イバラキモノグルメスポット

茨木初ビール醸造所、3TREE BREWERY(スリーツリーブルワリー)って?

※追記(2024.6.30) 茨木市で初めてのビール醸造所「3TREE BREWERY(スリーツリーブルワリー)」が、阪急茨木市駅近くにオープン予定です。 ビールを作るのは、北海道・登別「鬼伝説ビール」の醸造所で4年間修業した、森凌平さん...

ThreeTreeBrewery森さん2IMG_4114

グルメ

JR茨木そばcafe&bar frodo(フロド)8/22まで!次は…

2日ほど前に「情報はココ」へ投稿をいただきました。 「2016年年末にオープン以来、いろいろお世話になりましたCafe&Bar Frodoも建物建替による立退で8/22(土)に閉店することになりました...

20200820フロドにんじゃるIMG_6014

暮らし

茨木市、マジで何℃だろう?温度計、置いてみた

8月20日、朝に見た天気予報では、大阪の最高気温は37度か38度…らしくって「ほんとに危険です…」のようなアナウンスをされていました。 「やならきゃいけない仕事もたまってるし、今日はパソコンDayに」と思ったのですが、用事があったのでやっぱり外へ...

20200820気温1IMG_6016

スイーツ

夏限定・タピモティのかき氷、テイクアウトもOK

(2021年12月20日更新) あぢ。 言うのも書くのも申し訳ないけど、暑いです。 暑さで、ふわぁ…っとしてくる瞬間もありますが、そんなときはムリしちゃダメ。私も先日、あまりの暑さで、 このタペストリーに引き寄せられました。キレイな色~...

202008タピモティかき氷のアップIMG_5690

スポット

いばらきスカイパレット2020・夏-茨木の風景

駅やら道やらは、たいていスルッと行きすぎるんですが、たまに「ん?」と何かに気付くときってありません? 7月のある日、JR茨木駅の東側「いばらきスカイパレット」を通ったときのこと。 わぁ、生い茂ってる感いっぱいだなぁ‥と...

07194JR茨木スカイパレット植木そばの草IMG_3818

暮らしグルメ

テイクアウト、利用した?どうだった?<アンケートまとめ>

久しぶりにテイクアウトの情報をいただいて、一つ前の記事で紹介をしました。 ■【水尾の麺屋ふくちぁん茨木店、テイクアウトできる!駐車場もあるよ】(2020年8月14日)記事参照...

ラーメン

水尾の麺屋ふくちぁん茨木店、テイクアウトできる!駐車場もあるよ

暑いと料理するのって大変ですよね。お休みの期間は、一日中ごはんの支度に追われてしまうし…という方も多いかも。 茨木市水尾の麺屋ふくちぁんから、テイクアウトの案内が届きましたよ!甘えちゃってイイッ。ぜひ♪ ☆この記事の公開時の情報です...

ふくちぁん茨木ibaragi

イバラキモノ暮らし

写真プリントのパレットプラザでDIY!おうち時間が楽しくなるモノ発見

JR茨木駅の北側へちょっと。春日丘高校そばの信号でぼぉっとしていたときに、パレットプラザという写真屋さんの店内で、気になるものを見つけました。 そういえば、インスタにもアップしてらっしゃったよなぁと思い出して、ドキドキしながら入ってみました...

パレットプラザの次なる茨木グッズIMG_4083

イバラキモノはたらく人イベント

着ぐるみのレンタルと製作「ふわふわ」を訪問-にんじゃる社会見学

茨木市で、着ぐるみ・イベントツールのレンタルと企画・製作を行っている株式会社ふわふわ(茨木市清水)さんをご存じですか? 「すべての人が元気な気持ちになれるように、話題のアマビエで遊具を作っちゃいました!!」と投稿をいただきました...

暮らし

茨木を通る電車やバス、2020年のお盆休み運行ダイヤは?

