「阪急茨木」タグの記事一覧(41 / 56ページ)

ピーチツリーカフェで絶品スフレケーキ。おとなカジュアルな空間もおすすめ!

阪急茨木市駅から東へ。双葉町駐輪場の南側にあるピーチツリーカフェで、ほっこりひと息ついてきました。 あー、カワイイ。 もう20年以上も前からずーっと変わらずココにあるカフェです...

ピーチツリーカフェスフレ1IMG_6135

茨木の親父が作る素朴なメニュー「おやじのフライパン」open!

※追記:2019年5月17日で閉店しています。 阪急茨木市駅から東へ。イオンスタイル新茨木店を過ぎ、桑田町方面へと行ったところ、スギ薬局の向かい側に テイクアウト専門の焼きうどんの店「おやじのフライパン」がオープンしていました...

Iおやじのフライパン店舗MG_8201

「部長、ラーメン一夢庵行ってきました!阪急茨木市駅から近いです」

ラーメン好きが集い「ただ実食する」という研究を積み重ねている、OICラーメン部。 ■【OICラーメン部で「茨木きんせい」へGo!ズズッとすすれ、大人たちよ!】(2018年9月)の記事参照...

一夢庵ラーメンIMG_6045

茨木阪急本通商店街に「大正テンソル館」open!今川焼舞堂も6ヶ月限定で

2018年12月に【阪急本通商店街で、ちょこちょこと-茨木の風景】という記事でもチラッと載せていた場所...

大正テンソル外観IMG_8069

ないっ!格安きっぷ自販機がまた一つ…、さらにもう一つ!-茨木の風景

「ふじ駐輪場がなくなり更地になっていました。以前からロープで出入り不可にしていたので、もしや…とは思ってはいたのですが。」(みとさん)と投稿をいただきました。ありがとうございます~...

別院交差点タバコ屋さんの格安きっぷないIMG_5931

MEZZA LUNAが茨木神社そばにオープン。ちょい飲みにもパーティにも!

※更新しています。(2019.12.16) 2018年5月中ごろ、中央公園南グランドそばの桜通りのところで、 以前あったカフェがクローズしていました。OPEN ROADという、メニューが豊富にあったカフェ...

1221LUNA入り口IMG_7773

阪急茨木市駅の東側「きっぷ名人」、いつからいない?-茨木の風景

数日前に、読者さんから「阪急茨木市駅近くのやよい軒前にあった、格安切符の自販機がなくなってました(´・_・`)」(通りすがりの市民Fさん)と投稿をいただいていました。 うわ…と思って、行ってみました。 12月16日の夕方...

阪急茨木市駅東側の格安切符販売機

阪急本通商店街にコワーキングスペースYOUBAがオープン!

「コワーキングスペース」という言葉を聞いたことがありますか?「シェアードオフィス」って言葉もありますが、ちょっと違うみたい。 シェアードオフィスとは、複数の利用者が同じスペースを共有するオフィス...

YOUBAIMG_7452

阪急茨木「NEW SUN」12月9日まで。フジファブリック「手紙」PVに出てた店

最初にコメントをいただいたのが11月真ん中あたり。「え、そうなんだ」と思ったものの慌ただしく過ごしているうちに、再びコメントをいただきまして…。 ようやく先日行くことができました...

風景ショーケースIMG_3400

阪急本通商店街のSUNNYコッペで、おかずコッペとおやつコッペ~!

(更新 2022年9月11日) 10月に市民レポータ・ぱんちゃんのレポで紹介した「SUNNYコッペ」がオープンするという記事...

サニーコッペ外観IMG_7191

阪急茨木市駅そばで、社会実験中!コーヒースタンド期間限定オープン

11月21日、阪急茨木市の西側ロータリーのそばで「いい天気だなぁ」とぼんやり空を見上げたら、 わかりますか? ロータリーの向こうのほうに、何か見えます...

社会実験のお知らせIMG_7132

11/1オープン「牛兆」で、燃やせ!炎の焼肉ランチ

2018年9月に【あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景】の記事に載せていた場所...

牛兆焼肉アップIMG_5047

お茶とスイーツとアートの空間「GACA」へ。個展開催も気軽に相談!

阪急茨木市駅から歩いて5分・・、もうちょいかな。阪急本通商店街から銀座商店街を抜けた梅林寺の向かい側に今年オープンした「galleryXcafe GACA」というお店...

GACA外観DSC06842

「屋号の無い」のが屋号なのか、ほんとに無いのか?-工事してた2ヶ所

(※このお店は、閉店しています。2019年3月追記) 茨木神社の前で、工事をしているところがありました。地震・台風と自然災害が続いて、ようやくこれから作業が始まる…という場所も多いようなので、そのひとつかなぁと思っていたのですが、…ちがいました...

屋号のないお店外観DSC06974

SUNNYコッペが阪急本通商店街にopen予定!なぜこの日、この時間?

(※2018.11.29追記しています) 「発見しましたー!」と市民レポーターさんからレポが届いています...

サニーコッペのバイト募集IMG_8166

リフォームショップHome’sが移転してた-阪急茨木の西側

ふらーっと自転車で通り過ぎて「あれ?」とふと立ち止まりました。なーんか違うなぁと思って振り返ります。 なーんか違うなぁ。 もしかして…と思って、引き返してみます。すると、 リフォームショップHome'sが閉鎖されていました...

ホームズ外観0922IMG_4578

阪急茨木市駅の西側で工事。不動産系のお店かな。

9月半ばを過ぎたころ、阪急茨木市駅の西側で 工事しているところがありました。 別院さんより茨木市駅寄り、居酒屋だいじゅのお隣です。 うーん、ここはなんだったっけ?前はなんのお店だったっけ…。がらーんとけっこう広いスペース...

0921阪急別院で工事してるところDSC06374

OICラーメン部で「茨木きんせい」へGo!ズズッとすすれ、大人たちよ!

先日、フシギな部会議への案内が届きました。 「OICラーメン部のみなさまおよびラーメンを愛するすべてのみなさまへ」というタイトルです。 茨木ジャーナルでは、ときどきラーメン店のことを載せています。 書いているのは食べに行った感想だけ...

きんせい限定麺POPIMG_4563

あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景

今週は雨が続いて、すっきりしない天気です。 雨の日の夜は視界もよろしくなく…、思わず二度見しました。 え? 定休日? ちがうちがう。 修繕工事? いやぁ、ちがうっぽいけど。 え...

オステリアヤンバル東側からIMG_4532
サブコンテンツ