カレーうどん専科祥、「いばジャル見た」でホットドッグ20円オフ!
茨木神社向かいのカレーうどん専科祥(さが)さんで、テイクアウト専用の新メニューが登場したと聞き、行ってみました! おぉ、これだ~...
Tapimotyリニューアルオープン!ガレットいただきまーす。
11月初旬に【阪急茨木・Tapimotyがリニューアル!楽しみだぞッ。】(2020年11月5日)記事で、生タピオカ専門店Tapimoty(タピモティ)さんが、リニューアルするみたい…と、お伝えしていました...
茨木市大池ぱんるーむの全粒粉パンがオイシカッター!
ちょっと前にアップした【今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ】記事で、茨木おいもグルメフェアに参加してるお店のマップをメモしています...
阪急茨木・Tapimotyがリニューアル!楽しみだぞッ。
阪急茨木市駅のちょい南側、歩いてまあまあ近いところにある、Tapimotyさん...
MonAmiのパンを配達してくれるのは、新聞屋さん!
先日、水尾にあるパン屋「モンアミ」さんへパンを買いに行ったときのこと。 あら、これはこの間紹介した「STAND BOND」や~んと、チラシを発見。記事で紹介したすぐあとだったので、ちょっとビックリしてしまった...
ホームメイドイタリアン「STAND BOND(スタンドボンド)」はテイクアウトもOK!
先日「情報はココ」へ投稿いただいているお店がありますぅ。 阪急茨木市駅から東へトコトコと歩いていった場所にある「STAND BOND」さん。今年8月1日にオープンされたホームメイドイタリアンです...
9/5まで!大衆食堂ニュー富士で唐揚げテイクアウトをお得にいかが?
暑いけど、しっかり食べてますか? 毎日のごはん作りは、なかなかしんどいところもあるんですけど…。 おうちで調理担当の人、必見!こんなお知らせが届きましたので、シェア~! どちらからの投稿かというと「大衆食堂ニュー富士」さん...
風月庵南坊の宝石みたいなマスカット大福を、やっと
暑いとき、アイスや氷など冷たいものが欲しくなるし、フルーツも、いつも以上にオイシソウ! 最近、通るたびに気になっていた食べ物があるんですよね。 それが、ココ...
夏限定・タピモティのかき氷、テイクアウトもOK
あぢ。 言うのも書くのも申し訳ないけど、暑いです。 暑さで、ふわぁ…っとしてくる瞬間もありますが、そんなときはムリしちゃダメ。私も先日、あまりの暑さで、 このタペストリーに引き寄せられました。キレイな色~...
水尾の麺屋ふくちぁん茨木店、テイクアウトできる!駐車場もあるよ
暑いと料理するのって大変ですよね。お休みの期間は、一日中ごはんの支度に追われてしまうし…という方も多いかも。 茨木市水尾の麺屋ふくちぁんから、テイクアウトの案内が届きましたよ!甘えちゃってイイッ。ぜひ♪ ☆この記事の公開時の情報です...
津の田ミートでお肉の店のハンバーグをジュワ~ッと
阪急茨木市から歩いて4、5分。 2016年にオープンした、手づくりハンバーグと和牛ステーキの店「津の田ミートいばらき店」へ行ってきました。 ■2016年4月【自家製ミンチの手作りハンバーグと和牛ステーキの店、オープンしてるよ~!】記事でも...
鮨酒肴 杉玉が6月3日オープン!目印はにぎりと杉玉
阪急茨木市駅のロサヴィアの一番北側の信号そばで、目に留まった看板がコレ。 「6月3日」「オープン」の文字もそうなんですけど、A看板のすぐそばに…見えるのわかるかなぁ...
クレープハウスpillow、イートインと花束型クレープの販売スタート!
阪急茨木市駅から、高瀬川通りをずーっと北へ。斎場のほうへ向かう途中で、4月にクレープハウスpillowがオープンしています...
阪急茨木市駅すぐ!茨木きんせいの味を自宅や職場でぜひ~。
おいしいラーメン屋さんが多い茨木市。阪急茨木市駅近くで、人気のラーメン店の一つ「茨木きんせい」さんから、テイクアウトの情報が届いています~! 家に帰らないといけないし…というときの夜にも、もちろんランチ用にもぜひ。 ☆この記事の公開時の情報です...
割烹 片桐で老舗の味をテイクアウト!丼も弁当も牛すじカレーコロッケ(¥250)も
阪急茨木市駅から茨木神社へアーケードが続く、茨木阪急本通商店街。賑やかな通りの一番茨木神社寄りにある和食のお店・片桐さんから、テイクアウトの案内が届いていま~すッ! (※写真、差し替えています。 5/24 19時) ☆この記事の公開時の情報です...
南茨木の風景-駅の工事とテイクアウトできるとこ
粛々と進む南茨木駅ビルの工事。 改札階と地上を繋ぐエレベーターが早く使えるように…という第1期工事は、2020年12月ごろまでの予定です。 ■【阪急南茨木のビル工事-茨木の風景】(2020年2月12日)記事参照。 下の写真は、今年2月の風景...
野乃鳥ランチBOXは1コイン!夜に食べたいアラカルトも
読者さんから「こんにちは。是非とも紹介したいお店あります。」と投稿がありました。 (写真は2016年7月) 「茨木駅前通りにある焼鳥『野乃鳥椿の本陣』さんです...
洋食屋コンテブルでウキウキ悩みながらテイクアウト~!
じわっと街に動きが出てくる?今週(5/11~)の真ん中を過ぎたぐらいから、むくむくっとそんな気配がありましたが、どうなるのかな...
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
一つ前の記事【茨木市のコトを読者さんのコメントからー茨木の風景で読者さんからのコメント投稿を紹介しました。 今回の記事では、読者さんから届いた「テイクアウトやってた!」なコメントを紹介します...
キングofテイクアウト「たこ焼き」をRE.MOXで持って帰ろか
いばジャルでテイクアウトのサービスを提供しているお店をちまちまとアップしていまして。 以前からやってたんですけど、4月ぐらいからは、お店さんからの「テイクアウトやってます」情報も募集しました...