山の日(8/10)までの連休が終わり、今日からいつものようにお仕事の人もいれば、そのままお盆休みに…という人もいらっしゃるでしょうか...

茨木市役所バスのりば

暮らし

エキスポロードの大型コインランドリー、Openセール8/13まで!

※近くのコインパーキングについて追記しました。(2020.8.24) JR茨木駅から西へまーっすぐ。 エキスポロード沿いに、新しいコインランドリーがオープンしていました。 茨木郵便局を過ぎて、ずっと西へ...

エキスポコインランドリー入り口のところIMG_5792

スポット

一日乗り放題モノレール旅<南茨木、沢良宜編>お店とスポットまとめ

8月いっぱい利用できる、大阪モノレールの1dayパス。大阪モノレール全駅で乗り放題になる、夏休みに嬉しいチケットです。 ☆この記事は、2020年8月9日に公開しました。情報は当時のものです...

奈良のモノレール下

イベント社会と経済

芝生deマルシェ出店者と、茨木の写真募集のお知らせ

今日はお知らせを2つ。 マルシェイベントの出店者さん募集のことと、インスタでの「写真募集!フォローしてね」企画です...

kk0723イバラボ広場IMG_5335

スポット

乗り放題1day・茨木モノレール旅<宇野辺~彩都西編>

8月4日の記事で紹介した、大阪モノレールの1dayパス。購入した日に限り、モノレール全駅で乗り放題になるチケットです。 ■【乗り放題「サマー1dayパス500」で茨木モノレール旅<準備編>】記事参照...

0723豊川へモノレールの中でIMG_5370

グルメ

津の田ミートいばらき店でランチ!お肉の店のハンバーグをジュワ~ッと

阪急茨木市から歩いて4、5分。 2016年にオープンした、手づくりハンバーグと和牛ステーキの店「津の田ミートいばらき店」へ行ってきました。 ■2016年4月【自家製ミンチの手作りハンバーグと和牛ステーキの店、オープンしてるよ~!】記事でも...

0803津の田ミート外観IMG_5631

暮らしスポット

乗り放題「サマー1dayパス500」で茨木モノレール旅<準備編>

南北に長い茨木市の隣、箕面と吹田と摂津のきわきわを走っている、大阪モノレール。 2020年7月1日から8月31日までの期間限定で、モノレールの駅ならどこからでも乗り放題の「サマー1dayパス500」を販売しています...

宇野辺0723チケットIMG_3887

お知らせ

2020年7月の茨木のグルメと暮らしと風景ー人気記事まとめ

梅雨も明け、いよいよ…の夏。今年の夏は、例年と少し違うスタイルで楽しみを探すのかなぁ。皆さんはなにか予定していることはあるでしょうか...

0716安威川と茨木川合流するところIMG_3812

イベント

2020 年8月茨木市で開催するイベント5つまとめたよ

夏だー、8月、暑そー! さぁ、子どもたちの夏休みも始まりました。今年は期間が短いようで、猛暑の中の登下校では熱中症も気がかり。マスク、暑いしなぁ…。 大人も子どもも、気を付けましょうね。 8月に茨木市内で開催されるイベントをまとめました...

0806映画センター1

カフェ

ギリギリ茨木、阪大病院前駅にmel pot DELICAがオープン

(最終更新 2021年8月27日) やや南北に長めの茨木市の西の端っこになるのかな、すぐ隣が吹田市になるあたり。 読者さんから「…お店がオープンしているんです」とコメントいただいている場所があります...

20200728モノレール駅カフェImage-1

暮らし

茨木阪急本通接骨院できてる。場所わかるよね?-茨木の風景

晴れたり曇ったり…、かと思えば、さわぁっと雨が降ったり。 空は安定しませんが、さすが7月。安定の蒸し暑さ。 あっついですねぇ…。 マスクで顔中がホカホカしますが、皆さまも熱中症に気を付けてお過ごしください...

阪急本通接骨医院外観IMG_5482
サブコンテンツ