阪急茨木市・ロサヴィアにできた「A-1ベーカリー」は…。急げッ!
※追記ー!読者さんから 「昨夜、そのお店に行きました。店員にいつまで営業するか聞くと、なんと、これから通常営業とのことです。つまり、期間限定がなくなったとのことです...
「茨木麦音フェストへ行きたい!」ビールは?駐輪場は?席は?トイレは?
(更新 2023年8月27日) 秋の茨木イベントとしてすーーっかりおなじみ「茨木麦音フェスト」。今年でもう8年目! ビールチケットや席の確保など、もう慣れている方も多いと思います...
遭遇ッ!地図柄じゃないけど、これもストリートビュー系?
【中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は】(2019年9月20日)記事に、中央通りで見かけた場所を載せていますが今回は茨木市役所そばの、 「高橋」交差点を通ったときのこと。 信号待ちしている車の様子が「んむ?」と気になりました...
中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は
JR茨木と阪急茨木市駅のあいだを結ぶ、中央通り。 養精中学や市役所の前を通る道ですが、そこをひゅひゅーんと通っていたら、 工事してる場所がありました...
映画「葬式の名人」企画ランチ!9/19は、茨木市役所へGo(今日やんか!)
今日のお昼メニューは決めていますか? 茨木市役所の情報アプリ「いばライフ」やSNSを見て、すでにご存じの方も多いでしょうが、今日9月19日(木)は茨木スカイレストランで楽しいランチを食べられるようですよ! 9/19は映画「葬...
阪急茨木の東・生モンブランの店「OCHA OHANA MONTBLANC」ができる~!
市民レポーターさんから「気になるんです!」とレポが届きました。 できたて、作り立て、搾りたて!…ってやっぱり「んむむ?気になるッ!」となっちゃいますよね...
立命館OIC「ラーメン」×「心理学」×「食」魅惑シンポジウムを体験した!
9月11~13日、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で、第83回日本心理学会が開催されていました。 ■【「立命館で心理学」と「とりとっとー移転open」と「茨高生クイズに挑戦」のこと】(2019年9月11日)記事参照...
茨木のまあまあ真ん中でランチ!Viande39のローストビーフ丼をドンッ!
気になってた場所のレポが届きました。「あら、ランチが始まってる…」と。 場所は、養精中学校の向かい、茨木市役所近くにあるビルの5階...
南茨木駅(阪急とモノレール)周辺、オアシスと駅ビルの工事は?-茨木の風景
2018年の地震で大きな被害をうけた阪急南茨木のビル。阪急オアシスが閉店していることとエレベーターが使えない状態は、まだ続いています。 (写真は2019年5月) 「南茨木の西側の工事ですが阪急オアシスの仮店舗みたいです...
「葬式の名人」鑑賞はイオンシネマ茨木がオススメ!茨木市の「熱」を体感して♪
オール茨木ロケで制作された映画「葬式の名人」。み、み、観ました? 市民会館の工事の囲いやら駅周辺やら、街なかのお店など、茨木市内ではとにかく「葬式の名人」PRがすごいもんなぁ...
「立命館で心理学」と「とりとっとー移転open」と「茨高生クイズに挑戦」のこと
『立命館で心理学』『とりとっとー移転open』『茨高生クイズに挑戦』の3本でぇぇす、じゃんけんぽん!」 …と、日曜のサザエさん風に♪(わかる人にだけわかればいいです…) 「情報はココ」へいただいてる投稿から3つをご紹介...
おでん専門店名代花車へ行ってきたレポ!JR茨木徒歩5分の場所にopen
2019年8月に【おでん専門店「花車」さん、JR茨木近くで9月にオープン予定!-茨木の風景】で移転する…と書いていた、JR茨木・春日商店街のおでん専門店花車さん...
福嶋屋~発酵カフェが金・土曜だけOpen!-登録有形文化財・川本本店で
元茨木川緑地のちょっと東、川端康成文学館からも近い場所にある川本本店。築100年を超え、2014年には国の登録有形文化財に登録された場所です...
立命館ASIAWEEKで初・餃子まつり!おいしい餃子作ってくれる出店者さん募集中!
立命館大大阪いばらきキャンパスで、毎年秋に開催されている「ASIA WEEK」。2019年は10月13日(日)に開催されます...
茨木市のお店PR動画第2弾!追手門大の学生さん作品、どう?
(最終更新:2021.4.6) 2019年4月に【追手門学院大の学生が作った茨木のお店PR動画、チェック~!】という記事をアップしています。 この夏、第2弾の動画が完成しました...
総持寺セブンイレブン、9/8~11はセール!コンビニ激戦区はどうなる?
8月に続いて…のようです。 阪急総持寺エリアのコンビニのニュース、読者さんからのコメントと同時に市民レポーターさんからもレポが届きました。 「阪急総持寺駅近くにあるセブンイレブンが11日の15時で閉店するそうです...
JR茨木そばで焼肉スタンディング!「さすらいのカンテキ」9/8オープン
JR茨木駅の東側、いばらきスカイパレットから、 立命館大へ向かうエスカレーターを下りてきれいな歩道方面へ行くと。 (写真は2016年12月) あ、ここ、ココ...
大池小近くおうちイタリアンSTRADA、ひとりランチや友人・家族での食事に!
阪急茨木市駅から東へ、これまた読者さんからいただいた投稿を頼りに、ランチへ行ってみました。 (写真は2016年10月) みーとはうす能勢のある交差点から東へ進みます。 大池小学校を通り過ぎたころ、 あったー...
ベーカリーファクトリーの駐車場に!パンを食べながらウェイトできそう
読者さんから「小屋が…。コインランドリーができるとのこと」と投稿をいただいたので、行ってみました。 場所は、 なぜか、のパン屋さん。ベーカリーファクトリー茨木真砂店です...