からあげグランプリ最高金賞の店・鶏笑は「通りすぎてしもたー」という人続出!
一つ前の記事で、モノレール宇野辺から産業道路を南へ行ったほうに、くら寿司がオープンするとアップしました。 【くら寿司が6月25日(月)オープン!かっぱ寿司の近くに。】の記事参照...
タシモリカレーから、たたらば珈琲Torteへ。辛いもの→コーヒーってどう?
ちょっと前に、阪急茨木市駅近くにAKADORAというスパイシーなラーメンの店がオープンしたことをアップしました。 【AKADORAってお店になってる!前はラーメン専門店Doragon MANだったところ】の記事参照...
ここ、ローソン!JR茨木駅から北にちょっと。
JR茨木駅から北へ、早稲田摂陵高校のスクールバス乗り場などがあるほうへ行ったところで、マンションの工事をしていました。 ここの一階に店舗が入りそう…と、読者さんからもずいぶん前にコメントをいただいていました。 確かに天井が高くて窓ガラスも大きい...
JR茨木の東側、新しい駐車場と「情報はココ」から-茨木の風景
茨木消防署からJR茨木駅東口へ続く東西通りをずーっと行く途中で、 駐車場がオープンしたよ~という、のぼり。三府すしのところです。手前の細い道を覗くと、 あっちのほうにかすかに「P」の看板が見えます...
贈り物選びや大切な日の食事におすすめ9店!父の日・母の日贈り物まとめ(2)
一つ前にアップした【「髪結い屋danna」のおすすめ!父の日・母の日贈り物まとめ(1)】の記事に続いて、父の日と母の日の贈り物選びや食事におすすめの店を紹介します。 参考になればウレシイですぅ...
夜限定!今年9月までの風景 HUB-IBARAKI ART PROJECT(ハブイバラキ)
4月中ごろだったか、阪急茨木市駅とJR茨木駅をつなぐ中央通り沿い。サワラギヤ前に「HUB-IBARAKI ART PROJECT」のサインが出ているのに気が付きました...
立ち止まったら昭和人!?若者よ、彼の名前を知ってるか?
ええ、私は思わず立ち止まりました。道路を渡りました、一目散で。 「あ!」と思った方のほとんどは、昭和生まれ…ですかね…。 ただただ懐かしくて、お店を訪ねてしまいました。 「懐かしいでしょ~...
茨木から海外…っと、とりあえず関西空港行ってみた-茨木バス旅
もうすぎゴールデンウィーク。長ければ9日間ぐらいお休みになる方もいらっしゃいますよね。予定はもう決まってますか? 「今年はたっぷり休めるし、飛行機乗ってガツンと旅行しちゃうぜ」という方もいるでしょうか...
中央通り、JR茨木寄りのところで工事してるとこ&もうすぐオープンっぽいところ
JR茨木駅と阪急茨木市をつないでいる道路・中央通り。茨木市役所よりも西、けっこうJR茨木寄りの道沿いで、 新しいお店がオープンするようです。 ちょうどシャッターが半分開いていて、青いオシャレなドアがお目見え...
茨木の季節を運ぶ「天空の森農園」-茨木ショップタウンえきまえマルシェで
JR茨木駅すぐそばの茨木ショップタウン。 定期的に「えきまえマルシェ」が開催されているのですが、行ってみたことありますか?場所は、1F。Riv靴店のすぐそばです...
鼓月と聖磁堂(せいじどう)のスイーツ、お土産やピクニックに!
【いばらき遊び、レポ届きました。次回、夏の陣もやりますよ~!(…の予定)】の記事で市民レポーターさんが書いていたように、4月7日のいばらき遊びのあとは、参加者で元茨木川緑地へ移動してお花見をしました。葉桜を…ね...
「ケータリングの情報を知りたい!」の投稿。アラメゾンってお店はいかが?
茨木ジャーナルの【情報はココ】へ、読者さんから「教えてほしいんですけど…」と投稿をいただいていました。 「…近々、同窓会的なものを部屋を借りて行う予定です...
JR茨木の駅ナカ7店舗、ワクワク&お得な情報集めました!
(2022年4月3日更新) 【JR茨木駅リニューアル・グランドオープン記念式典の日】(2018年4月4日)の記事で紹介した、JR茨木駅リニューアルオープンフェスタ...
JR茨木駅リニューアル・グランドオープン記念式典の日
4月1日エイプリルフールの日曜日。 JR茨木駅のいばらきスカイパレットでは、リニューアルしたJR茨木駅の記念式典とリニューアルオープンフェスタが開催されました...
新しく信号機が点灯しました!-茨木の風景
JR茨木駅東側、交番のすぐ近くの横断歩道のところ、 3月28日に信号が点灯しました。 【新しい信号待機中!「阿吽の呼吸」からの脱却-茨木の風景】の記事で紹介していた場所です。 交番側から西のほう...
JR茨木駅リニューアル、オープニングフェスタと駅ナカshop案内しちゃうよ!
2018年春のグランドオープンに向けて準備が進む、JR茨木駅。 3月29日からは駅舎内のショップがオープンすると、案内もされていました...
旬素材フレンチ「アレグロ ル マリアージュ」から1周年限定プレゼント!
※情報は2018年3月20日時点のものです。最新情報は店舗でご確認ください。 市民レポーターさんから、おいしいレポが届きました。JR茨木駅から歩いて10分弱。Allegro le mariage(アレグロルマリアージュ)の素敵ランチの紹介です...
JR総持寺、いよいよ開業!そういえば、あれは?
そうそう、3月17日(土)にいよいよ開業するJR総持寺駅なんですけどもぉ。いま、絶賛工事中のJR茨木駅を「へぇ、こうなるんだぁ」と見ていたとき。 あれって、いつ変わるんだろう?とふと思ったものがあったので、チェックしてみました...
たたらば珈琲Torte(トルテ)3/16(金)オープン!
(※2019.7.25追記) JR茨木駅東側から、立命館大いばらきキャンパスの方へ向かう途中のところ。パン屋のMonAmiさん、居酒屋いぐれっくさんの並びに、 かわいらしい店がオープンするようです...
川端通り近くプロチオーネ「おいしいとこ行こか」という時に!
(最終更新:2021.4.21) 暖かくなってきましたね~。桜の開花も始まれば、元茨木川緑地のお散歩も気持ちイイかも。 元茨木川緑地沿い、川端通りから少し西にあるイタリアン「PROCIONE(プロチオーネ)」のランチをいただいてきました...