mameri(茨木市寺田町)で9品の豆皿ランチ。選べるメインはあっさり系もガッツリ系も!
府道139号・茨木枚方線近くにあるかわいいカフェごはんの店mameri(まめり)さんへ、久しぶりにランチを食べに行ってきました。 中津小学校の少し北、こばやし歯科クリニックさん(以前、若菜屋さんがあった場所)の向かい側です...
ぎょうざの丸岡茨木店は3/30まで!お取り寄せはずっとできるよ
阪急茨木市駅から東へ。 高層マンションを建築中のそのすぐそばにある、ぎょうざの丸岡さんについて、読者さんから投稿をいただきました。 「中津町の『ぎょうざの丸岡』が3月30日に閉店だそうです...
茨木市役所エリアのランチに便利!「とっとーキッチンカー」12/23オープン予定
茨木市福祉文化会館の斜め向かい、ベーカリーK2さんのお隣。 空きスペースになっていた場所に、キッチンカーがオープンする…と12月中ごろ紹介していました...
茨木阪急本通商店街「ToYouカフェ」は新メニュー続々!組み合わせが楽しいパフェも
今年10月、茨木阪急本通商店街にオープンした、ToYou Cafe。 先日行ってみると、メニューもいろいろ新しくなっていてユニークなスイーツも登場していました...
さかな屋茨木吉房でイートインできた!ふぐの唐揚げもテイクアウト
茨木神社の東側にある、魚の目利きのプロの店「さかな屋茨木吉房」さん。いばジャル市民レポーターさんから「イートインできました!」とレポが届きました! 年末年始用の商品も予約受付中(12/15まで)だそうなので、気になる方はチェックを...
茨木阪急本通商店街「ToYou Cafe」10/8オープン!帰りが遅い日も立ち寄れます
(更新 2022年10月7日) 阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケードの商店街。もうすぐオープンするお店があるので、行ってみました。 茨木阪急本通商店街にオープンするのは「ToYou Cafe」というアイスクリームとお菓子のお店...
総持寺「旬香唐」スパイスカレーを家で再現!からあげ屋さんでテイクアウト
5月のことなのですが。 茨木市竹橋町で、テイクアウトしようと立ち寄った、からあげ金と銀茨木竹橋店に「わ~、これイイ!」と思った商品がありました。 カレーのレトルトパックです...
氷とお芋の専門店らんらんに、テイクアウトショップがオープン!
茨木市真砂の静かな住宅街のなかにある、氷とお芋の専門店らんらん。さつまいもスイーツとふわふわのかき氷が人気のお店です...
茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ
(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...
月に1日だけ会える焼き菓子の店「ふふ」-茨木市中津町Crepe&Drink Hugさんで
(2022年4月29日更新) ちょっと前に、いばジャル読者さんから教えてもらった場所へ、先日行ってきました。 月に1日だけ、お菓子の販売をしているスポットです...
茨木市駅から徒歩11分。KOTOYA CAFEで野菜たっぷりランチ!
いばジャルの読者さんから教えていただいて、先日ランチを食べに行ったお店があります。 3月27日にオープンした「KOTOYA CAFE」さん...
茨木市駅近の「monoGRAM studio cafe」へ行ってみた!
3月初めに、茨木市駅から歩いて4、5分ぐらいのところに新しいカフェができる~と、紹介していました...
米粉のベビーカステラっておいしいわ!Smile(茨木市末広町)がオープン
3月18日、阪急茨木市駅から歩いて4分ぐらいの場所に、 「米粉のベビーカステラ Smile」がオープンしていました...
茨木市駅近く「monoGRAM studio cafe」が3/26オープン!店内をちらっと…
外から見えた照明があまりにもオシャレ。ぽろっと「すご‥‥!」とつぶやいたら、見せてくださった場所を紹介します。 monoGRAM studio cafe(モノグラムスタジオカフェ)というお店...
名物・牛タン麻婆豆腐をテイクアウト-阪急茨木・餃猫虎龍は2/26で閉店するって…
茨木市駅から北へ3分ほどのお店でカレーを食べた日のこと。ふと、お向かいの「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」に出ている貼り紙に気付きました...
人気チキンと限定メニューをXmasBoxに!-からあげ金と銀茨木竹橋店で
今年のクリスマスが、ガッツリ週末イベント化するとわかり、わけもなく焦ってきた平日のお昼。皆さんは、バッチリ準備していますか? 2021年6月にオープンした、からあげ金と銀茨木竹橋店でも、クリスマス限定メニューの予約がスタートしていました...
あ、ふくちぁん餃子は毎週お楽しみがある?-茨木の風景
昨日(10/26)の夜に、ダイコクドラッグ茨木店のことを【茨木市駅の東側の風景-ダイコクドラッグと一人焼肉BOCCHiの工事】記事でアップしました...
茨木の老舗かまぼこ店・藤熊食品が移転オープン!ドーナツ型練物やペット用すり身も!
10月21日木曜日の朝、茨木市田中町…前は「衣由」さんがあった場所に、老舗蒲鉾店「藤熊」さんがオープンしていました。 ショーケースが正面にドンッ。 お店のテントには、 創業大正六年、とあります...
茨木市駅の東側にも24時間いつでも買える「ふくちぁん餃子」10/29オープン予定!
阪急茨木市駅から東へちょっと。 読者さんからまたまた教えてもらった場所へ行ってみました。 お持ち帰り専門の餃子のお店ができるみたいですよ~ん...