日本第1号の女流落語家が成田家(茨木市別院町)で落語を!特製弁当付き
先日、茨木市本町にある岩田呉服店さんで見かけた落語会について紹介しました。なんとなんと、来週には別の場所でも寄席があるのだそう。 イベントの情報が届いているので、紹介します...
茨木市・岩田亭(1/22)で!上方落語若手噺家グランプリ優勝・桂小鯛さんの舞台
1月9日、茨木神社の十日戎にあわせて開催された「えべっさんDEマルシェ」。 会場の一つになっていた、Omoカフェさんへ行くときに通り沿いで落語会の案内のポスターに出会いました。 場所は、岩田呉服店...
茨木市春日で落語「りょうば&弥壱の二人会」-次回は2月に春日寄席
先日、久しぶりに落語の会へ行ってきました。 桂りょうばさん、桂弥壱さんの「二人会」で、場所は以前いばジャルでの紹介した「春日寄席」の会場。 1998年に始まった「春日寄席」を、いばジャルで初めて紹介したのは、2017年4月のことです...
売り切れ間近!「わっはっは」と笑いたい人にオススメの落語の競演会
マスクの下でガハハハッ!と大きな口を開けて笑ってください…というイベントの案内が届きました。 完売も近いので「お♪」と思ったら、急いだほうが良さそうです。 茨木市文化振興財団が主催する、落語の競演会...
茨木市内で6月に開催予定のイベント3つ紹介!
☆2021.6.3更新 ※追記しています。(2021.5.31) 5月も半分が過ぎました。 6月以降のイベント情報が届いているので、今回は3つ合わせて紹介します...