グルメ

串やでござる茨木店がオープン、ランチ堪能ッ!

阪急茨木市駅から歩いて5分ぐらい…かな? 茨木市末広町に「串やでござる茨木店」がオープンしていたので、行ってみました。 前は割烹のお店だった場所...

1218串やでござるアイキャッチIMG_8501

暮らし

今日のいばらき12/18-クリエイトセンター前の広場

寒いですぅ…。 今日の茨木市はスカッと「晴れ」の予報。でも最高気温は10℃と、やっぱり昼間も寒そう。 最低気温は、1℃ですって…。(朝6時発表) ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...

1217-6クリエイトセンター前広場の様子IMG_7867

イベント

裏いばクリスマスマルシェやってます!-12/17~20、本町センターで

毎月、茨木市内で開催されるイベントを一覧にして紹介していまして、12月も 【2020年12月茨木市内のイベントまとめ~!】記事にまとめています。 先日、一件のイベントを追加しました...

裏いばでeドットさん焼き菓子IMG_7850

暮らし

阪急南茨木駅の工事は-新しい階段も完成

(2022年7月15日更新) 「南茨木駅の既存階段閉鎖で、新階段運用されてます。」(クワバラキヨノリさん)とコメントが届きました。 阪急南茨木駅のビルは、2018年6月の大阪北部地震で被害に遭って、工事が今も続いています...

1215阪急南茨木駅工事の様子IMG_8392

スイーツ暮らし

プチプランス茨木春日店で初PayPay-市民レポーターさんより

12月に入ってから、茨木市ではPayPayを使ったキャッシュレス決済で支払いをすると、会計金額の20%のポイントが還元されるキャンペーンが実施されています...

プチプランスシュトーレンアイキャッチ用DSC_1051

暮らしスポット

令和3年の初詣は?茨木神社、井於神社、総持寺でチェック

年明け!といえば、初詣。大晦日には毎年、除夜の鐘をつきに行く…という人もいらっしゃるでしょうか。 ニュースでも「コロナ禍による新しい参拝」の形が報じられていますよね...

1215井於神社初詣についてIMG_7790

グルメ

大衆食堂ニュー富士でランチ!クリスマス企画やテイクアウトもあるよ

2020年のクリスマス、おうちで過ごす人も多いのかなと思います。 茨木市目垣にある大衆食堂ニュー富士さんから「クリスマス企画」のテイクアウト案内が届いています。 販売は12月21日から26日まで...

ニュー富士アイキャッチ用IMG_7630

暮らしスポット

今日のいばらき12/14-立命館OICでサクラ咲く

今日12月14日から毎年、立命館大学OIC(大阪いばらきキャンパス)で開催されてる「Asia Week」が始まるなぁと思って、岩倉公園へ行ってみました。 ■【AsiaWeekをオンライン開催!-立命館大学OIC】(2020年12月4日)記事参照...

1214-9立命館岩倉のジュウガツザクラアップIMG_7743

グルメ

キッチン笑笑のおにぎりランチに大満足!おでんも制覇してみたい-茨木市上郡

茨木市内をぼちぼち回ってアレコレと発信していますが、読者さんからの「情報はココ」へのコメントにいつも助けてもらっています...

20201125キッチン笑笑ランチ2IMG_6980

カフェスイーツ

クレープのキッチンカー Y’s Crepeがやってきた!総持寺カフェみかん屋で

クレープのキッチンカー「Y's Crepe」さんが、テイクアウトできますよ~と案内を送ってくださいました...

1211総持寺カフェみかん屋とY'sクレープIMG_7694

暮らし

茨木市内の郵便局ポストコレクション-市内の郵便局一覧

12月も3分の1が過ぎました。 「年末」のワードから頭に浮かぶのが、大掃除と年賀状…なんです、私は。 2021年の年賀状は、2020年12月15日(火)から受付スタート。毎年「うー、今年こそは…」と思っています...

茨木高瀬郵便局ポストIMG_8226

イベントスポット

東西通りイルミスポットがスゴイ!&中央公園グラウンドの遺跡名は?

昨日(12/9)だったかな?阪急茨木市駅のロータリーを通ったら、木々に飾り付け作業をしていらっしゃるところでした。 そうだそうだ、このシーズンだ! いばらきイルミフェスタ灯(あかり)の始まりです...

1209イルミ阪急茨木市IMG_8264

スイーツ

茨木彩菓ほづみで和スイーツ「大岩の恵」。いちご大福の誘惑に勝つか?

ちょっと前の記事で、いちごのおいしい季節がそろそろ~と言ってました。 ■【茨木別院そば風月庵南坊で蒸しようかん-いちご大福のシーズン到来】(2020年12月9日)記事参照...

1130ほづみの茨木おいもグルメIMG_7299

パン屋

高級食パン専門店きく松オープン!-今日のいばらき(12/10)

(更新 2023年7月19日) 阪急茨木市駅のロサヴィア1階に、高級食パン専門店きく松が、今日12月10日(木)にオープンします...

1209きく松高級食パンアイキャッチIMG_8253

スイーツ

茨木別院そば風月庵南坊で蒸しようかん-いちご大福のシーズン到来

(更新 2022年5月22日) 秋から冬にかけてって、ついパクパクとオイシイものに手が伸びます。 で、イメージ的には春っぽいビジュアルなんですけど、もうイチゴの季節も始まっているんですね。 見つけてしまった11月最後の日に...

1130風月庵南坊の蒸しようかんパッケージIMG_7102

カフェ暮らしスポット

朝日放送「ココイロ」で茨木市内の店紹介。「ここ、どーこだ?」

ツイッターで、茨木市のアカウントから「お♪」というのが流れてきてました。 12月7日(月)から1週間、テレビで茨木市のお店が紹介されるんですって~。 (茨木市ツイッターより) 「まち魅力発信課です...

割烹片桐外観202005

暮らしスポット

今日のいばらき(12/8)-元茨木川緑地がいい色

今日も茨木市はいい天気。予報でも、晴れ。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 気温も昨日と同じぐらいのようです(朝6時発表)。 おはよう、茨木童子...

12-1208元茨木川緑地で落ち葉IMG_7577

スイーツ

Tapimotyリニューアルオープン!ガレットいただきまーす。

(2021年12月20日更新) 11月初旬に【阪急茨木・Tapimotyがリニューアル!楽しみだぞッ。】(2020年11月5日)記事で、生タピオカ専門店Tapimoty(タピモティ)さんが、リニューアルするみたい…と、お伝えしていました...

1207タピモティガレットと広場でにんじゃるIMG_7541

カフェスイーツ

うつわcafeハリスでアフタヌーンティセットと野菜販売あるよ!

11月中に開催していた、茨木おいもグルメフェア。最後のほうに行ったお店の一つが、うつわcafeハリスさん。 阪急茨木市駅から東へ少し、イオンスタイル新茨木近くにあります。 テイクアウトでおいもグルメのケーキをいただきました...

うつわカフェハリスのおいもグルメ2つIMG_7263

暮らしスポット

今日のいばらき(12/6)-安威川から茨木川のほう

今朝は冷えました、寒かった…。朝6時に見たら最低気温は3度と出ていました。今日は、15度まであがるそうです。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】 今朝は安威川沿いを歩いてみようかなぁと思って、西河原新橋あたりへ...

1206安威川を上流へ2IMG_7453
サブコンテンツ