「散歩会」参加しませんか?-いばらき環境フェアで募集中!
■【2020年10月に茨木市で開催されるイベントを紹介ッ!!】(2020年10月1日)記事の最後に 「11月開催予定で『申し込みが必要』というイベントを別途紹介予定」と書いていました。 いまは、事前申し込みが必要なイベントも多いみたいですよね...
IBALAB@広場がオープンしてた!-芝生がキレイなわけはコレ
今朝、【今日のいばらき-10/3「青空マルシェ」が噴水広場で】記事で紹介している噴水広場を見に行ったときのこと。 「あれ?あんなところに人が…」と気付いてよく見たら、 芝生広場「IBALAB@広場」がオープンしていたのでした...
今日のいばらき-10/3「青空マルシェ」が噴水広場で
10月最初の週末、今日はどう過ごします? 茨木市のSNSや「いばライフ」というアプリでも案内がされているように、今日10月3日(土)は、朝10時から「いばらき青空マルシェ」が開催されます...
10月2日「豆腐の日」は伏見屋さんの特別な日!
今日、R171から元茨木川緑地のほうへと、川端通りへ向かっていた途中で、 豆腐の伏見屋さんの前を通りました。 営業時間前なので、たくさんの移動販売カーが停まっていて、営業準備中...
今日のいばらき-10月2日朝のR171
今日の茨木市は、晴れッ! 空が青くて電線もキレイ。 晴れてるわぁ…。R171から山のほうを眺めると、山のほうにうっすら雲が見えるけど、快晴。 最高気温は28度ですって...
2020年10月に茨木市で開催されるイベントを紹介ッ!!
※3 中止イベントがあります。(2020.10.20追記) ※2 イベント2つ追記しました。(2020.10.8) ※1 イベント2つ追記しました。(2020.10.5) あんなに暑かったのにねぇ…、10月です...
今日のいばらき-10/1から南茨木駅の東側エレベーター使える!
(2022年7月15日更新) 阪急南茨木駅のサンチャイルド側から改札階へ、エレベーターでぴゅーんと改札階へ行けるようになりました。今日、10月1日から、です...
開館から20年のローズワム、ちょっと工事-白い彼岸花のあった場所
9月30日の「今日のいばらき」で紹介したきれいな花壇。ここに、彼岸花が咲いていたんですが、 赤い花のとなりに、白い彼岸花が咲いていました。 白い彼岸花だけが並んでいる場所も。 実は、その前の日だったかな…...
無料で歯の健康チェック!いい歯の日健口フェスタ&徳 治昭童画展
阪急茨木市とJR茨木駅の真ん中あたり、養精中学校近くにある朝倉クリニック歯科さんから、お知らせが届いているのでシェアします~! 「30名様限定無料ご招待! わくわくデンタルグッズプレゼント」とのこと。これはチェック~! 開催は、11月7日...
今日のいばらき(9/30)-南茨木緑地の風景
(2022年3月17日) 今日の茨木市、天気は曇り、最高気温は27度だって(朝8時発表)。 雨具があったほうが…とテレビの天気予報で言ってたんですけど、茨木市の降水確率は10~20%。降るのか?どうだろ…...
「わたし入籍します」10月オープン記念!<結婚記念日って?アンケート>
昨日、インスタでタグ付けされたので「あ♪」と思って行ってみました。 「高級食パン専門店 わたし入籍します」が「阪急茨木市駅前に開店します」です! 10月10日(土)がグランドオープンで、9日(金)はプレオープンだそう...
今日のいばらき-9月29日・暫定広場で…
今日も茨木市の空は晴れています。 朝6時発表では、最高気温は26度と、昨日と同じぐらいかな。雨の心配もなさそう。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 最近「今日のいばらき」的な感じで、朝の風景などをアップしています...
阪急茨木市そば、パンキュイールの茨木産の野菜を使ったメニュー!
阪急茨木市駅のすぐ近く、舟木町にあるパンキュイールで、思い出してもワクワクしてくるコトがあったので、紹介します。 もともとは、読者さんに教えてもらって行ってきました。 2018年にオープンして、去年には玉櫛でも2店舗目もオープンしています...
今日のいばらき(9/28)いばらっきーちゃんがテレビに出るんだって!
一週間の始まり、9月28日もいいお天気です。 朝6時発表では、今日の茨木市天は、晴れの予報。最高気温は、26度。 今日も過ごしやすい一日になりそうです。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 今朝は、若園公園バラ園へ...
リノベのいばらき芝生de手作りマルシェ、行ってみたよ~!
9月のイベント一覧でも紹介していた「リノベのいばらき 芝生de手づくりマルシェ」へ、行ってきました。 ■【2020年9月に茨木市で開催されるイベントまとめました。】(2020年8月31日)記事参照...
今日のいばらき-100年前の9月26日は?隠れキリシタンの里で
9月16日(水)から、茨木市立キリシタン遺物史料館で「ザビエルストーリー」という企画展が開催されています。(10月12日まで) 「ザビエル」と聞いてぱっと思い浮かぶのが、教科書などでも紹介されているあの肖像画...
いばきた・千堤寺の乾物屋スモールへ。「にんげん小屋」ってなに?
(最終更新:2021年8月13日) 「千堤寺に、大好きな乾物屋さんがお引越しして…」と高槻に住む知人が、先日連れて行ってくれました。 もともと営業していた高槻から茨木市千堤寺へ移転したのは、 乾物屋スモールさん...
今日のいばらき(9/25)-シャレオツ壁画があった場所は
降ってるわ、茨木市…。けっこうガッツリめに。 茨木市の天気は、雨のち晴れ、と朝の6時での予報。 こんなに降ってるのに、晴れるのか不思議でよく見たら、晴れてくるのは夜になってからのよう。今日は一日傘が必要っぽいですよン...