なの花ドラッグストア南茨木店
- 住所
- 茨木市沢良宜西1丁目1番3号 南茨木第2阪急ビル内
- 営業時間
- 月~土/9:00~22:00 日・祝日/10:00~21:00
- 定休日
- 元日
美容室LA VILLETTE、なの花ドラッグストア、南茨木BM整骨院がオープンー茨木の風景
11月に入って、茨木市内でちらほらと風景が変わっているところがありました。チェックした3ヶ所をこちらへアップいたします~...

ノムラクリーニング南茨木店
- 住所
- 大阪府茨木市天王2-5-10阪急グリーンプラザ
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 木曜
阪急南茨木のノムラクリーニングで当日仕上OKに!受付時間は?
南茨木駅の西側にある阪急グリーンプラザ。その1階にあるクリーニング屋さんの仕上がり時間について、投稿をいただきました。 (写真は2019年12月) 「阪急と大阪モノレールの乗り換え駅、南茨木...

大阪ツルマサ餃子茨木市玉櫛店
- 住所
- 大阪府茨木市玉櫛2丁目29−20
- 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- なし
24時間買える!茨木市玉櫛に大阪ツルマサ餃子7/30オープン
茨木市内のあちらこちらにできている、冷凍餃子を買えるスポット。お店もあれば自販機もあって、24時間いつでも買える場所も増えてきました。 「いつものように、近所を歩いていたら、玉櫛にも冷凍ギョウザの店が30日にオープンするそうです...

ティコラッテ 茨木店
- 住所
- 大阪府茨木市野々宮1丁目9-16
- 営業時間
- 10:00-20:00
- 定休日
- 火曜日
ティコラッテ茨木店でスイセンが見ごろ!紅茶は「さくら」を自分用に
お花見、行きました? おとといかな…、夜の元茨木川緑地でのライトアップもキレイでしたよ~。 今回は読者さんが教えてくれた場所へ! 「野々宮の交差点に人気のケーキ屋さんティコラッテパティスリー茨木店さんが有るじゃないですか...

大分からあげわん南茨木店
- 住所
- 大阪府茨木市東奈良3-16-36
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 不定休
メディカルスクエア南茨木オープンと、からあげ屋さん移転のこと-茨木の風景
連休明け、10月11日の茨木の天気は、晴れ時々曇り。週末の予報では、また傘のマークが出ていますが…。 読者さんから投稿をいただいていた場所へ行ってみたので、紹介します。茨木市立文化財資料館の近くと、阪急南茨木駅のビルです...

Kids Lab.水尾校
- 住所
- 大阪府茨木市水尾2-2-45
- 営業時間
- 定休日
茨木市のキッズへ!-プログラミング体験とクリスマス会があるよ
茨木市内で開催予定の12月のイベントについても、お知らせが届き始めました。ありがとうございます! 放課後の子どもたちが楽しめるイベントを紹介しますね! どちらも無料のイベントで、事前に申し込みが必要です...

56kitchen
- 住所
- 茨木市真砂玉島台4-2ヘアサロンACE前
- 営業時間
- 12:00-18:00
- 定休日
- 水、木(ほかに臨時休業も)
10月オープン、56kitchen。体と社会に優しいクレープがオイシカッタ!
今週は、茨木市もひょいっと寒くなりましたよね。昼間は暖かいんですけど…、体調を崩さないようにしなくては、です。 さて、今回もありがたく紹介させてください。 茨木市のなかのできごとを、読者さんから教えてもらっちゃいました~...

若園公園バラ園
- 住所
- 大阪府茨木市若園町23−1
- 営業時間
- 5~8月/9時~19時 ・9~4月/9時~17時
- 定休日
- 毎週火曜(休日除く)と12/28~1/4。5月は無休
若園公園バラ園2023年春。まだまだ見ごろは続きます-茨木の風景
遠くへでかけなくても茨木市内で楽しめるスポットの一つに、若園公園バラ園があります。 見ごろとなる5月は無休でオープン。お天気のいい日に通りかかると、つい立ち寄りたくなる場所です...

真砂三号公園
- 住所
- 大阪府茨木市真砂3丁目6−5
- 営業時間
- 定休日
真砂四号公園のお知らせと若園バラ園のイベント-茨木の風景
(2021年12月18日更新) 過ごしやすくなりましたよね、やっと。週末は天気が崩れそうですが。 先日、茨木市内の公園のことでコメントをいただきました...

真砂四号公園
- 住所
- 大阪府茨木市真砂3丁目17−2
- 営業時間
- 定休日
真砂四号公園のお知らせと若園バラ園のイベント-茨木の風景
(2021年12月18日更新) 過ごしやすくなりましたよね、やっと。週末は天気が崩れそうですが。 先日、茨木市内の公園のことでコメントをいただきました...

