JR茨木から東側、中央通り沿いにできるのはー茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。(追記しています。2019.3.3)
JR茨木駅から東へ。茨木市役所へ続く中央通りを歩いて行った場所で、工事をしていました。
【読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景】(2018年11月)記事でチェックしていた、KUSHIYOSHIさんのあった場所。

長いことシャッターが閉まったままでしたが、2月中頃に通ったらトラックが入っていました。

工事が始まったのかなぁと思いましたが、停まっていたトラックの様子から、建物の中の撤去作業のようでした。
それからしばらくあと。
2月21日に通ったら、

ちょっと様子が変わっていました。建物の中はがら~んとしていましたが、

「つくっていってる」って感じの作業をしていました。
まだ雰囲気もわからない状態でしたが、工事をしていた方にお聞きすると「ここ?イタリアン」ですって♪
元KUSHIYOSHIさんの店内は広かった印象があります。どんなお店になるか、楽しみッ。
JR茨木駅から歩いてすぐ。

いばらきスカイパレットを出て信号を渡り、正面に見える「藁や」さんを左へ道なりにぐりぐり~っと進んだところ。
1月末に閉店したファミリーマートのすぐそばです。
※■2019年2月27日に【4月上旬オープンの「VANSAN」で、スタッフ募集かぁと見ていたら…。 】の記事もアップしています。
この近く、もう一軒2018年11月ごろから「お休みなのかなぁ」とちょっと気になってるお店があります。
時間や曜日を変えて通ってみますが、照明がついてなくて…どうしたのかなぁ、と。
テイクアウトもできるお店で、一品持ち寄りの飲み会があったのときに「そうだ♪」と思って行ってみたけど、まだお休みでした。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木の風景ちょこちょこと、読者さんコメントをピックアップ
三菱UFJ銀行の時計塔-茨木の風景
春日商店街に入るところで-茨木の風景(秘密基地っぽい♪)
風景がちょっとずつ変わってる場所―春日小学校の近くで
セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで!
おぉ、雪。1月27日茨木の天気は?-茨木の風景
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
JR茨木駅そばのビル、ずいぶん変わってきてます-茨木の風景-