こっちの自販機は、辛子めんたいと餃子が買える!茨木市鮎川なにや弁当?で。
今日の茨木市、お天気は曇りのち晴れの予報で、最高気温は17℃ぐらい。 (朝8時発表) 【茨木の天気 tenki.jp】 ん-、朝は冷えるぅ。 さて...
茨木市駅そばに新しい自動販売機-ごはん系とピッツァとお好み焼きが買える…!
(2022年4月25日最終更新) 年末に向けて忙しくなると、レンジでチンしてパっと食べられるものが貴重だ~...
宅配ロッカー使ってる?-茨木市内のPUDOとAmazonハブロッカー
11月初めに読者さんから、JR茨木駅で見かけたということを投稿をいただきました。 「JR茨木駅西口階段下(タクシー待機前)に宅配便ロッカーPUDOが設置されていました...
あ、さんきゅう水産跡で工事!SALONS新茨木店がオープン予定
先週、JR茨木、茨木消防、阪急茨木市を繋ぐ東西通りのイオンスタイル新茨木前を通っていたときに、工事している場所に気付きました。 おぉ、ここは! イオンスタイル新茨木の東側、以前はさんきゅう水産があった場所です...
アズナスexp茨木市店は11/3まで!鶴橋風月ができる場所は?-茨木の風景
昨日、11月2日に阪急茨木市駅の改札階を歩いていて、南改札の近くを通ったら、 あれ、なんで棚卸?!…な感じで、商品があんまりなくなっていて…。 どうしたんだろうとよく見たら、 お知らせが出ていました...
茨木モノレール旅で万博へ行くのもアリ!「ロハスフェスタ出店」のお知らせをシェア~!
茨木市のなかのコトをちょこちょこと発信している茨木ジャーナルには、読者さんから投稿をいただくことが多くて、いつも助けてもらっています...
「KOHYO 茨木店11/12オープン!」読者さんより-茨木の風景
(2021年11月15日更新) 今日の茨木市は晴れ時々曇りの予報。(朝6時発表) 気温も22℃まであがるようですが、これ、昨日より2℃低いんですって。昨日は24℃だったんだ、確かに暖かかったですよね...
第1回茨木市で見かけるキャラクター勝手に総選挙-結果はっぴょ~!
今日から11月。早いですよね、あと2ヶ月で年越しでございます。 昨日10月31日午後8時まで実施していた「茨木市で見かけるマスコットキャラクター総選挙」...
玉櫛のコインランドリーピエロの工事とココス茨木沢良宜店の跡-茨木の風景
今日はいい天気~。 茨木市でも日中は21℃ぐらいまであがるようです。 お出かけ日和ですよね。衆議院議員選挙の期日前投票は今日までなので、明日用事がある人は今日のうちに~、です...
推しはだれ?第1回茨木市で見かけるキャラクター勝手に総選挙!10/31〆切
2021年10月31日(日)は『第49回衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査』の投票日。 10月30日(土)までは、茨木市内の5ヶ所で期日前投票ができます。 今回から、イオンタウン茨木太田でも期日前投票ができるように...
茨木阪急本通商店街にオープンの美容室シダ。通勤帰りにも行けそうだし年中無休!
阪急茨木市駅と茨木神社とを繋いでいるにぎやかな通り、大きなアーケードのある茨木阪急本通商店街で、新しくお店がオープンしていることに、イマゴロ気付きました...
茨木市駅の東側の風景-ダイコクドラッグと一人焼肉BOCCHiの工事
(2021年11月2日 更新) 阪急茨木市駅の東側の通りで、明るいけど明るくないような…あれ?と思ったのが、これ。 ちょっと前にも2階で改装しているような感じだったのですが、今日はシャッターがちょっとだけ下りていました...
マクドナルド茨木春日店の工事-「あ、木や」と思った風景
(2021年12月24日更新) 今日の茨木市、今は曇っていますがこのあとは晴れてくるとの予報。気温は22℃ぐらいまであがるようです。 過ごしやすいのかなぁ...
響珈琲豆直売所(茨木市主原)オープン!シーンに合わせて提案してくれる
(更新 2022年5月22日) 今日10月24日の茨木市、朝の最低気温は8℃ですって…。(朝4時発表) 天気は晴れ時々曇りで日中は20℃ぐらいの予報だったので、お出かけはしやすそう。 寒いとやっぱり温かいコーヒーかなぁ...
茨木市駅ロサヴィア「VUERO」と「鶴橋風月」-読者さん投稿から
茨木市のなかで「あ」と思ったことを、ちまちま発信しているいばジャル。 読者の皆さんからの「こんなんやで~」な投稿にも、いつも助けてもらっています...
あら、コインランドリー?茨木市鮎川・おむすび結さんに行ってみた
9月の中ごろに自転車で、茨木市鮎川のあたりを通ったとき、 (写真は2021年9月) 前に市民レポーターさんがレポートしてくれた、おむすび専門店結(むすび)さん前に「OPEN」の看板があるのに気付きました...
先鉾橋近く、茨木市寺田町のかわいいスポットで-茨木の風景
あれ、曇ってきた…かと思ったら、晴れてきましたね、茨木市。 今日10月16日の予報では、夕方ぐらいから曇って夜は小雨…みたいな感じですが。 えぇいッ! 9月のある日、安威川を渡っていたときの一枚を。 先鉾橋から北を見たところです...
みやたけ工房「auのCMに!」&茨木市出身アーティスト「配信リリースしました」
んー、10月11日月曜日です、アゲイン…。平日の夕方、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、ちょーっと前に届いていたお知らせから2つ紹介させてください~。 「え、auのCMに?!」なこと...
QRコード決済で茨木市民がよく使うのは?あまり使わないのは?-アンケートまとめ
10月11日月曜日。平日です…。 10月に入って、茨木市では「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」が実施されています...
八尾茨木線の玉櫛でオレンジのPOP発見!コインランドリーができるみたいよ~。
一つ前の記事で、モノレール沢良宜駅近くにできる高級食パンの店のことを紹介しました。 ■【モノレール沢良宜駅そばに、高級食パンとカレーパンの店ができる!-茨木の風景】記事で、よかったら...