高級食パン専門店 キスの約束しませんか沢良宜店
- 住所
- 大阪府茨木市高浜町1-38
- 営業時間
- 11:00~20:00(食パンがなくなり次第終了)
- 定休日
- 不定休
「キスの約束しませんか沢良宜店」閉店して「カレーパンだ。」が鶴見店に移転したけど
一つ前の記事で、モノレール沢良宜駅近くで和菓子が買える~と紹介しました。 モノレール沢良宜駅の近くでは、ほかにも読者さんから投稿をいただいている場所があります...

カレーパン専門店カレーパンだ。沢良宜店
- 住所
- 茨木市高浜町1-38
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 不定休
「キスの約束しませんか沢良宜店」閉店して「カレーパンだ。」が鶴見店に移転したけど
一つ前の記事で、モノレール沢良宜駅近くで和菓子が買える~と紹介しました。 モノレール沢良宜駅の近くでは、ほかにも読者さんから投稿をいただいている場所があります...

コインランドリーピエロ457号 並木町店
- 住所
- 大阪府茨木市並木町22-3
- 営業時間
- 5:00~25:00
- 定休日
- 無休
八尾茨木線の玉櫛でオレンジのPOP発見!コインランドリーができるみたいよ~。
一つ前の記事で、モノレール沢良宜駅近くにできる高級食パンの店のことを紹介しました。 ■【モノレール沢良宜駅そばに、高級食パンとカレーパンの店ができる!-茨木の風景】記事で、よかったら...

COFFEE&WINE WALT
- 住所
- 大阪府茨木市沢良宜西1-2-20 タウンハイツ南茨木2号館105-B
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- 木曜日
南茨木の珈琲とワインの店「WALT」がおいしくて雰囲気もステキ
南茨木駅の近くで、10月1日にオープンした「COFFEE & WINE WALT」。 大池のたたらば珈琲さんの、茨木市内での3店舗め。9月の終わりに市民レポーターさんがお知らせしてくれていたお店です...

Alice
- 住所
- 大阪府茨木市玉櫛2丁目27-8ハイツ杉本106号
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜
かわいいスイーツ屋さんがあった!茨木市水尾東公園のそば
今日の茨木市、はーれッ!ちょっと暑くて「アイス指数」は80ですって。 【茨木の天気 tenki.jp】 1週間ぐらい前ですが、阪急茨木市駅から南の方へ自転車で走っていたときに、 こんなのぼりが出ているのに気付きました...

Oh!my WASH!!(コインランドリー)
- 住所
- 茨木市奈良町1-10
- 営業時間
- AM6:00~AM0:00
- 定休日
- 無休
コインランドリーOh!my WASH!!を利用してみた-茨木市奈良町
今日の茨木市の天気は、晴れのち雨(朝8時発表)。 「昼ごろから雨が…」と思っていたら、もう降ってきたようです。 今年の夏は、雨の日が多かったですよね。風の強い日もあったし…...

業務スーパー南茨木店
- 住所
- 大阪府茨木市沢良宜西2−8−20
- 営業時間
- 9:00~21:30
- 定休日
- 不定休
業務スーパー南茨木店で駐車場待ちが減るかも-ビッグボーイだった場所に
(更新 2023年7月30日) 今日の茨木市は、曇りのち雨予報。(朝8時発表) 夜遅くなるとパラパラと降ってくるようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】 (写真は2021年8月31日) 昨日も暑かったけど、今日も暑そう…...

スギ薬局茨木平田店
- 住所
- 茨木市平田2丁目19-35
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 定休日
スギ薬局茨木平田店がオープンしてた!-保険調剤は9月から
前に茨木市平田で「スギ薬局グループのお店ができるみたい~」と記事にしていました。 ■2021年6月19日 【スギ薬局グループの工事-去年ごぶごぶロケがあった近く】(2021年6月)記事参照。 そういえば…と思って、ちょっと見に行ってみました...

AIRYVEIL (エアリベール)
- 住所
- 大阪府茨木市新中条町10-16 コーポ山 2-A
- 営業時間
- 9:30〜19:30
- 定休日
- 不定休
最近オープンのヘアサロン3店ー「情報はココ」投稿チェック!
昨日は茨木市も晴れたんですけど、今日も傘マーク。 雨のち曇りの予報です。(朝6時発表) 阪急茨木市駅の西側、別院さんあたりを通っていたときに、 美容室のところにお花が出ていました。落ち着いた雰囲気のステキな外観です...

肉バルFACIS
- 住所
- 大阪府茨木市沢良宜西1-1-13 2F
- 営業時間
- 17:00〜24:00
- 定休日
- 木曜(祝日を除く) .
南茨木駅近くに「肉バルFACIS」がオープンするって~!
7月のはじめごろに、阪急南茨木駅の近くの建物で 「OPEN」と書かれた貼り紙がありました。 んむむ?とキョロキョロして、 貼り紙そばの階段で2階へ...
