グルメ

宝来阪急茨木市店でランチ。期間限定のグツグツ麻婆豆腐を食べてきた!

阪急茨木市駅のロサヴィアにある中華料理の店「宝来」へ行ってきました。期間限定メニューがめちゃオイシイ!とコメントをいただいたので、気になって気になって♪ (※宝来さんは2021年3月に閉店しました) あった~!「四川風麻婆豆腐」です...

0530宝来の麻婆豆腐IMG_7498

暮らし

阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場

いばジャルでは、茨木の中のちょこちょこしたことを気ままにアップしております。ありがたいことに読者さんからも、ちょこちょこしたことを投稿いただき、喜んでおります。なかなかすべて追いきれなくて…ゴメンナサイ、ですが...

フジ駐輪場だったところの道IMG_7879

スポット

佐奈部神社でも茅の輪くぐり。「あれ?」と思ったもの-茨木の風景

(2021.5.2更新) 並木町の交差点の西側にある、佐奈部神社。 6月30日の午後に、大祓・茅の輪くぐりが実施されます。 茅の輪くぐりは毎年6月30日に行われる神事。茨木神社では、地震で大きな被害がでた2018年も実施されました...

佐奈部神社茅の輪案内IMG_0022

社会と経済

阪急茨木市駅の東のほう、工事してた場所は-茨木の風景

市民レポーターmugiさんが、阪急茨木エリアで工事をしていた場所を見に行ってきた~とレポが届きました...

阪急茨木東の新カフェ内装工事中

お知らせイベント

6/15防災ピクニック(ミッション付き)やるよ!

大阪北部地震からもうすぐ1年。 あのころには、これを準備しておこうとか、もしものときはこうしようなど意識していましたよね。今も続いてますか? 6月15日(土)、特に予定はないよ~という方へお知らせです...

高橋交差点茨木童子IMG_7099

暮らし

地震・台風・豪雨の備え<防災・備蓄編>-みんなの心配ごともシェアします

2018年の大阪北部地震から、もうすぐ一年。今年2月に「防災グッズや備蓄、揃えてる?」とアンケートを実施、3月11日に【いざという時への備え、どうしてますか?<アンケートから>】記事で結果を紹介しました...

我が家の防災行動シートIMG_7715

パン屋

あげパンAiが6月8日にオープンする場所は、なんと!

「Aiさんが閉店!通勤で通っているのに全く気付かず・・・今朝見たら看板外され、中の撤去工事していました!閉店のお知らせとかなかったはず・・・」(みとさん)とコメントをいただきました。 …ですよね~...

あげパンAI斜めからDSC_3862

グルメ

Bar V eight(バルブイエイト)に「早め&遅め」企画があった

(2021年8月15日更新) JR茨木駅の近くで、なぜか「あれ?」と立ち止まった場所が、 Bar V eight(バルブイエイト)。 ※バルV eightは2021年7月末で閉店しました...

バルブイエイト外観2019年6月5日IMG_7685

社会と経済

「思い出の場所だったんです」と市民レポーターさんから-茨木の風景

「阪急茨木のところで、わーっ!と思ったので…」と市民レポーターさんからレポが。思い出がある場所にのことだったようです...

花IMG_9833

暮らし

歯と口の健康週間!「うえやま歯科医院」を市民レポーターが紹介

(更新 2024年1月2日) 6月4日から始まった、歯と口の健康週間。市民レポーターmugiさんが、ご自身が通う歯科医院について教えてくれました。 ちなみに茨木市内には、どれぐらい歯医者さんがあるのかなぁと思って数えてみました...

うえやま歯科院内の手作り作品

お知らせ

いばジャルで人気の2019年5月「グルメ系」「誰かに言いたい系」記事まとめ

「超特大GWやーん」と思っていたけど「あー!」…っというまに終わりました。皆さんはどんなふうにお過ごしでしたか? 5月に、茨木ジャーナルでたくさんの方に見ていただいた記事を、パチッとピックアップしてみたいと思います...

ブックトラベル茨木バーガーIMG_9843

スポット

バラ園のゴージャスなバラ、どこへ?-読者さんから

茨木の中で「あ♪」と思ったことを、ちまちま発信している茨木ジャーナル。記事をアップしたら、フェイスブックとツイッターでも「更新しました」とお知らせをしております...

バラ園で作業のくるまIMG_9726

スポット

茨木にぎわい亭にレンタルボックスがあるの、知ってる?

「茨木にぎわい亭の中にある、ハンドメイド作品のレンタルbox… 皆さん、駐輪場はご存知でもその奥にある茨木にぎわい亭の中にまで中々足を運ぶ方が少ないのです。 存在を知らない方や、商店街の事務所か何かと勘違いされてる方も多いように思います...

にぎわい亭に入ったところ

イベント

2019年6月に茨木市で開催するイベントまとめ~!

※イベントを追記しました...

パブクロール

パン屋

新しいパン屋さんができるのかなー茨木の風景

阪急茨木市駅からずっと南へ、真砂方面へ向かう通り沿いにあったパン屋さんTono。なにか工事しているなぁ‥‥と思っていたんですが、市民レポーターゆみゆみさんからレポが届きました...

0517Tonoさんのあと工事IMG_9733

カフェ

阪急茨木市駅そばプロムナードカフェへ!待ち合わせ、ランチやモーニングに♪

ちょっと前に阪急茨木市駅の改札を出てすぐの場所に、新しいカフェができるよ~という市民レポーターさんの記事をアップしていました。 【5/20に阪急茨木市の改札前カフェopen-「ちょっとお茶」できる3店もチェック!】(2019年5月15日)記事参照...

カフェプロムナードトースト60611268_2305832886145243_9146459763972767744_n

イバラキモノイベントグルメ

え、茨木バーガー?BOOK TRAVELに?!

「こんなのありますよ」と教えていただきました。 5月26日(日)に元茨木川緑地とその周辺のエリアで開催されるイベント、BOOK TRAVEL@元茨木川緑地でのハナシ...

茨木バーガーIMG_2253

カフェラーメン暮らし

VIERRAの3店舗オープンしたよ!-Spin hairとカフェsatonoと麺屋ふくちぁん

JR茨木駅から徒歩10分ほど、立命館OIC、岩倉公園の東向かいにできたVIERRA茨木新中条。1階店舗が5月24日(金)にオープンしました。 先週にオープンしているイズミヤでは、連日多くのお客さんがお買い物してらっしゃって、これでますます賑わいそう...

0524satonoソフトクリームIMG_7442

暮らし

阪急総持寺近くのお花屋さんが

茨木市総持寺から、ちょっと急いでのお知らせが届きました。総持寺と言えば…の市民レポーター、ぱんちゃんから...

アンフラワーショップ写真IMG_9822

イベント

アイデア求む!リノベのいばらき2F、どう使う?ヘルプーッ!

阪急茨木本通商店街にある「リノベのいばらきDIY工房」で、6月に実施されるイベントがおもしろそう...

リノベいばらき工房DSC01615
サブコンテンツ