お知らせ

2019年振り返り~!2020年がいい一年でありますように

2019年もあとちょっとでおしまい~。あー、今年も早かった…。皆さまにとって2019年はどんな一年だったでしょうか? この一年間に、いばジャルでアップした記事は350ぐらいかなぁ。これまでにアップした記事は3,000以上になるようです...

2019初日の出IMG_7926

イバラキモノ

茨木市で一つだけの女子サッカークラブが、全国大会へ!-FC茨木ESB

11月に「茨木市で一つだけの女子サッカークラブが、全国大会に出場するんです!」とお知らせが届きました。 サッカーをする子どもたちは多くても、女子がサッカーを続けることは難しそう...

FC茨木ESB集合写真1IMG_1399

カフェ

喫茶物語でほっこりランチ!手作りの優しい味と居心地の良さはクセになる~

年末、ゆっくりしたいなぁと思ったときに行ったのは、阪急茨木市駅の近くにある、 喫茶物語。 11月にオープンしたお店で、 【11/16に喫茶物語がオープン!-阪急茨木市駅近く】(2019年11月14日)記事で紹介したところです...

喫茶物語看板IMG_1216

暮らし

ほけんの窓口オープン予定!…の西中条プレイスって便利そう-茨木の風景

あー、年の瀬っ。 JR茨木駅から茨木消防のほうへ続く、東西通り。西中条の信号の角に「ハッケン酒場」がオープンしてたと、前にアップしていました。 【ハッケン酒場JR茨木駅前店がオープンしてた!クリーニング屋さんももうすぐ...

ほけんの窓口オープン予定お知らせIMG_1219

イバラキモノ暮らし

茨木市の郷土かるた新旧を比べたら、どっちもスゴかった!

9月だったか10月だったか…。茨木市の新しい郷土かるたができたという記事を新聞で読みました。 気になるなぁ…と思いつつ、バタバタしちゃってました。 すると11月に 思わぬ場所で発見~! これだ、これ~...

BONOcafeでかるた販売IMG_0413

暮らし

JR茨木近くでオシャレなしめ飾り発見!Bar BlueOcean前で軒先マーケット

(2021年12月30日更新) JR茨木駅と阪急茨木市駅の間を行き来するときによく使う、中央通り。養精中学校や茨木市役所の前を通る道です。 ここの、JR茨木寄り。 あっちがJRの線路の高架...

しめ縄フラワーデザイン商品IMG_1582

スイーツ

阪急茨木市駅から探検!E.マフィン&スコーン時々色んなお菓子…ってお店へ

(更新 2022年11月12日) 阪急茨木市駅から歩いてちょっと。阪急本通商店街の北側の この通り。 マフィンとスコーンのお店がオープンしたと聞いて、行ってみました...

Eドット米粉の洋ナシマフィンIMG_1561

グルメ

ソシオ地下・カフェレーズン堂で鹿肉カレーいただきますッ。昼ビールもOK!

メリークリスマスッ!(2021/5/19更新) 阪急茨木市駅すぐのソシオの食堂街へ。 (あら、意外とクリスマスカラーのデザインになってる♪) (写真は2014年) 上の写真は南側の入り口...

1211レーズン堂のカレーIMG_0877

暮らし

年末年始のごみ収集で日程に変更があるのは-2019年度版

年末年始のごみ収集はスケジュールも気になります。 エリアによっては変更もあるので、大掃除のスケジュールを立てるためにも知っておきたいですよね...

1214茨木童子の後ろ姿

暮らし

真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景

ちょっと前に、COCO'S茨木沢良宜店の近くに吉野家ができる~と紹介していました。 ■【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】(2019年12月13日)記事参照...

1220真砂クリーニング店工事IMG_1124

お知らせ

2019年茨木で楽しかった事は?〈アンケート12/28まで〉

2019年、皆さんが印象に残っている出来事はなんですか? 今年も残り少なくなってきたところで、アンケートを実施します。 アンケートにかかる時間はたぶん2分ほど。 お仕事・家事・勉強の合間に、ちょこっとご協力いただけるとウレシイです...

1214茨木童子市役所背景IMG_1504

グルメ

いばらき和牛倶楽部で気軽なランチ。日常使いも特別な日の食事にも!

先日紹介していた「いばらき和牛倶楽部」が12月20日(金)にオープンしていました。 ■【いばらき和牛倶楽部12/20オープン!ラグジュアリーなランチを気軽に楽しめそう】(2019年12月8日)記事参照...

いばらき和牛倶楽部ハンバーグアップIMG_1509

暮らし

茨木童子だけじゃなかった。年賀状を待ってるサンタ-茨木の風景

「茨木中穂積郵便局前のポストがサンタさんになってました(^^) 年賀状は25日までに投函すると元旦に配達できるみたいです。」(手長海老蔵さん、ありがとうございます!) 「情報はココ」へこんな投稿をいただきました。写真付き~、カワイイッ...

kk中穂積のポストIMG_1069

イベント

2020年1月に茨木で開催するイベントの情報、お待ちしています!

募集します! 来年2020年1月に開催するイベントの情報を。 11月の終わりごろには「12月は10日過ぎたらアップしよーっと」と、ばっちり構えていたはず…。 2019年も残り10日ほどになってしまった。お忙しいところ、スミマセン...

阪急本通商店街でIMG_1085

カフェスポット

総持寺さんの寺カフェ「ポタラ」行ってきた!店名の意味は?

総持寺といえば…な市民レポーター・ぱんちゃんが、新しい総持寺のスポットを教えてくれました!ここ、行ってみたい~! 寺カフェ「ポタラ」OPEN!! (写真は2018年5月) 高野山真言宗の準別格本山で、西国三十三所観...

kk1218総持寺0

イベント

茨木で夢をかなえる!創業セミナー、参加してみませんか?

2019年もあとちょい・・となってしまった…! 2020年1月のイベント情報も、皆さまから募集したいーッと思っているところです。 その前に。 11月ごろに「情報はココ」へ投稿いただいているコトがあります...

17391創業セミナー

スポット社会と経済

聖火リレーin茨木!どこ走る?市内ルートの風景まとめ

ほい、キターッ! 2020年東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーのコースが発表され、茨木市内のルートも公式サイトにアップされました。 「情報はココ」へも投稿をいただきました...

川端康成文学館前元茨木川緑地のところDSC05074

イバラキモノグルメ

いばきた野菜販売とランチ-MEZZA LUNA(メッツァルナ)で

※1 ※2を追記しています(2020年2月5日) (メッツァルナのいばきたランチは毎日営業しています!) 茨木神社の近く、元茨木川緑地の桜通り沿いにあるMEZZA LUNA(メッツァルナ)さん。 【MEZZA LUNAが茨木神社そばにオープン...

チキチキファームの大きなかぶIMG_1430

社会と経済

JR茨木の近くに「澤田ボクシングフィットネスジム」が1/5オープン!

えっと…、いばジャルはWEBサイトのページでちまちまと発信、SNSはツイッターとフェイスブックとインスタでアカウントを持っています。 インスタはあまり使えてないけど…...

ボクシング看板IMG_1042

社会と経済

茨木童子コスプレ中!期間限定サンタクロースに-茨木の風景

12月14日土曜日、茨木神社近くの「高橋」交差点の (写真は2019年3月) 茨木童子が、 服を着ていました。 防止もかぶっていました。 もうちょっと笑ってもイイと思うけど…、ムリですか...

1214茨木童子正面IMG_1492
サブコンテンツ