茨木市本町に新しいラーメン屋さん!焼き鳥とバーガーの店、カフェもオープン予定
茨木市本町の「環」という建物へ久しぶりに行ってみたら、4つのお店がオープンを控えて準備中でした! ・ラーメン ・焼き鳥 ・バーガー ・カフェ 9月1日以降、続々とオープンしていくようなのでチェック...
塩らーめん麺燦燦(めんさんさん)8/10オープン!「いばじゃる見た」で朝らーめん100円OFF
茨木市園田町に「塩らーめん 麺燦燦(めんさんさん)」というラーメン屋さんが、8月10日グランドオープン! 高槻と茨木の超おいしいラーメン店で経験を重ねた店主が、10日7時から園田町でラーメン作りをスタートします...
茨木市元町のカフェワンシーンは9月で閉幕。次のシーンへ!
茨木阪急本通商店街の北側。 梅林寺さんの向かい側にあるカフェワンシーン。 おいしいコーヒーはもちろん、映画やドラマのシーンで見る倉庫のような外観と、優しい雰囲気の店内が人気のカフェです。 読者さんからも投稿をいただいていました...
愛犬と寛げる茨木のレストラン「キルシュバウム」へ!芝生と桜が絵になるドッグガーデン
『茨木市五十鈴町にドッグレストラン「キルシュバウム」がオープンしたようです』(ゆーみんさんより)と、投稿をいただきました。 ありがとうございます! 犬を飼ってなくてもいいのかなぁ…と思いながら、行ってみました...
茨木北部にテーマパーク?博物館?cafeとまり木は大人の隠れ家!
2021年秋に茨木市北部・いばきたで「どんなことになるんだろう…」とドキドキする工事をしている場所がありました。 「年内にオープンするかな~」とおっしゃっていた、カフェとまり木さん(茨木市泉原)...
総持寺の釜あげうどん太郎でズズズッ!箸に伝わる強いコシと上品なダシ、持って帰りたい…
茨木市太田から総持寺エリアへ自転車で走っていたある日。 「あかん、お腹ペコペコだ」と、おいしいうどん屋さんへ寄ってみることにしました。 釜あげうどん太郎さんです...
馬肉カフェMIYORIcoffeeでモーニング。ランチとディナーもヘルシーに!
茨木市立中央図書館から南へずーっと行ったところにある、馬肉カフェMIYORI coffeeへ、先日行ってきました。 読者さんからも「気になっています!」と投稿をいただいていたお店で、今回はモーニングで利用してみました...
5/26いなゑ食堂11時オープン!普段使いしやすいおうちごはんの店
(更新 2022年5月28日) JR茨木駅の西、エキスポロ―ドを水色の歩道橋の手前で北へ入る小さな通りに「いなゑ食堂」ができる、とちょっと前に紹介していました。 5月26日、オープンです! ■2022年5月18日公開 【茨木駅から西へ...
茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ
(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...
茨木市本町omoカフェ+cがオープン!5/13(金)11時に。
(更新 2023年5月24日) 阪急茨木市駅からだと、歩いて5、6分ぐらい。 3月の終わりごろに、おしゃれぇなカフェができるっぽい~と紹介していたところ、明日5月13日にオープンするようです~...
カフェ小町(茨木市駅の南)の春メニュー「タコライス」が夏っぽくてオイシイ!
GW明け、茨木市の空もやや雲が多めですね。ぴしっと切り替えたいなぁ…。 そうだ!先日食べておいしかったカフェごはんが、キリッとふだんモードになれそうなメニューでおいしかったなぁ...
茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう
JR茨木駅と阪急茨木市駅のあいだの中央通り、茨木市役所のちょい西側のSTAMMさんでランチをいただいてきました。 ここです、ココ。 建物の2階がSTAMMさん...
毎回おいしいKontabe(コンテブル)で4/18はプチマーケット!茨木市駅から徒歩5分
阪急茨木市駅から南へ歩いて約5分。 赤いテントが目印の、洋食屋kontable(コンテブル)さんへ、久しぶりに出かけました。 4月18日(月)、店内でマルシェを開催するんですって! 参加するのは5つのショップ...
茨木市駅から徒歩11分。KOTOYA CAFEで野菜たっぷりランチ!
いばジャルの読者さんから教えていただいて、先日ランチを食べに行ったお店があります。 3月27日にオープンした「KOTOYA CAFE」さん...
茨木市の南・中央卸売市場にときどき、かわいいキッチンカーが来る!
毎日…ではなく週に1日ほど。 茨木市宮島にある大阪府中央卸売市場に、キッチンカーがやってきて、おいしいもんの販売が実施されています。 (スケジュールは月によってかわります) 場所は、中央卸売市場の管理棟前の駐車場です...
いばきた(茨木北部)への途中にチェックイン!ラーメン来来亭茨木中河原店へ
3月24日に、都市計画道路大岩線を車で走ろうと出かけた日のこと。 お昼をどこかで食べてからにしようと、入ったのが、ココ。 ラーメン来来亭茨木中河原店です。 国道171号線を箕面のほうへ走ったところにもありますよね...
阪急茨木のcake33は遅いランチやPC作業したい人にオススメ!tumikiさんのところ
(2022年8月25日更新) 「あぁ、今日も食べそびれてる…」というときに出会ったお店で、先日ランチを食べてきました。 茨木市本町のtumiki(ツミキ)カフェさんの場所...
季ごころ廣で限定ランチ!自家製ぽん酢もお買い物-BarTimeも始まったよ~!
行きたいなぁ…と思っていたお店があります、阪急茨木市駅のすぐ近くに。 それが、割烹の店・季ごころ廣さん。 テイクアウトもされていますが、メインは夜。人気なので、予約が取りづらい日もあります。 先日、ほーんといいタイミングで行けました...
茨木市見付山でパン出張販売!ピザ&ドルチェ Premo前で
JR茨木駅から歩いて13分ほど。 済生会茨木病院の近くのPizza&Dolce Premo(ピザ&ドルチェ プレモ)で、3月12日にパンの出張販売があると聞き、出かけてみました...
元茨木川緑地沿いテラス席で『コーヒーなしで仕事できん』な日のランチ
一つ前の記事で 「最近、茨木市内で出会ったお役立ちグッズ」と、紙類をまとめる用に使ったクリップを紹介していました。 オニ忙しくて落ち着かない日、凹む日…...