーナルです。

12月18日(土)に、茨木市役所南館で「安威川ダムを活かした公園づくりワークショップ」が開催されていました。

安威川ダム周辺に整備される公園づくりについて意見を交わす全3回のワークショップ。
(募集は締め切られています)

1218安威川ダムWSチラシIMG_7171

「こんなコトに取り組んでみたい」
「こんなアイデアがある!」…と案を出し合い社会実験を行っていく内容です。

1218安威川ダムWS全体の様子IMG_7198

この日の参加者は約70名。
茨木のいいところや課題だと思う点、安威川ダムを活用した公園づくりのアイデアなどを自由に出し合っていました。

ところで、安威川ダムの工事っていま、どんな感じでしょう?

安威川ダムの展望広場へ

1221安威川ダムの様子IMG_7281
(写真は2021年12月21日)

安威川ダムの工事の様子をバーンと見ることのできる展望広場へ行ってみました。

12月21日の安威川ダム工事の様子が、上の写真。「え…。なにが」って感じでしょうか…。下の写真(11月)と見比べてみますね。

1115安威川ダムフォトフレームIMG_6259
(写真は2021年11月15日)

あれ、やっぱり「え…なにが」って感じ?

2021年11月の写真は、働く重機たちのいる場所が、さっきの写真より広いように見えませんか?

ちなみに、

0815安威川ダムのフォトスポット20210817103351
(写真は2021年8月15日)

8月に行ったときはこんな感じ。
あとから見返すと、重機たちのスペースが広かったことがよくわかります。

安威川ダムのイメージ図も、展望広場でチェック。

1221安威川ダムの完成図IMG_7312

全体図の左側にダム湖面。
真ん中に描かれているのが「堤体」。これは、土や岩石で盛り立てる「中央コア型ロックフィルダム」という型式です。
【大阪府 安威川ダム概要のページ】でも紹介されています。

展望広場には、ほかにも

1115安威川ダム展望広場の案内図IMG_6265

「もしもここにダムができたら~」な風景なども見ることができます。

安威川ダム工事はこんなかんじ

1115安威川ダム堤の左側の石IMG_6277
(写真は2021年11月15日)

「中央コア型ロックフィルダム」型式の安威川ダム。
11月には、すでにたーくさんの岩が積まれていました。左側がダム湖になるんですよね。

1115安威川ダムの堤の右側の石IMG_6288(写真は2021年11月15日)

堤体の反対(右)側もこんなかんじ。
「よう、こんなに積みましたなぁ」と言いたくなるぐらいの岩…!

12月21日には、

1221安威川ダム堤の左側の石IMG_7297

堤の上のところで大きな岩を並べる作業中でした。

大きな岩は「大型ショベルEX1200-6」という重機が、絶妙なポイントに運んでいます。すーんごい職人技で、ずーっと見ていられる作業。

1221安威川ダムで大型ショベルEXIMG_7319

重機の説明も、展望広場で見ることができまーす。

ダム湖になるほうの風景

1221安威川ダム中心から左のほうIMG_7282

ダムの水が貯められる側は、少し左へ目をやると、

1221安威川ダム向かって左のほうIMG_7285

こう。
土地開発中…みたいな風景でした。奥へとダムのエリアが広がるっていうイメージかなぁ。

1218安威川ダムWSマップIMG_7186

「いばきた」と呼ばれるこのエリアには、もともと自然やスポーツ、歴史を体感できるスポットもあります。

このエリアをどう利用したいか…、考えるとワクワクもしてきます。

安威川ダム周辺でなにしたい?

1218安威川ダムWSチラシ2IMG_7177

【安威川ダムを活かした公園づくりワークショップのチラシ】でも、このエリアは大きく4つに分かれ、次のような計画があると案内されていました。

◆ハイキングゾーン
◆ダム湖を活用したウォーターアクティビティを楽しむエリア
◆吊り橋の設置
◆公園と地域活性化を担う拠点施設

安威川ダムと新しい公園でどんなことをしてみたいか、どんな場所になったらいいか、参加者がグループに分かれて、自由にアイデアを出し合っていきました。

1218安威川ダムWSの様子1IMG_7173

こんなものがあったらと具体的なモノの案や、こんなことをしてみたいというコトの提案が出ていました。

1218安威川ダムWSやりたいことの書き出しIMG_7182

同じことを考える人もいて、プレイヤー候補がたくさんいるってことかも。

1218安威川ダムWS発表の様子IMG_7209

出てきた案は、最後にグループごとに発表。会場全体でアイデアをシェアしていました。

1,218安威川ダムWS発表IMG_7207

発表には「そう来るか~!」という提案もあり、社会実験に向けてアレンジされていくのが楽しみです。

地域で課題だと感じる内容が出ていたのも、なるほどなぁと思いました。

1218安威川ダムWSで茨木のコトIMG_7193

「もっとこうなったらいいのにな」と感じている内容がテーブルに出てくるので、

1218安威川ダムWSあったらいいものIMG_7196

アイデア出しのなかでも、課題と関係しそうな内容が出ていました。

年があけたら、さらに実際の活動へ向けて考えていくのだそう。

1218福岡市長IMG_7214

ワークショップの最後には、市長が「壮大な社会実験だと思っています」とエールを送っていました。

大きなコトが始まるとき、地域の人たちが関わるプロセスがあるのは、やっぱり楽しいなぁなんて思いました。

1221安威川ダムで石を積む工事IMG_7300

安威川ダムの展望広場

■2021年8月17日
【安威川ダムはこんな感じ2021夏-茨木北部(いばきた)の風景】記事もどうぞ。

0815安威川ダムの岩たち20210817103742

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