「茨木の社会と経済」の記事一覧(26 / 99ページ)

暮らし

茨木を通る中国道と名神の工事-宝塚方面の迂回は新名神で

※訂正しました(2021.9.2):「名神」を「名新」と間違えて記載している部分を訂正しました。 茨木市内を回っていて、道路工事のお知らせなどが目に留まることがあります。 8月の後半に「あ、工事のお知らせなんだなぁ」と気付いた看板がありました...

新名神の入り口IMG_3040

暮らし

業務スーパー南茨木店で駐車場待ちが減るかも-ビッグボーイだった場所に

(更新 2023年7月30日) 今日の茨木市は、曇りのち雨予報。(朝8時発表) 夜遅くなるとパラパラと降ってくるようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】 (写真は2021年8月31日) 昨日も暑かったけど、今日も暑そう…...

0831業務スーパーの駐車場予定IMG_3582

グルメ社会と経済

Newオープン大王飲店茨木店でスタッフ募集中-阪急茨木市駅の東側

※失礼いたしました(追記) 「大王飲店」ですのに「飯店」と記載しておりましたので、訂正いたしました...

暮らしスポット

西河原公園テニスコート工事。9/1から駐車場も使えませーん!

(2021年12月22日更新) 茨木市民と元市民の皆さん、こんにちわ~! ここどこかわかりますぅ? 北の方を向いたらこんな感じで、そのそばには こんな小川がさらさらと。 で、反対の方をみると、こう...

20210825西河原公園石碑アイキャッチ用IMG_3390 (2)

社会と経済

「イオンモール茨木にサイゼリヤ」「阪急エリアに格安切符の自販機は?」-読者さんから

☆2021年9月14日更新(追記しました) 茨木市内のちょこちょこしたことを、ちまちまと発信しておりますが、訪れてくださる皆さん、いつもありがとうございます~...

格安切符が阪急別院前のタバコ屋にDSC02855

暮らし

スギ薬局茨木平田店がオープンしてた!-保険調剤は9月から

前に茨木市平田で「スギ薬局グループのお店ができるみたい~」と記事にしていました。 ■2021年6月19日 【スギ薬局グループの工事-去年ごぶごぶロケがあった近く】(2021年6月)記事参照。 そういえば…と思って、ちょっと見に行ってみました...

0822スギ薬局茨木平田店正面20210822121434

暮らし

最近オープンのヘアサロン3店ー「情報はココ」投稿チェック!

昨日は茨木市も晴れたんですけど、今日も傘マーク。 雨のち曇りの予報です。(朝6時発表) 阪急茨木市駅の西側、別院さんあたりを通っていたときに、 美容室のところにお花が出ていました。落ち着いた雰囲気のステキな外観です...

エアリーヴェイル店内提供写真17829

暮らし

JR茨木駅そばの格安切符の自販機で売ってた、切符じゃない3つ

(2022年4月3日最終更新) ちょっと前の記事で、JR茨木駅西側の線路沿いにらー麺朝日屋さんができる…とアップしていました。 ※この記事は2021年8月16日に公開しました...

0814格安切符JR茨木八剣伝のとなり2-20210816102437

暮らし

春日商店街のJR茨木駅寄りに駐車場。オープン記念キャンペーン中!

茨木市も雨が降り続いています。 R171より北エリアでは、昨日(8/14)朝に避難の呼びかけもありました。 北部のほうでは通行止めになっているところもあるようです。 【茨木市 道路の通行止めについて(8月14日正午現在)】ページでチェックを...

0803春日商店街駐車場の看板20210815070210

暮らし

茨木を通る電車やバスのお盆のダイヤチェック!-2021年8月

今週は「夏休み~」という茨木市民もたくさんいらっしゃるでしょうか。雨の日が続くようなのですが…。ゆっくりできるといいですね~。 ちょっとした用事で、電車やバスを利用することもあると思います。お盆休みのダイヤをチェックしたので、まとめてみました...

0730JRの線路貨物通る20210812070104

暮らしグルメ

お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など

8月2日からの緊急事態宣言。 私もお店などを使う側なので、改めて知りたいなぁと思いましてお店さんからの情報を募集することにしました...

アイキャッチにんジャルパソコン_600x800-19

暮らし

JR総持寺駅に近い駐輪場まとめ2021年夏-シスムは閉鎖に

(※2021.8.10 13時追記しました) JR総持寺駅の南側にあったシスムJR総持寺駐輪場。 通勤・通学でJR総持寺駅を利用する人には安心の定期利用オンリーの駐輪場だったのですが、 2021年7月末で閉鎖してしまいました...

JR総持寺駅IMG_2876

社会と経済

GEO阪急茨木店が8月29日で移転統合のため-茨木の風景

(2022年4月8日更新) 阪急茨木市駅の南側、イオンスタイル新茨木前の東西通り沿い。 フレッツやサイゼリヤと一緒の建物に入っている、GEO阪急茨木店が8月29日(日)で閉店するのだそう...

サイゼリアやGEOの看板20210807011703

暮らし

安威川の千歳橋から北へ-今日のいばらき(風強め…)

茨木市でも台風の影響があるようで、10時過ぎに暴風警報が発表されました。 11時を過ぎたころは、すんごい風が吹いていました。おうちのまわりなど、大丈夫ですか? 写真は、今朝8時を過ぎたころに安威川にかかる千歳橋付近で撮ったもの...

0809安威川の北のほうIMG_2943

暮らし

蚊よけもオシャレに!阪急茨木市・バナナ商店の香りアイテム

先週、久しぶりに(というのもヘンだけど)、蚊に刺されました。痒くて、ぷくっとなったところを、爪でぎゅぎゅっと跡をつけて。 部屋でもまた刺されたので、外から連れ帰ってしまったかぁ…...

社会と経済

8/7(土)阪急茨木市駅ロサヴィアにセカンドストリートの買取専門店オープン!

(更新 2022年5月24日) 今年の春にも【阪急茨木市駅の西側ロータリーの風景】(2021年3月3日)記事でちらっとアップしている、阪急茨木市駅の西側ロータリーで。 「2nd STREET」の看板が出ていました...

0806セカンドストリート阪急茨木20210806101636

暮らし

コインランドリーピエロが並木町にオープン予定!-茨木の風景

今日8月2日の茨木市、最高気温は31℃の予報。あぢぢ…♪ 湿度は40%ほどらしくって、洗濯指数は「よく乾く」。Tシャツなら3時間ぐらいで乾きそう。 (写真は2021年7月31日) ちなみに、明日3日の茨木市の洗濯指数は「部屋干し推奨」...

コインランドリーピエロのお知らせIMG_4102

暮らし

茨木市で募集中!「地球温暖化対策に役立つクールな選択」のデザイン

茨木市産業環境部環境政策課から「地球温暖化対策に役立つクールな選択COOL CHOICEに関するデザイン募集をの案内が届いています。 募集の締め切りは10月18日...

環境デザイン募集cccaaaa
サブコンテンツ