スギ薬局グループの工事-去年ごぶごぶロケがあった近く
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市平田にあるスーパーマーケット「まるとく市場」。平田中学校のちょっと東側にあるスーパーです。

先日、読者さんからコメントをいただいていました。
|
■「茨木市平田二丁目にある、まるとく市場の隣に、スギ薬局グループのお店が近日オープンするようです。 今日足場が組まれていました(^-^)」 (たこちゃんさん) ■「まるとく市場平田店の隣にスギ薬局が出来るみたいです。グループとなっていますので、ジャパン??とも思ったりしています。」 |
ありがとうございまーす!
行ってみました。

おぉ…ほんとだ~。

「スギ薬局グループ 近日OPEN予定」のお知らせ幕がでていました。
スギ薬局グループといえば、

今年2月に南茨木駅の近くに、スギ薬局南茨木店がオープンしてたっけ。それに続いての店舗です。
ジャパンかなぁ…、スギ薬局かなぁ。
ここから少し南へ行くと、若園公園バラ園があって、近くには

キリン堂真砂玉島店があります。
茨木市平田や玉島エリアからだと、バスの通る府道19号を渡らなくちゃいけないから、ここにドラッグストアができると便利。駐車スペースもたっぷりありそうだし。

まるとく市場の隣にできるようで、この場所のすぐ前にあるのが、

ベビー・子ども用品の西松屋さん。
いろいろ揃うエリアになるのかも♪
■追記
【スギ薬局茨木平田店がオープンしてた!-保険調剤は9月から】(2021年8月22日)記事を公開しました。

(写真は2021年8月22日)
平田2丁目18-5,茨木市, 大阪府, Japan
印をつけているのがまるとく市場と西松屋さん。その西側にあるのが茨木市立平田中学校です。
去年(2020年)9月のごぶごぶで浜ちゃんと水川あさみさんが一緒に訪れていたところ。
■【9/1(火)「ごぶごぶ」(MBS)は茨木市で浜ちゃんが振り回されてるらしい】記事参照。
もっと前には、鶴瓶さんと一緒に来てたような気がしますが…。
たこちゃんさん、ぶらぜるさん、教えてくださってありがとうございました!
■2020年12月25日
【「茨木市の有名人」と言われたら、だれ?<アンケート結果>】記事もよかったら♪
Share
Tweet
Share
LINE
スギ薬局、オープン!去年の景色と比べると・・・
「真砂のパレットプラザが…」からの、茨木まちゼミ。どれ行く?
真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景
今日のいばらき(9/30)-南茨木緑地の風景
今日のいばらき-10/1から南茨木駅の東側エレベーター使える!
南茨木に新しいスギ薬局!TSUTAYAさん跡-駅そばに落とし物…
南茨木駅のこと、スギ薬局のこと、POLPOのこと-茨木の風景
中国道リニューアル工事「新名神などへ迂回を(5/19~)」の案内があって…