茨木市LGBTフレンドリー宣言7/2に-北摂初!パートナーシップ宣誓制度も開始
6月24日に茨木市のSNS投稿で、こんな内容がありました。 「茨木市 性の多様性を尊重するまちづくり宣言」を行う、という内容です。 【LGBTフレンドリー宣言】 「性の多様性を尊重するまちづくり宣言」をします...
春日丘天満宮へ!松沢池の葦でつくった茅の輪をくぐってきました
今日の茨木市は、猛暑日の予報。午後からの気温は37℃ぐらいまであがりそう。気をつけなくちゃ、です。 今朝「6/30夏越の大祓、茨木神社の茅の輪くぐりは7月1日正午まで設置」と紹介しました...
茨木神社の茅の輪くぐりは7/1正午まで!一年の後半の無事を願って
今日から2022年の後半。早いですよね~。 きのう6月30日は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」。 茨木神社で茅の輪くぐりをしてきた~と、いばジャルの市民レポーターさん...
りとるすとーん茨木インター店は6月30日に閉店-パンのセールやってます!
今日の茨木市の天気予報、最高気温は35℃!! 予報では、9時からもう30℃を越えそうです。お出かけの方はお気をつけて...
川端作品への入り口は身近なところに-映画「葬式の名人」の樋口尚文監督と中江有里さん講演で
6月26日(日)に、茨木市クリエイトセンターで開催された「川端康成生誕月記念」の講演&トークショーへ行ってきました。 第一部は、女優・作家の中江有里さんによる講演と朗読...
茨木市真砂のベーカリーファクトリーが閉店…
いばジャルの読者さんから投稿をいただいて、茨木市真砂へ行ってみました。 「真砂一丁目東」と「真砂一丁目南」の信号のあいだにある、ベーカリーファクトリー茨木真砂店へ...
青山フラワーマーケットJR茨木店6/29オープン!先着100名にプレゼントも
(更新 2022年6月30日) 今日も茨木市は、真夏日。 最高気温は33℃と、熱中症に気をつけなくちゃ…な6月29日水曜日...
茨木市駅から東へ約3分「ワインと天ぷら。野田」オープン記念プレゼント6/30まで!
今日の茨木市の天気は、晴れ!最高気温は、昨日と同じ33℃…、そりゃ暑いはずだ。 先日、阪急茨木市駅の東側で、新しいお店がオープンしているのに気付きました。 「ワインと天ぷら。野田」というお店...
音楽に合わせて絵が完成?!茨木クリエイトセンターで絵本コンサートがあるよ!
6月も今週でおしまい~。7月に予定されているイベントもちょこちょことお知らせしています。 暑くなってきたし、ひとりでも、子どもさんと一緒でも行けちゃう屋内イベントに出かけてみませんか? 茨木市音楽芸術協会さんからご案内いただいたイベントを紹介します...
「いばらきのうた」をアカペラグループINSPiコンサートで披露
今日の茨木市、最高気温は31℃ぐらい。 昨日(6/25)も蒸し暑かった! ポケットに入れていたスマホで写真を撮ったら、こんなに曇ってしまった...
阪急南茨木駅の建物、看板もキレイ!-茨木の風景
2018年の地震4年。 建物の工事はまだ中ですが、南茨木の駅ビル、こーんなにキレイにできていました。 6月24日に 『南茨木駅新駅ビルの新駅入口と思われる所に新たな駅看板据付けられています。』 と投稿をいただき、見に行ってみました...
6/24茨木市駅近くで2ヶ所。ダイソーとニブンノキューがオープン!ウェルシアは6/30予定
今日の茨木市の天気は、曇りときどき晴れ。最高気温は32℃。 (朝6時発表) 昨日もアツかった! 阪急茨木市駅の東側では、 オープンしていました~、ダイソー阪急茨木市駅前店! ■2022年6月13日に紹介していた場所です...
茨木の有名店・雁飯店の生餃子inど冷えもん-茨木の風景
今月3日に「あの『ど冷えもん』が設置されてた」と、紹介していました。 阪急茨木市駅の東の賑やかな通り、お好み焼き屋やひとり焼肉の店が入る建物の東側です...
知っとこ!済生会茨木病院の無料送迎5ルートまとめ-紫明園・穂積台方面もスタート
茨木市見付山にある大きな病院が「済生会茨木病院」。そうです、茨木辯天さんのすぐそばです。 去年、済生会茨木病院への無料の送迎バス・送迎車がありますよ~と、お伝えしていました。 ■2021年3月31日公開 【知っとこ!済生会茨木病院の送迎4ルート...
異邦人阪急茨木店で中敷きをオーダーメイド!ウォーキングシューズも選んでみた
阪急茨木市駅から歩いて約5分の「しんさいばし」の看板が目立つ「茨木心斉橋商店会」。 この通りにある「異邦人阪急茨木店」は、靴や足のお悩みがある人がよく利用する、オーダーメイドインソールとウォーキングシューズの専門店です...
もうすぐオープン(2)鮎川5丁目にオイシイ店2つ-茨木の風景
ちょっと前に、茨木市学園町南で新しい理容室がオープンする、という記事をアップしました。 読者さんの投稿から、出かけてたまたま見つけた場所です...
もうすぐオープン(1)6月25日BARBER LICHTが学園町南に!-茨木の風景
茨木ジャーナルを訪ねてくださる読者さんから「こんなんありますよ~!」と『情報はココ』へ投稿をいただくことがよくあります。 いつも、ありがとうございます~! なかなかぴゃぴゃっと対応できなくて、スミマセン…...